電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません、アドバイス下さい。

現在120GBのDELLのノートパソコンに70GBのデータが入っています。
どんどん重要なデータが増えてきたので、
「もし急にこのPCが壊れたら、、」と心配になってきました。

そこでバックアップを取っておくべきだと知りました。

インターネットエクスプローラーの「お気に入り」も含めて、
今PC内にある全てのデータを、PCが壊れた時の為に置いておきたいです。
そんな風に置いておけば、PCが壊れて買いなおしたときにすぐ元通り使えるってことですよね?

私なりに調べてみましたが、普通にCD-Rに焼いておく(DVD-Rは焼けません)方法は、データの量からして現実的で無いので、
USBから繋げる外付けHDDが最適かと考えています。

外付けHDD=倉庫
みたいな認識なのですが、以上のような認識や考えは合ってるでしょうか。

もし合っていれば、外付けHDDといものを買えばいいだけですよね。
バッファローというメーカーから色々安いのあるみたいですが、
おすすめ等もあれば教えて頂きたいです。

申し訳ないですが、アドバイス頂けると助かります。。

A 回答 (9件)

> 現在120GBのDELLのノートパソコンに70GBのデータが入っています。


> どんどん重要なデータが増えてきたので、
> 「もし急にこのPCが壊れたら、、」と心配になってきました。

このノートパソコンのバックアップだけでしたら外付けハードディスク
だけで全く問題無いと思います。ノートパソコンと外付けハードディスク
が同時に壊れることは希だと思います。盗難の可能性はあるので一緒に
持ち歩かない等気を付けねばならないと思いますが。

外付けハードディスクは持ち運べる2.5インチのポータブルタイプが
便利だと思いますが、2.5インチ外付けハードディスクケースと2.5インチ
ハードディスク自体を別々に買う方が、

1.ふつうにポータブルの外付けハードディスクを買うより安い。
2.壊れたらハードディスクだけ買って交換できる。
3.現在、ノートPCに内蔵されている120GBを外付けハードディスク
 ケースに入れてノートPCには新しく買った大容量のハードディスクを
 取り付けることもできる(ノートPCと外付けハードディスクのインター
 フェイスが同じなら)。

等の利点があります。

自分はTranscend ポータブルHDD StoreJet 2.5 SATA アルミケースを使用しております。

http://www.amazon.co.jp/Transcend-%E3%83%9D%E3%8 …

インターフェイスはSATAとIDEがありますが、外付けハードディスクケースと
それに入れるハードディスクは同じでないとなりません。最近はIDEのハード
ディスクはほとんど出回ってないのでSATAをお勧めします。

> インターネットエクスプローラーの「お気に入り」も含めて、
> 今PC内にある全てのデータを、PCが壊れた時の為に置いておきたいです。
> そんな風に置いておけば、PCが壊れて買いなおしたときにすぐ元通り使えるってことですよね?

taparonさんがご紹介されておられます、

Acronis True Image 11 Home
http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueima …

のようなハードディスクの内容を丸ごとバックアップするイメージバック
アップソフトがあればかなり早くリカバリできます。使用容量にもよりますが、
10GBあたり10分かかりませんので、70GBですと70分もあれば復元することが
できます。単にデータだけをバックアップですと問題があった時、

1.OSのリカバリ
2.ドライバのリカバリ
3.Windows Update
4.ソフトのインストール
5.外付けハードディスクからデータを戻す

以上作業となり1日仕事です。またハードディスク丸ごとバックアップ
するので必要なファイル、フォルダをバックアップし忘れたということは
あり得ません。
    • good
    • 0

補足: データのバックアップは、他の回答者のとおりですが、もし、Windowsやソフトの入っているC:ドライブを保存して、ドライブの中身が壊れたときに修復したい、という目的がある場合は、単なるデータの保存だけではうまくいきません。

データを戻してもWindowsが動かないことが普通です。
その場合は、専用のソフトが必要です。TrueImageなどが有名です。

データだけ保存して、Windowsやソフトなどに関してはリカバリしてソフトもインストールしなおす、というのなら、専用ソフトはいりませんので、必須ではありません(^^)。
    • good
    • 0

外付けHDDへのバックアップは私も使っています。

何より手軽さがあります(バッファローは良いですが、他の会社でも信頼できるところならOKです)。
ただ、HDDは消耗品ですから必ずいつかは壊れます。従って、大事なデータはその他の複数のメディアにも記録しておくべきです。CD-Rでは容量が少ないならば、DVD-Rその他に書き込めるドライブを手に入れる手もあるし、USBフラッシュメモリ(これは、バックアップ用より常に使うデータなどを入れるのに向いてますので、お勧めではありませんが)に入れる手もあります。
ただ、どんなメディアでも、いつかは劣化したり破損したりしてデータが読めなくなるものと思っていたほうがいいと思います(だから、複数に保存しておけば、どれかが読めなくなっても致命的ではなくなる、という意味です)。外付けHDDでも、2台あって大事なデータを両方に入れておけば、どちらかが使えなくなってももう一方が生きていれば修復可能性は高まります。
「永久保存」メディアというのは、もしあったとしても、一般個人には普通、手に入らないと思います。
    • good
    • 0

HDDで良いです。


私も外付けHDDをバックアップ用として使っています。
アイ・オー・機器の製品を好んで使っています。
    • good
    • 0

こんにちは!



PCが壊れたときに、データも含めてすぐに元通りの状態にしたいということですよね?

PCが故障、つまり立ち上がらなくなる状況として、(1)HDDの故障、(2)HDD以外の故障が考えられますよね?

(2)のケースの場合、HDDを取り出して、HDDケースに入れ、新しいPCに接続すれば、データは全て復旧することができます。

(1)のケースの場合、PCを買い直さなくても、対応は可能です。
大きく分けると(a)ソフト的なエラーと(b)物理的な故障があります。

(a)のケースでは、まずはセーフモードで立ちあげてみることですが、セーフモードも立ち上がらなくなったときの対策として、Windows PE2.0というマイクロソフトが無料で提供しているツールを準備しておくことをお勧めします。
こちらにダウンロードから使い方まで詳しく解説されています
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winpe …

知り合いなどに頼まれて、セーフモードも立ち上がらなくなったPCをこのツールで復旧できた経験が何度かあります。

(b)の対策としては、現在の内蔵HDDと基本的に同じ規格の同容量(か少し大きい容量)のHDDを準備して、HDDケースを使って、HDDの内容もまるごとコピーしておきます。

HDDのコピー・ツールは無料のEASEUS Disk Copyがお勧めです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/ …
(解説はVer.2.0になっていますが、今の最新版はVer.2.3です。)

HDDが故障したときは、コピーしておいたHDDに差し替えれば、とりあえず、コピーしたときの状態は復元できます。

それから、HDDの丸ごとコピーは時間が掛かるので、データについては、更に別の外付けHDDに定期的にバックアップすることをお勧めします。
Vistaをお使いなら
コントロール パネル>システムとメンテナンス>バックアップと復元センター
などを使うのでも十分ですし、バッファローなどの外付けHDDに付属のツールやフリーソフト、有料のソフトなどを好みによっては使いわけてもいいと思います。

で、本題のバックアップ用の外付けHDDですが、
安さで選ぶなら、TranscendのStoreJetシリーズがお勧めです。
(ネットで検索すると安いショップを見つけられます。)

まぁ、どこのメーカを選ぶにしても、2.5インチタイプでUSBポートから電源を供給できるものを選択するといいと思います。
    • good
    • 0

他の方もおっしゃっているように、複数のメディアやドライブに分散してバックアップしておくのが理想です。



HDDは大容量・高速で便利ですが、いかんせん故障しやすい物です。いや、故障前提で使うべきでしょう。

光学メディアは、外部に取り出して保管できるメリットがありますが、メディアの劣化により読み取り不能になることがあります。

その他オンラインストレージもありますが、容量・速度・セキュリティの面で不利でしょう。

>外付けHDD=倉庫
みたいな認識なのですが、以上のような認識や考えは合ってるでしょうか。
合っていると思いますよ。実際私もその使い方をしています。
おすすめのHDDですが、バッファローやIO-DATAなどの有名メーカーでしたらどれでも構わないと思います。

私は、同一データを内臓HDDと外付けHDDに分散してバックアップを取っています。
子供の写真など、特に大切なデータはこれらに加え、DVD-Rにも記録しています。
    • good
    • 0

バッファローなどの製品には、データのバックアップソフトも付いてくるものが多いので、その辺も含めて外付けHDD(USB接続)が一番経済的で、バックアップスピードも速いのでおすすめですね。


バックアップにもデータのみをバックアップするのか、OSも含めてHDD全部をバックアップするものもありますので、用途に合わせるといいと思います。
    • good
    • 0

オススメは、バッファローかIOデータの製品です。

持ち歩きを考えなければ、500GBクラスでも1万円前半です。バックアップソフトも無償で付いていたり、ダウンロードで入手可能ですから良いと思いますよ。
IOデータのURLは
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/index.htm

オススメはUSB2.0対応の物であれば良いと思います。
容量は今のPCの容量から言って320GBあれば足りますが、予算が許すなら大きいほど良いと思います。大きければ自動でバックアップを取っても足りなくなることはないでしょうから。
また、HDDは手軽にバックアップできますが、寿命もあります。一応5年程度だと思って買い換える気でいた方がいいです。CDやDVDにバックアップしても保存方法が悪ければすぐにダメになることもあるし。
    • good
    • 0

本当に重要なデータは、外付けHDDだけじゃ不十分。


HDDは所詮消耗品。
出来ればDVDなどへも併せて保存したいところですが…。

HDDは熱に弱いですから、USB外付けにするなら、下記製品で専用ファンも取り付けるのがいいかと。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-he …
後は価格が高くなりますが、RAID対応製品を使うか。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!