
Suicaを定期券として使っています。
今朝通勤時に改札に入る時には普通に使えたんですが
その後改札を出る時にカードが全く反応せず
改札で駅員からカードの障害が原因としてカードの再発行の伝票(レシート?)
を受け取りました。
明日以降新しいカードが引き取れるそうなのですが
今日の帰宅時は定期が使えないんですがその場合電車代は普通に支払わないと
いけないのでしょうか?
それとも定期券(カード)と再発行受付の伝票を見せれば改札は通れますか?
今朝駅員に聞けばよかったんですが
出社時で急いでいたこともあって失念していました…
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もうそのSuica定期券は自動改札機で使用することはできません。
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#a …
(JR東日本Suica規則第23条第4項(3))
原則として自動改札機を使用しなくてはなりません。
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/index.htm …
(同第21条)
しかし、「係員の承諾」を受けている限り、自動改札機を使用しなくても、そのSuica定期券は有効です。(同第31条第1項(7))
ですので、有人改札口でSuica定期券の券面を見せて、事情を話せば問題ありません。
なお、障害の原因が利用者の故意又は重大な過失でない限り、JR東日本は、「障害再発行」の請求日翌日の窓口営業開始時間までに当該Suica定期券の使用停止措置を行い、14日以内に再発行を行いますので、早めに「障害再発行」の申請をしてください。(同第18条)
No.3
- 回答日時:
電車賃はかかりません。
Suicaが壊れたのは発行事業者の責任ですので。
障害となってしまっいるSuica定期券と再発行の伝票を見せて、朝にこのような内容で登録をしたのです・・・と改札の係員に話をすれば通してくれますよ。
登録した翌日以降14日以内にみどりの窓口で障害となったSuicaカードと伝票をもっていけば新しい使えるカードにすべて情報を引き継いでくれます。
Suica定期券を紛失したために紛失再発行登録をした場合は、利用者の責任ですので行き、帰りの電車賃がかかります。
No.2
- 回答日時:
PASMO取扱業者の従事員です。
システム的にはほぼ同じですので、参考にして下さい。ICカード式定期券は、券面に磁気式と同じように定期券データが印刷されていますよね。規則的な話しで申し訳ないのですが、この券面の印字が消えた状態で使用すると、不正乗車となるという規程があります。
逆に言うと、ICカード式定期券の券面を見せれば、そのまま乗車可能だ、と言うことです。
私達がご質問者様と同じ状況のお客様に対して、新しいカードを翌日以降14日以内に再発行する手続きを行なった場合、セロテープでカード表面に処理票を添付し、一旦お返しします。その際に説明することですが、「再発行するまでは、係に券面を見せてお通り下さい」と言う一言です。
再発行処理票とカード表面の的危険を印刷を提示すれば、改札機を開けてくれるはずです。
No.1
- 回答日時:
以前Suicaのトラブルがあったときには改札口をフリーにしてしまったくらいですので、乗客側に迷惑をかけない方法をとってくれるはずです。
明日の朝出勤時の対応を含めて、帰り際に窓口で聞いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期券についてです。 無人駅から有人駅に行く場合です。 無人駅には改札口もなく、その場合は普通 4 2022/04/07 13:07
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 電車・路線・地下鉄 改札エラーについて 9 2023/06/23 08:21
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR 2 2023/06/27 22:15
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた 5 2022/05/08 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
Suicaの乗り越し
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
常磐線の定期の買い方
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
PASUMOの定期券表示を消...
-
JR磁気定期券とSuica
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
suicaとEdyとPasmo
-
定期券購入方法 JR~京急
-
Pasmoで地下鉄→JR→私鉄
-
定期ICOCA券売機での購入...
-
JR東日本でキセルがまだ出来る??
-
グリーン定期券の料金について
-
定期券のビット処理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
JR東日本での2区間定期券のト...
-
定期券の不正使用
-
駅ナカ バイト 入場証について
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
磁気定期→Suica定期→磁気定期へ...
おすすめ情報