
ようやく首が据わり始めた三ヶ月ちょっとの息子の頭が
後ろに大きくのけぞってしまいました。大丈夫でしょうか?
私の不注意だったのですが、
片手で息子を縦抱きにしていて
もう一方の手で車のドアを開けようとした瞬間・・・
息子が頭を大きく後ろにのけぞってしまい
このままではコンクリートの床に頭から落ちてしまうと思い
私はあわてて抱いている手を引き寄せました。
そのとき、てこの原理のように息子の頭は思いっきりガクンと
後ろにのけぞってしまいました。かなりのむち打ちのように。
直後、1~2分くらい泣いていたものの
今は普段と変わらない感じです。
でもその時のガクンとなった勢いを考えると
脳に障害が残るか、首に異常がでるか・・・
など心配です。
大丈夫なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年子を持つ主婦です。
赤ちゃんの体は、そのほとんどが未発達であり、骨も例外ではありません。つまり、大人の骨より柔らかいのです。
ですから、大人が骨を痛めるような衝撃を子供が受けても、受け流してしまうことがあります。
お子さんの様子がこれといって異常が無ければ、様子を見ても平気でしょう。
私も我が息子たちをベットから落としてしまったり、遊んでいる時に力が入りすぎて思い切りぶつけてしまったり。いろいろです。
でも、最初は泣きはするものの、すぐに泣き止んでまた遊びだしますよ。
もしどうしても心配なら、病院に行ってみてはどうでしょうか。
また、市町村の子育て支援課に相談したり、保健師さんに話してみてもいいと思います。
失礼ですが、相談できるママ友さんはいらっしゃらないですか?
いろんなママさんの話を聞くだけでも、安心しますよ。子育て支援課に問い合わせてみると、育児ママさんの集まりなどがあることを教えてくれます。
きっと、他のママさんも似たようなことをやってしまったことあるはずです。(もちろん子供は何の問題も無く、すくすく育っているでしょう)
多少のことなら平気なつもり、だったのですが
あまりにも首が勢いよくむち打ちのようになってしまったので
心配でした。
今は特に異常がないようなので様子をみてみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
それは心配だったでしょうね!
わたしも同じように2ヶ月の赤ちゃんをそらせてしまいました。
(片手で赤ちゃんの腰を抱いていたら後ろにのけぞられてしまった)
びっくりして泣きましたが、泣き止んだあとは何も変化なしです。
もし異常があれば、抱くたびに痛くて泣いたり、首の角度、首のしわに変化が出るのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
大丈夫だと思います。
^^赤ちゃんは頭のほうが、重いのでそうなってしまいますね。首がすわったばかりで、ママも赤ちゃんも初めての経験でびっくりされたでしょうね。今は、普段と変わりない様子なら、今後は気をつければ大丈夫だと思います。私は長男のときおなじ経験あります。あんまり心配なさらずに。。。何度も、同じ繰り返しをすれば、脳にも影響がでるかもですが、脳は、ちょっと位で心配するようにはなりませんよ。首も大丈夫でしょう。体が柔らかいのも、どう転んでも大丈夫なようになっているんですから。^^私の知り合いのお子さんは、ご主人から奥様に手渡しする際に、コンクリに本当に落としてしまって、病院でした。。。きずはすごかったですが、脳までいってません。3ヶ月検診で会い、4ヶ月だったかな?6ヶ月検診では、もう完全になおってました。大丈夫ですよ。^^今後は、気をつけてくださいね。^^また、上記のようなことにならぬよう、すくすく、健康に育ちますように。。。^^初節句ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 1歳の赤ちゃんを育てています。 生後3ヶ月のときにタクシーに乗りました。 夫が抱っこ紐で抱っこしたま 4 2022/08/20 22:28
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中の奥さんに対する息子の接し方 4 2022/10/27 18:24
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 頭痛・腰痛・肩こり 視力低下。 (1年で1度以上) 手がたまに動きにくくなる。 (寒い時に動かしづらいような。なるときは 1 2023/01/26 12:45
- 子育て 育児、妻の対応について正直疲れ果ててしまっています 4 2023/04/27 19:09
- 赤ちゃん 生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの頭にスマホを落としてしまいました。 高さはそれほどないのですが、ちょう 4 2022/06/28 10:27
- 父親・母親 回転ずし店での話 2 2023/07/04 21:50
- 子供 中3息子の気持ちがわからないです 2 2022/07/29 23:09
- 赤ちゃん 11ヵ月の息子を自閉症だとの疑いの目で育児してしまうのが辛いです。 今の段階では診断されないし、出来 4 2022/08/18 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
天気予報が好きな1歳児
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
お子さん何に似てますか?(^^)
-
赤ちゃんはボディスーツだけで...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
二ヶ月、目を意図的にそらす
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
1歳6か月の息子の奇声について
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
あまり笑わない
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
もうこはんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
天気予報が好きな1歳児
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
あまり笑わない
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
おすすめ情報