dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大容量フォルダをsit圧縮してしまい、解凍する際に一部のファイルが壊れたため解凍ができませんでした。
壊れた一部のファイルを無視して全部の解凍をする方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

環境は、mac os x / バージョン 10.5.6 です。

A 回答 (2件)

StuffIt Deluxe


http://www.act2.com/products/stuffit/mac/stuffit …

これを使うと可能なようですね。私は使ったことがないので、あくまでも情報提供だけです。
ただ、アーカイブしたデータのリスト部分が破損していたら、アウトでしょう。
    • good
    • 0

>壊れた一部のファイルを無視して全部の解凍をする方法



Stuffit Expander の仕様のようで、それは無理なようです。
もし、ひとからもらった圧縮ファイルなら、素直にもういちど「壊れていない」ファイルをもらうのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分で圧縮したものなので、元データは自分しか持っていないのですが、
圧縮した時に捨ててしまったので、もうこのデータしかありません。

ZIPでは壊れたファイルを無視して他のファイルを取り出すアプリケーションがあるようなのですが、WIN用であったり、sitでは使えなかったりしました。

お礼日時:2009/05/01 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!