dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被害者側の視点からなのですが、盗撮に対する法律的な
処罰内容を教えて下さい。
また、盗撮に時効は有りますか ?

A 回答 (4件)

盗撮等は、各県の迷惑行為防止条例にて処罰されます。


ですから多少県によって違うところがあるのかもしれません。
お住まいの県HPで確認できると思いますよ。
参考URLは神奈川県の物です。

しかし単なる盗撮が犯罪ではなかったらみんなやりたい放題しちゃうんじゃないでしょうかね・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考にします。
有り難うございました。

お礼日時:2009/05/09 13:29

盗撮とは「こっそりと撮影すること」です。

それ自体は問題ではありません。

迷惑防止条例などでも、撮られたくないものをこっそりと撮ることが問題なのです。対象が限定されています。
    • good
    • 0

すみませんNO2回答者です。


参考URL貼るの忘れました。

参考URL:http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd0090. …
    • good
    • 1

単に盗撮は犯罪ではありません。

そのために他人の住居に侵入することや猥褻な画像を撮影し公開することが犯罪になるわけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!