dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、3つのAV機器がうまくつなげていないのか、音が出なくて困っています。
今まで使っていたステレオスピーカーを捨てて、スピーカををBOSEのSoundDockIIに変えてから、つなぎ方が分からなくなってしまいました。
SoundDock単体ではipodをつなげて音はもちろん出るのですが。。。
CDコンポとレコードプレーヤーをつなげる機器は持っています。
SoundDockとのつなぎ方の詳細を分かる方教えてください。

A 回答 (2件)

SoundDockのAudioInput端子とCDコンポのヘッドホン端子を3.5ミリステレオケーブルで接続してください

    • good
    • 0

SoundDockII 背面に「入力」端子があるようですね?



そこに PHONOイコライザー内蔵のレコードプレーヤーなら
直に(コンポを経由せずに)つなげれば音は出るはずです。

PHONOイコライザー内蔵ではないレコードプレーヤーの場合は
コンポの接続してコンポから音が出るようにしてください
そのあとに コンポの外部出力端子 or ヘッドフォン端子から
SoundDockII 背面「入力」端子に接続です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!