重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マクドナルドで公衆無線LANを利用して、ネットをしたいのですが全然つながりません。
ヤフープレミアムにも入会して、PC自体に無線も受け取れて、パスワードもわかっていて何も問題はないはずなのです。しかし実際動かすと「範囲内にワイヤレスネットワークはありません」みたいな表示がいつも出てそれ以上先に進めません。
一体何が原因なのでしょうか。早くマックでネットしたいのですが、原因がわからなくてイライラします。
どなたかアドバイス、解決方法お願いします。

A 回答 (2件)

> 範囲内にワイヤレスネットワークはありません



ならその店舗が対応してないかも?

私の近所でも店舗が対応してたのに何時の間にか止めてしまい使えなくなりました。
そこはスーパーの中に入ってて、マクドの商品を買わずにでも、
近くのベンチでも利用できてしまっていたので
マクド店舗が「これじゃ収入にならないじゃんか」とやめてしまったのかも
知れませんけどね...

ともあれ、その店舗が対応されてるかの確認から始められては?

全国のモバイルポイント一覧
http://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワイヤレスの設定自体に問題がありました。色々調べてなんとか解決することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/04 14:30

#1のかたの回答がまず考えられます。

もし、あなたの無線LANの設定がきわめてカストマイズされてるとそれが原因の場合もあります。でも、あなたの質問の限りでは#1の方の回答がもっともなようです。すべてのマクドナルドで無線LANが使えるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワイヤレスの設定自体に問題がありました。色々調べてなんとか解決することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/04 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!