プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事の付き合いもあり5年ほど前からゴルフを始めた40歳です。
最近、付き合い以上に興味を持ち始めクラブの買い替えを考えています
クラブは20年ほど前に購入したものを使用していますがいつも私と変わらないスコア(100ぐらい)の年長者も飛距離では2番手確実に違います。私は5I=150~160です。打ち方に原因があるのでしょうが、20年前と現在ではクラブの性能がそんなに違うんでしょうか?
レイグランデミラクルスレッドをくれるという上司がいます。
10年ほど前のモデルだと思うんですが、買うより得ですか?
見た目は新品同様なんですが・・・・選ぶ楽しさも味わいたいし
性能的に考えると差がありますか?

A 回答 (10件)

ボクは争いごとは好きではありませんのであくまでも別の視点の考え方として…


(決して反論・異論ではありません)

ある意味、ある程度の技術を持った人間は、どんなクラブでもそれなりに使いこなすことができます。
ですから、アベレージの方こそ、クラブを選ぶべきだと思っています。
例えば、ブレード型とキャビティー型のアイアンがありますよね。
(現在ではブレード型はかなり減りつつありますが)
コンパクトヘッドで重量もあり浅重心のブレード型は、その特性及び衝撃から、
インパクトロフトは小さくなります。
逆に大型で深重心のヘッド(軽量も含む)は、その衝撃にもブレにくく作ってあり、
結果インパクトロフトが大きくなり、打ち出し角が高くなります。
(最近のモデルは単にロフトを立てて飛ぶようにしているわけではありません)
一般的には、前者はヘッドスピードは速い人向きで、後者は遅い人向きとなるわけですが、
アベレージでもH/Sが速くフケ上がってしまう人もいますし、スクラッチプレイヤーでも、H/Sを上げずに
なるべくシンプルにコンパクトに狙えるように後者を選択する人も増えています。
→アベレージのミスの多さは、大振りからとも言えますしね。

メーカーも、プロが使用しているツアーモデルのラインナップとアベレージ向けのラインナップで、
素材や特徴面での技術的進化は、どちらかと言えばアベレージ向けを新モデル毎に
明確にしてきていると思います。

ただ10年前から…毎年「最長不倒距離」を打ち出しているメーカーを見ると、
???と思う感はありますけどね^^;

せかっくですから、上司の方からクラブを譲っていただいて、それ以上を求められるのであれば、
また検討されたら如何かと思いますし、180y等の少し長めのショートホール狙いであれば、
現在念頭に置いておられる、ユーティリティーの別途購入が最良と思います。
(レイグランデはライ角調整も可能なはずです)

ちなみに先日、知人がキャスコのFGというUTを中古ショップで1万円ちょいで手に入れてきたので
打たせてもらいましたが…ビックリするほどのハジけ方でした。
(私には球が上がりすぎでしたが^^;

あくまでも私感の考え方のひとつです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラブは譲ってもらうことにしました。
ありがとうござおました

お礼日時:2009/05/09 23:00

 No.4です。


 キャビティ、マッスルバックはヘッド形状の違いなのでクラブ自体に書いてあるわけではないです。車で言えばワンボックスとスポーツタイプの違いですから見ればわかります。
 このサイトをご覧ください。もし、もらえるクラブがマッスルバックならアイアンの購入も考えられた方が良いかもしれません。
http://allabout.co.jp/sports/golf/closeup/CU2006 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

形状を見るとキャビティーみたいです。
他にもいろいろ書いてあって大変参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2009/05/09 22:55

シングルさんなら10年前のクラブと今のクラブとでは、


性能が違うのが分かるでしょうが、アベレージゴルファでは、
どうでしょうか?
まあ、20年前となると、話は違ってきますが・・・

ゴルフにおいては、ハードよりもソフト(技術)が重要であるというのが、
私の持論ですので、シングルまでは、クラブは何でも良いと思っています。
上司の方のクラブを貰って、その分をレッスンに回した方が良いのではないでしょうか?
レッスンも、自己流でやっていては、なかなか上達しません。
まあ、やらないよりはましですが。
空振りや、OBを防ぐクラブは、残念ながら、まだ開発されていません。
空振りや、OBを防ぐには、腕を磨くしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラブは譲ってもらうことにしました
確かにクラブの違いがわかるほどの腕前ではありませんから
ありがとうございました

お礼日時:2009/05/09 23:03

ブリジストンのレイグランデ・ミラクルスレッドですよね、知人が今でも持ってます・・・確か今から10年位前の発売で一緒に買いに行ったんでよく覚えてます。

古い(失礼)ですけど軽くていい感じのクラブでしたよ・・・カーボンなら5Iでも360g前後だったと思いますから現在のクラブとそんなに変わりませんよ、ただバランスがC7位だったんで持った感じ軽すぎる、かも知れませんね・・・せっかく貰えるんなら頂いておいたらどうですか?「買い替え」は使ってから考えても遅くないと思いますけど・・・ちなみに前述の知人はつい最近まで使ってましたよ。
最近の新しいクラブについては皆様が回答されているので参考にして下さい。
貴殿のおっしゃる通り「選ぶ楽しさ」もゴルフでは重要だと思いますよ・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうせ変えるのなら最新のクラブと思っていましたが、
とりあえずアイアンは頂いて予算はユーティリティにまわそうと考えています。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 16:51

>>私は5I=150~160です。

打ち方に原因があるのでしょうが、20年前と現在ではクラブの性能がそんなに違うんでしょうか?
打ち方の問題ではなく、クラブの違いだと思います。その年長者と同じHSで貴方が20年ほど前のクラブ、年長者の方が最近のクラブの場合そんなもんです。
私は20年前のダンロップのDP-301を持っています。
7Iですが今使っているウイルソンのは31度、に対してDP-301の方は37度。8番と9番の間のロフトです。当然飛距離も違ってきますね。飛ぶアイアンが売れるようになり、5番に7番と刻印したクラブを使っているようなものです。レイグランデのそれは分かりませんが、飛距離に関しては変わるかもしれませんね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり違うんですね、キャディーさんからも
「残り150Yですよ?5番ですか?」
といわれたこともあります。まだまだ100を目標にする程度の腕前なので飛距離が伸びるだけでも助かります。
かなり古いモデルですが使ってみることにします。
シャフトとかライ角が本当に気になるようになったときに
購入することにします。

お礼日時:2009/05/07 17:56

>一般ゴルファーのクラブ交換周期


特に何年と言う目安は無いと思います
私のケースを御紹介しますと
最初は、会社の上司のお下がりクラブで、役付きはゴルフで会議、
ゴルフが始まりましたね(Spalding Bob Golby)
約5年間使用しました
その後、会社が変わり、シンガポールに勤務がありそこで欲しいと
思っていたLynxアイアンセットを購入しました(自分の初購入)
約6年使用し会社倒産でゴルフも一時休暇
その後2年ほどでゴルフ再開しましたがその折に女房から
Maruman Power Forceのアイアンセットを
プレゼントされました(約2年間使用)
新しい職場に移り、それを記念にホンマのCL-505を購入
現在も使用中です
ホンマから2年後にキャビテイーの使用も経験しようと
McGregor Tourney Csutomを購入
現在も並行して使用中です
あと、5年ほど前ですか息子からLynx Libertyという
復刻版をスチールシャフトでプレゼントされましたが
練習で1-2回6Iを試したのみで未使用です
因みに、McGregorは昔のロフトですがシャフトは
グラファイト(US仕様)になっています
チョット気合が入れば他のクラブと同じくらい飛びますが
同じ振り方だと他のアイアンより10ヤード前後飛びませんね

パターは手元に20本程ありますよ

参考まで
    • good
    • 0

 20年前ですとまだ、キャビティアイアンが世の中に出てくる前のアイアンでしょうか?アイアンは優しいクラブほどスイートスポットが広いですし、球が上に上がります。


 自分は“レイグランデミラクルスレッド”を知りませんが、
●シャフト:カーボンかスティールか:どちらがよいかは個人の考えです。
●ヘッドがキャビティーかどうか:キャビティの方が優しいです。
●グリップ交換が必要かどうか:10年グリップを無交換ですと変える必要があるかもしれません。1本500円+交換料です。※自分で交換されるのであればグリップ代のみ。
 とりあえず、6Iを借りて練習場で20球打ってみて使い勝手を確認されてみてはいかがでしょう。アイアンセットも新品ですとスティールで10万円前後ですから結構、高いです。
 アイアンがもらいものでいけるのであればドライバーやウッド(ユーティリティ)にお金をかけた方が良いと思います。特にドライバーは2008年のSLE適合の物を購入されればよいと思います。

この回答への補足

20年前ですとまだ、キャビティアイアンが世の中に出てくる前のアイアンでしょうか?

>キャビティがどのようなものなのかよく知りませんが・・・・
 クラブのどこかに刻印されているのでしょうか?

アドバイスのようにウッド(ユーティリティ)に予算を回そうと思います。

補足日時:2009/05/07 00:03
    • good
    • 0

>打ち方に問題


ではありません、フェースの角度(ロフト)が2-3度立っていて
その分飛距離が出ているはずです
(良く見ると弾道が低くなっているはずです)

それから、シャフトの進化が著しいと思います
御使用しているものがスチールならなおさらです

だからといって、ゴルフが出来ないのではありません
プロは昔ながらのロフトで、スチールシャフトでプレーをしている
方も沢山居ますので
御自身のこれまでのプレーでスコアが作れていれば
急に新しいクラブにしてなれないでスコアを落とすより
堅実なプレーが出来るのではないかと思うのですが

10年ほど前のモデルを頂けるのなら、一度貰って使用してみると
現在のクラブとの比較が出来ると思います

同じような質問がありましたのでURL参照くださいね
http://okwave.jp/qa4915401.html

アドバイスまで

この回答への補足

今使っているのはスチールシャフトです。
昨年知人からドライバーをもらったのですが、全く使いこなせません
そのクラブの練習をしてるのですが、今までのクラブも思うように当たらなくなりました(自分では同じように振っているつもりですが)
そんなことを考えると自分で購入する勇気がありません。
貰ってみることにします。
ちなみ月一ゴルファーの方はどのくらいで買い替えるんですか?

補足日時:2009/05/06 23:21
    • good
    • 1

そうですね、ごく普通の会話の中で「昔のクラブの振り方だね」という言葉が飛び交いますよね。


あらゆる面で性能は向上しています。
特に大きく進化しているのはカーボンシャフトでしょう(^-^)
それからドライバーも本当に優しく飛ばせます。

そして、ご質問にある「2番手違う」と仰るアイアンもです。
重心位置を低くしたりや重心距離を深くして球を上げやすくするだけでなく、スイートエリアを広げたり
捉まりやすくしたりと様々な面で技術向上されています。
これは、構造だけでなくタングステン等の特殊金属を適正配置されていたり、軽量化に伴う大型ヘッドであったり、
またその特性としてストロングロフトであったり高慣性モーメント化されていたり…
あくまでも記憶ですが、10年ほど前は単にロフトが立っていたりシャフトが長めだったりが多かったと思います。

レイグランデミラクルスレッド…すみません打ったことはありませんが、20年前のものとは
確実に違うと思います。
中古として購入されるのでしょうか?それともタダでいただけるのでしょうか?
もし無料ならいただかれたらどうでしょう?
もちろんその関係上、使用しなければいけないでしょうが…
そのクラブを使用して損をするわけではありません。
せっかくなら、時代を楽しまれたら如何でしょう(^-^)
当時は軟鉄でかなり高いモデルでしたし、現在でも中古ショップで2万円前後(程度にもよりますが)で店頭にある商品です。

もしその後に新モデルを購入されるとしても…「私には難しすぎました」の一言で
きっと気分は害されないと思いますよ(^-^)

アイアンはグリーンまでの残り距離を運ぶクラブです。
確かに7番で160yと5番で160yでは有利さの違いはありますが、性質が異なります。
(風に左右されづらく直接乗せずにランで運べる)
グリーンエッヂを狙うゴルフは、スコアアップの近道ですから、剛力は考えず、
ご自分のゴルフを楽しんでください♪

なにか参考になれば…(^-^)

この回答への補足

アイアンはグリーンまでの残り距離を運ぶクラブです。
確かに7番で160yと5番で160yでは有利さの違いはありますが、性質が異なります。

>私もそう思うのですが、180Y程度のショートで使うクラブがないんです。ほかの方は5番くらいで打っているようですが・・・・
一度打たせてもらってから考えようと思います

補足日時:2009/05/06 23:32
    • good
    • 0

クラブは新しいのをおすすめします。


特に違いが出るのはドライバーです。これは年々進化してますから、私の場合は大体2~3年前の型のドライバーをアウトレットで見つけて手に入れてます。最新モデルは高すぎて手が出ないので^^;
アイアンはあまり違いは無いと思います。
飛距離はインパクトでちゃんとあたっていることが前提ですが、ヘッドスピードですごく変わります。
スコアがそこそこいいのであれば、筋トレするとか、柔軟体操するとかでヘッドスピードがあがる工夫をされてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラブの年々の進化を私が気がつくことができるかという問題もありますよね?
今回は20年前との比較になるので違いがわかると思います。
まずは上司からもらおうと思います。
正直なところクラブの性能なんて私にはわかりません。
雑誌の評価で「飛ぶ」とか「やさしい」とかが判断基準なので・・・・
ありがとうございました

お礼日時:2009/05/07 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!