
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリを「改変」するソフトを使ったなら治すことは、無理です
OSクリーンインストール(リカバリなど初期化)するしかありません
窓の手など、確かに便利で良いものですが、「良薬口に苦し」で必ず副作用が出ます
どのような副作用になるかパソコンの環境次第でわかりません
初期化して治すことに成功しましたm(_ _)m
かなり痛手でしたが、今後は同じ失敗がないよう
気をつけられます;ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
窓の手をVistaで使ったんですか? まぁやってしまったのは
仕方ないですが、復元で戻らなければリカバリした方がいいかも
システムファイルやレジストリを弄るソフトはVista対応のものを
使った方がいいですよ
もちろん何を使おうが自由ですが、それなら自己解決が基本なんで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) アイコンに、四角い枠が出来てしまいます。。 2 2022/11/19 16:05
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デカバリディスクの作成ができ...
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
Outlook Express が突然に!
-
CDがない場合の再インストール
-
システムリカバリがうまくいき...
-
リカバリCD使用と削除ツール、...
-
Windows95
-
Lenovo(旧:IBM)ThinkPad ...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
Vistaの再インストール方法
-
リカバリCDを使用しないでリカ...
-
もう一度リカバリCDを作るべき...
-
再セットアップができない
-
プリンタドライバがインソール...
-
リカバリ
-
今のパソコンをオークションで...
-
タッチパッドの不調
-
Windows 2000 professional 1-...
-
WIN VISTA PC使用中。リカバリC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
「インターフェイスがサポート...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
再セットアップの所要時間
-
リカバリディスクをisoファイル...
-
リカバリーディスクは購入直後...
-
リカバリーソフトが無い
-
Windows98のレジストリ容量
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
Chromium OS 32bitのブート用US...
-
販売店オリジナルモデルLavieの...
-
リカバリー時に「データの伸長...
-
リカバリ=再インストール?
おすすめ情報