dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONY VAIO vgn-k71bを使用しておりますが、ACアダプターを接続すると数秒後いきなり電源が落ちてしまいます。
ACアダプターを外し、バッテリーのみの起動ですとバッテリーが切れるまでは持ちます。
PC電源OFFでACアダプターを接続するとバッテリーランプが点滅しています。電源ONの状態でもACアダプター接続時は点滅状態です。
ACアダプターの不具合なのでしょうか。

A 回答 (3件)

ノートでは結構あるのですが


ACアダプター自体の故障もありますし、本体のアダプターの接点部がショートしてる場合もあります。

アダプターだけ変えてみるという手もありますが、その現象のせいでハード自体を痛める可能性があるので、
個人的には修理される事をお勧めします。
    • good
    • 1

バッテリーランプが点滅していますこれはソニのー場合なにをあらわしているの充電してない?


正常時充電している時は点灯している?
充電できるのですか?
他アダプター有りませんかテスターでアダプターの電圧測定できませんか
アダプター替えてみるくらいしか無いのではただし新品買い試すなら修理に出すが賢明だと思います。
    • good
    • 0

>ACアダプターを外し、バッテリーのみの起動ですとバッテリーが切れるまでは持ちます



ということは充電は問題なく出来るようですね。これから推測するにACアダプターは問題ないように思いますが。
バッテリーを外してACアダプターだけでパソコンの電源を入れるとどうなりますかね?
これでだめならパソコン内部の問題のように思います。
下手にいじくりまわさないで購入店へ点検修理に出すのがベターでしょう。

この回答への補足

>バッテリーを外してACアダプターだけでパソコンの電源を入れるとどうなりますかね?

だめでした。
同じ様に起動数秒後に電源が落ちます。
内部の問題ですかね。

補足日時:2009/05/06 20:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!