dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はホーネット250に乗っているのですが、最近走行中にフロント周辺から異音がするんです。
走行中低い回転数では気にならないのですが、回転数が6000回転以上回すとフロント周辺から「ジーーーー」と言う異音?振動音?みたいな音がします。(特に8000回転くらいからアクセルを戻すと特によく聞こえます。)

解る方いらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

何らかの原因で、エンジンの回転にパーツが共鳴して音がでる事はあります。

でも、それが具体的に何が原因か?を突き止めるのは非常に難しいです。(特に、停車状態でエンジンを廻してもでない音であれば。)

ミラーのボルトが緩んでいる事や、メーターのハウジングが緩んでいたり…いろいろと要素は考えられます。

走行中であれば、時速何キロかも原因の解明につながります。
時速(タイヤの回転)に比例しているのであれば、メーターのケーブル(電気式でなければ)の事やタイヤのバランスが取れていない事だって考えられます。

発生する状況を細かくメモして、バイク屋で相談するとよろしいかと思います。(原因がすぐにわかるかどうかは別ですが)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

いろいろ要素があるようですね。
一応、停車状態でエンジンを廻しても「ジーーーー」と言う音はしません。
あと、「走行中であれば、時速何キロかも原因の解明につながります。」とのことですが、だいたい60~70キロくらいから「ジーーーー」と言う音がします。

補足日時:2009/05/08 20:24
    • good
    • 0

電気式でなければタコメーターかスピードメーターを疑います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/08 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!