準・究極の選択

そもそも日本人はマスクをすること自体に抵抗感が無さ過ぎ。マスクが他人にある種の威圧感を与えるということが分かっていない、マスクの着用に関してあまりに無神経で鈍感な民族だと思います。

風景のキレイな場所(お花見、観光地、etc.)や、お洒落なレストランとか劇場などでマスクをされると、その場の雰囲気がブチ壊しになります。そういう配慮の出来ない日本人があまりに多過ぎます。

それと、マスクをしながら喋る人。自分が病気をしていたり汚染地域とか病院や検疫とかじゃなければ、会話をするときにマスクを取るのが人として最低限のマナーです。私は、やむを得ない事情がないのにマスクをしながら話しかけてくる人に対しては、会話せずにゼスチャーで返事をすることにしています。その後のお付き合いもありません。

とにかくメキシコの汚染地域や病院とか、風邪引き中や花粉症の人なら仕方がありませんが、そうじゃないのに「予防」のためにマスクをして、公共の場を遠慮なく歩き回る日本人って、デリカシーが無さ過ぎるのではないでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

おそらくそれは質問者様自身がお考えであるマナーなだけだと思います。


ですのでそこまで世間が合わせる必要はないかと。

そこまでのマナーを作らなくてもマスクぐらい必要な時にしたらいいと思いますよ。
    • good
    • 1

No.4です。



回答へのコメントありがとうございました。
つまり、感情論のお話をされてるんですね?

どうも、ご自身でおっしゃられている言葉が
とっちらかっちゃって、あるコメントとまた別の
コメントでご自身のおっしゃられていることに矛盾が
生じているるように見受けられますが、
それだけこの問題に本気で憤りを感じているゆえ
(要は釣りではない、)と理解します。

> 例えば、もしも川崎の光化学スモッグ地域の小学校に、
> 海外の姉妹都市の小学校の子供達がマスクをして訪問して来たならば、
> マスクをしていない川崎の子供達はどう思うかということ。
> こういうのがデリカシーの問題になります。

これは、私が例に出した、
成田に降り立つ外国人が皆一様にマスクをしていたら・・
の話と全く同じ問題ですね。
私自身はこう答えています。
苦笑はしますが、批判はしない、と。
これは、快くは思わないが、マスクをされている方の
思惑も尊重すべきだ、という意味です。
マスクなんて失礼な!日本をなんだと思ってるんだ!
マスクするくらいならくるんじゃねーよ!!
なんて、言いませんよ、ということです。
でも、質問者様の視点で言うならば、
これくらいのことを言いたい!という風に受け取れます。

川崎の例で言うなら、勿論そんな事態になったら子供達は
傷つくでしょう。でも、そのことと、マスクをつけるか
どうかの判断は、それこそ別問題です。一緒に語っちゃ
いけない。問題の根幹が別のものです。

「日本の子供達が傷つくだろうから、光化学スモッグ
の問題には目をつむって、マスク着用は禁止しよう」

と海外の姉妹都市の先生方が判断したとしたら、
私がその海外の学校の子供の親ならば、先生に断固抗議します。

相手に与える印象の問題と、
現実発生しうる病気の問題は、
同じ土俵で語ること自体、間違いなんですよ?

ご質問者様のおっしゃられていることは、
ご自身ではそうではない、とところどころおっしゃられてますが、
結局インフルエンザの治療にあたる医師や患者の家族や恋人は、
患者の心をおもんばかってマスクをするべきではない、と
言われている。

程度の問題、ではないでしょうか?
    • good
    • 1

>医学上、マスクが本当に必要な人は、


>そもそも外出を控え人ゴミを避けようとします。

もちろん、出来る限りはそうするでしょう。しかし、だからといってマスクをすれば出かけられる行楽やレジャーを諦めなさいとは常識人ならば決して言えないはずです。繁華街や観光地にマスクをするなという主張は
体が弱い人はそういう場所には出てくるな、と言うことと同じです。
弱者に対する気遣いが出来ない人間の語るデリカシーとは何でしょうか。他者の感染症予防を阻害したり、余暇の自由を束縛してまで守るべき場の雰囲気などありません。

質問者はNo.5の回答のお礼にて、
>全身包帯ずくめの人であっても、
>その場の雰囲気を尊重する気持ちがある人ならば、
>自然と振舞い方に現れますので、雰囲気は壊れません。
とおっしゃっていますが、この言葉は何だったのでしょうか?

>繁華街や観光地とかでマスクをしている人は、
>ほとんどすべてがデリカシーの足りない人
という発言が質問者の本意であるとすれば、全身包帯ずくめの例は、それこそ質問者の言う、
>こういう建前を言うのも日本人の悪い癖なんです。
の「建前」というものです。

しかし、質問者は雰囲気に対してたいそう気を遣われるようですから、これが「建前」であるはずがありません。おそらく質問者は困り果てた末に混乱されているのではありませんか?

質問者の「困り度」設定が大変高く、かなり悩んでいらっしゃるようなので、はっきりお答えしましょう。
「全身包帯ずくめ~雰囲気は壊れません」という考えを今も肯定されるならば、
「マスクを付けている人の中にマナーを欠いた人を複数見たことがあるが、両者には相関関係があるのでしょうか?」
などという質問に改められるべきです。

そうではなく、「全身包帯ずくめ~」の話を取り消されるのであれば、
「マスクを付けて街中を出歩くと雰囲気が壊れるので、体調に自信のない人は外出しないように周知徹底すべきでは?」
などと質問を明確にしてください。

また、質問者のお立場を明確にされた方がより適切な答えが期待出来ると思います。たとえば、多くの人がマスクを付けることに抵抗感のあるヨーロッパにお住まいで、マスクをした日本人観光客が大挙して押しかけてくるのが同じ日本人として恥ずかしいとか、質問者が非日本人であれば、日本人という民族が自身の理解を超えているとか、もしくは成田空港近辺のレストランを経営されていて、マスクを付けた客がいるととたんに客足が遠のいて経営が苦しくなったなど、具体的であればあるほど「お困り」のほどを察して良い回答が集まるのではないでしょうか。

なお、一般論として申し上げますが、マスクをしている人を見かけたぐらいで雰囲気を壊されたと気分を悪くされるのは、感受性が豊かであることの証しではありましょうが、反面、気にし過ぎることで人生を楽しめなくなります。マスクをすること自体は犯罪でも何でもありませんから、誰にも止めることは出来ません。気にせず、ご自身の人生を楽しまれることをおすすめします。
    • good
    • 1

マスクをするのは否定しませんが、日本人はマスクの扱い方が下手だと思います。


マスクにはウイルスがたくさん付着しています。
にもかかわらず、直にマスクをさわったり、外すときにひもを使わなかったり、捨てるときもそのまま捨てたり。
その手でいろんなものを触ったり捨てたマスクからウイルッ須賀試算していることなんて考えないんでしょうね。
それとも自分だけ防げればいいやと思っているんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

使用後のマスクを触っても病気にならないなら、
始めからマスクをしなくても同じことですよね。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 13:04

少し話はそれますが。


周りの人間の触ったものや他人の入った温泉には汚くて入れないetc・・・、自分以外は汚いという認識の人は結構周りに存在します。
その延長上でマスクをしているものだと、私は考えています。
首都圏みたいに、パーソナルスペースが極端に狭い場所ではそういった考えに成らざるを得ないのかもしれません。
見ず知らずの人間がいつも近くで呼吸しているんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ず知らずの人間がいつも近くで呼吸しているのは嫌ですよね。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 13:02

ちょっと表現が偏りすぎている気はしますが。


質問者様のひっかかっているポイントがなんとなく
わかってきたような・・や、勘違いでしたらスミマセン。

あ、No.4です。

それはあれですかね。
例えばこぉ世界同時中継される催しとか
そうですね・・例えばウィーンフィルハーモニー楽団の
ニューイヤーコンサートとか。
その会場にどうもマスクをしている方々が多数いる。
カメラが寄ってみると、実はそれが全て日本人でした、と。
それはちょっと恥ずかしくない?みたいな。

カンヌ映画祭でレッドカーペットの上を歩く日本の映画人
達が皆マスク姿ってのは、失礼じゃない?とか。

例えばオリンピックの入場行進で、
日本の選手団だけが全員マスクとゴーグルをつけた
姿で入ってきたとしたなら、それはどうなの?とか。
(実際北京オリンピックの時は、工業地帯ということも
あって、空気の汚れが指摘されて選手に粉塵防御用のマ
スクを・・って動きありましたよね。これは日本だけの
動きではなかったと記憶しています。で、その動きに対し、
中国側からは批判の声があがっていたと思います。)

そういうことなんでしょうか?

まぁ奇異な目で見られるでしょうし、
私自身も多分。。ちょっと苦笑するでしょうね。
でも、批判はしないかな。
特に前段の環境なんかなら。
でも自分は専門家ではないし、過剰とみえるマスクを
つける行為が、実は医者からみて”妥当”なのかどうか、
その辺断言出来るほどの知識は持ち合わせていません。

けど、例えばどうなんですかね?
よっぽど近づいてもそれと分からないような、
マスクと同様の効果を持つ画期的なフィルタのようなもの
が開発されたとして、それを”予防”の為つけていても
質問者様の感覚としてはやっぱり”許せない”となるの
でしょうか??そんな感じを頂いたお礼の文面からは伺え
たのですが。。でも、それを言い出すと、どこか外国に
行く際に、予防の注射を打つ行為も”失礼な行為”という
ことにならないでしょうか・・?

お国の事情の違いもあると思います。
例えば花粉症は別に日本だけの病気やないですけど、
それでもスギ花粉症については日本の人口の10%以上
という異常に高い割合で発症している人間が多く、それに
応じてかテレビCMはじめとしたメディアで、ばんばんマスク
の効能を国民に知らしめている国ですから。
コンビニでもスーパーでも、勿論ドラッグストアでも
使い捨てマスクを買えるというインフラも整備されている。
マスクの効用について、またウィルスの危険性について
ある程度

知っているから着用する。
知っているけど着用しない。
知っているけど、(例えば金銭的な事情で)着用出来ない
知らないけど、(国からの指導で)しょうがなく着用する。
知らないから、着用しない。

この選択肢って、
もう絶望的なまでの隔たりがありますよね。
多分国や地域によってまちまちでしょう。
勿論個人の考え方もある。
私自身は、日本のスギ花粉の発症率が世界に知らしめられ、
それによって日本を訪れる外国人が皆一様にマスク姿で
成田に降り立ったとしても、やっぱり苦笑はしますが、
批判はしないかな、と思います。

隣人に戦々恐々としている外国の方がいれば、
きちんと説明はすると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なレスありがとうございます。

許す許さないはともかく、
病気・花粉症・汚染地域・病院・検疫とかじゃないのに、
予防目的でマスクをしていて、
その場の雰囲気を壊すような振る舞いをする人に、
どこかデリカシーに欠けるというか、
なんか自己中心的な雰囲気が出てくるのは
仕方のないことだと思います。

例えば、もしも川崎の光化学スモッグ地域の小学校に、
海外の姉妹都市の小学校の子供達がマスクをして訪問して来たならば、
マスクをしていない川崎の子供達はどう思うかということ。
こういうのがデリカシーの問題になります。

そういう問題と、
川崎のコンビニでマスクがたくさん売られているかどうかは、
あまり関係ないと思います。

お礼日時:2009/05/10 13:01

>6歳未満の子供が入れないのは普通のことです。


>大人の健常者であっても高級レストランにノーネクタイの人は入れません。

こういった例を引き合いに出してマスクをしている人と同列に語られることが、典型的な差別です。マスクをすることと、その場の雰囲気を尊重することは両立出来るはずです。健康面で不安を抱えている人がマスクをすることと、失礼な振る舞いをすることはまったく別の問題です。

実際、質問者さまは同じコメントの中で、

>全身包帯ずくめの人であっても、
>その場の雰囲気を尊重する気持ちがある人ならば、
>自然と振舞い方に現れますので、雰囲気は壊れません。
ともおっしゃっています。こうお考えになっていらっしゃるのであれば、「風景のキレイな場所(お花見、観光地、etc.)や、お洒落なレストランとか劇場などでマスクをされると、その場の雰囲気がブチ壊しになります。」という質問者さまの問題提起の前提は完全に崩れますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> マスクをすることと、その場の雰囲気を
> 尊重することは両立出来るはずです。

こういう建前を言うのも日本人の悪い癖なんです。

医学上、マスクが本当に必要な人は、
そもそも外出を控え人ゴミを避けようとします。

なので、繁華街や観光地とかでマスクをしている人は、
ほとんどすべてがデリカシーの足りない人、
周囲の雰囲気を配慮しない人になります。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/10 12:55

感染症をもらいやすい人、体力の落ちている人、免疫系に問題のある人などなど、さまざまな事情によりマスクを付けざるをえない人がいます。

季節性インフルエンザの流行期や、現在のように新型インフルエンザの発生時などに、そういった人々が予防のためにマスクを付けることを誰も責めることは出来ません。

健康面での弱者たちが「お洒落なレストランとか劇場など」の「雰囲気がブチ壊し」なるからという理由で排除されるようなことがあってはなりません。それは、たとえば足が不自由な人をあたかも排除するかのように店舗にスロープを設けなかった80年代的な店舗設計に等しい、明らかに差別的な論理です。

弱者が遠慮なくマスクをすることが出来る社会であって欲しいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう勘違いをする人が多いんですよね日本人は。

まず、弱者だろうが強者だろうが、
TPOをわきまえない外見や立ち振る舞いで、
その場の雰囲気をブチ壊して良いことにはなりません。

全身包帯ずくめの人であっても、
その場の雰囲気を尊重する気持ちがある人ならば、
自然と振舞い方に現れますので、雰囲気は壊れません。

逆に、ちょっとマスクをしてるだけの人でも、
その場の雰囲気を尊重する気持ちがない人は、
振舞い方に遠慮がありませんので雰囲気がブチ壊れます。

それと、オペラや歌舞伎の劇場に、
6歳未満の子供が入れないのは普通のことです。
大人の健常者であっても高級レストランにノーネクタイの人は入れません。

こういう暗黙のルールのことを
日本語では差別ではなくて分別と言います。
英語ではマナーとかエチケットとか言います。

レスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 18:17

うーむ。


難しいとこですね。

個人的には、
人の大勢いるところに行く時は、やっぱりマスクはつけて
行くか、もしくは鞄にしのばせてます。
インフルエンザが流行っている時期などは特に。
あと、お花見の時期は完全に花粉症なんでw
病気という面では、結構すぐうつされてしまう方なんで
やっぱり体調管理の面でつけますね。
(これも個人的な考えですが、体調管理も出来ない人は
マナー云々以前に社会人としてどうかと思いますし。。)
確かに過剰かとは思いますが。
ただし、誰かと1対1で話す時・・例えば商談で客先行った
時などは、相手がマスク非着用でゴホゴホやってる・・とか
でなければ一言断りを入れてからマスクは外しますね。

僭越ながら、
予防でマスクをつける心理的要因をひとつあげるとすると、
世の中に実際ゴホゴホ、くしゃんくしゃんと咳/くしゃみを
しているのにもかかわらず、マスクもなんもせず、手でおさ
えることすらしない人があまりに多く見受けられることが
あるんじゃないでしょうか。見ますよねよく電車の中で。
それこそデリカシーのかけらもない人があまりに多い。

ここの最低限の常識がしっかり守られている世の中ならば、
過剰な予防の為のマスクマン(ウーマンも)も減るんじゃない
ですかねー?

個人的な要望としてはひとつ。
劇場やレストランなどひとつの空間に多くの人が集まる
場所では、ドレスコードより前にマナーコードを設けて
欲しい。ゴホゴホやっててマスクもしないで入ってこよう
とする人がいれば、お店が入店を断るか、そこでマスクを
購入させるべきかなと思います。あと、関係ないけど
映画の上映中にしゃべくったり携帯ぱかっと開く輩は
椅子毎自動的に会場外へご退場頂き、その後はブラック
リストにのっけて立ち入りを拒否願いたい・・!
すみません。横道それました。

”マスクをしない非常識”については、
デーモン閣下と概ね同じ意見ですねー。

参考URL:http://demon-kakka.laff.jp/blog/2009/01/dc110122 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご返事ありがとうございます。

電車・バスとかレストラン・劇場などで、
好き放題にセキやクシャミをされたら大迷惑であるということ、
これはおっしゃる通りで最低の非常識な行為ですよね。

なので、風邪やインフルエンザが相当流行している時期に、
公共の閉鎖空間で自衛手段としてマスクをするというのは分かります。

ただ、予防目的でマスクをするっていうことは、
「その場に居る人と同じ空気は吸いたくない」っていうことにもなりますよね。

ですので、風邪やインフルエンザが流行してもいないのに、
とにかく予防がしたいから日常的にマスクをするという事ならば、
あたかも同じ釜のメシを食べずに自分だけパンを食べるような、
「どっか違う感じ」「打ち解けない感じ」が出てくると思います。

ですので、そういう人には正直、話しかけづらい場合があります。
そういう時は話しかけたら悪いようなオーラが出ています。

もちろん体調管理は大切なことですし、
マスクをするのは個人の自由だとは思うのですが・・・

ご丁寧なレスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 18:15

あなたにとって正しい事が、他人にとっても正しい事だとは言いきれませんし当然その逆もあるという事を忘れないで欲しいです。



自分と同じ価値観や常識を相手にも求めてしまうと不平不満でイライラの原因となります。十人居れば十人十色、所詮自分と他人は違って当然なんだというところからスタートする事を私自身は心掛けています。

予防の為にマスクをして公共の場に居て何が悪いの?という人は大勢居られると思いますよ。あなたにはあなたのお考えがあるように、それもまたひとつの考え方です。マスク云々にかかわらずあなたにとってデリカシーの欠落に思われる事であったとしても、他人にとっては必ずしもそうではないというケースもしばしばあるのではないでしょうか。

今回巷で騒がれている豚インフルエンザウィルスのみならず、ただの風邪に対しても体調の自己管理を強く求められるご職業の方などは大勢居られると思います。

よって一つの考え方、価値観で善悪の判断を下すのは如何なものかと私には思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう予防目的でマスクをする人々を見ていると、
予防のために「なりふり構わない態度」というか、
ある種の「必死さ」を感じてしまいます。
レスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報