好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

2005年春モデルのVAIOです。
スペックはインンテルCeleronM360・メモリは増設済みで512→1024MBとなっています。

ここからが質問なんですが、みなさんのノートPCはどういった熱対策をしているでしょうか?
私はhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/ …
というソフトでCPU・HDDの温度管理をしているんですが、CPUは常に80℃台・HDDは50℃後半~60℃といったところでしょうか。
問題なのはCPUの方で、このソフトによると私のPCのCPUは85℃を超えると熱を抑えるためにCPUの処理速度が遅くなるんです。
動画なんか再生するとその日の気温によってはPCが落ちる90℃まであっという間で冷や冷やします。

対策としては市販のノートクーラーパッド・エアコンを使用して室温を下げる・CPUファンの吸入口がPCの底にあるのでPC下部を浮かす。
他には、HDDの容量(30/80GB)を気にしたり、デフラグをこまめにしています。

前のノートPCも温度に苦労した記憶があります。
他に何か対策はありますか?

A 回答 (8件)

No.1です。


>現在エアコンは24℃設定でCPU84℃のHDDは59℃です。

HDDは、長時間50度を超える状態が続くと寿命が著しく低下しますし
CPUも70度以上は、どんなCPUでも高温状態です。
以前のノートもそうだったなら、部屋の環境やペットの抜け毛で
排熱スリットが詰まっているか、FANが回ってないかと思うくらいの
状態です。

機種により、排熱スリットが横にあるものと裏にあるものがあります。
一度探して埃等でふさがってないか確認し、手をかざしてみてください。
掃除、分解が簡単かどうかは、機種が分からないと難しいです。

ノートの場合は、限られたスペースで効率よく冷却できるようにヒート
パイプ方式が多いです。センサが温度を感知し、温度により数~数十秒
ごとにFANが回り、熱風が出てきます。バッテリー駆動を考えこう
なっています。デスクトップは基本的に常に回っていて、温度が上がる
とFANも回転数を上げうるさくなります。

詳しい友人がいれば、相談するか一度診てもらってください。
小手先のグッズや冷却では追いつかない状態です。
    • good
    • 0

私のノートパソコンでは、外付けのハードディスクを増設してマイドキュメントなどの重要データを引越しして保存するようにしました。


熱対策を目的として増設したのではありませんが、結果的にパソコンの熱対策となりました。外付けのハードディスクの筐体温度が上がりますが問題はありません。
    • good
    • 0

私は冷却シートを敷いています。


ただ、シートを敷いていてもパソコン自体の冷却モジュールが汚れてしまうと効果はない事が分かりました。
ということで、対策としては
・長時間連続稼動させない
・もし冷却モジュールが汚れてしまったらメーカへ掃除を依頼する
ですね。
1)は私にとって致命的で、これに気づいてデスクトップ機を買い足しました。今はデスクトップ機をメインに使っています。デスクトップ機は自分で筐体を開けることで掃除ができます。
    • good
    • 0

Celeronは比較的温度が高いCPUですが、85℃はちょっと異常ですね。


埃とかがたまって正常に冷却できていないかもしれません。

それと動画の再生と言うことですが、動画ソフトを出来るだけ軽い物にしてみるといいかもしれません。
参考:http://www.gomplayer.jp/

******************
あと、私自身が行っている熱対策を・・・

(1) PCの足(PC底板に可倒式の足がある場合)を立てて通気をよくする(無い場合は、薄い板(3~5mm)を四隅に敷く)。

(2) 内蔵HDDをSSDに交換(HDDと比較して発熱が劇的に少ないし無音)。

(3) CrystalCPUIDというソフトを使って、CPUのアイドル時のダウンクロックとアイドル時及び負荷時のCPU電圧を下げる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se24 …
http://www.marbacka.net/asm64/arkiv/crystalcpuid …

(4) バッテリーを外しておく。

(5) USB扇風機で風を熱くなった場所にあてる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/ …

(5)はまだ試してませんが・・・
(4)はとりあえず外してみて、バッテリーが熱くなってたら多少効果あり(停電時に落ちるので注意が必要)。
(3)に関しては効果はかなりありましたが、CPUのクロック可変させるので行う場合は自己責任で使用してください。
(2)はコストが掛かるけど、SSD自体はあまり発熱しないのでPC全体の温度を下げるという意味では効果あり(+無音で速度upになる)。

あとは、PCを置く場所(カーペット等の熱を持ちやすい場所に置かない)に注意する程度かな・・・
    • good
    • 0

目下稼動している自分のPCは、高温になることで有名なPentium 4搭載のPCですが、この時期のCPU 温度は45~60度でHDDは35度程度で推移しています。

このPCそもそも起動後数分で昇天するとされたジャンクノートPCでしたが、その原因は微細ごみによる排気口詰まりと、冷却ファンのベアリング部の油切れでした。分解が至極容易な機種であったこともあって、お笑い程度のスキルで改善できました。
UPUが常に80度は異常としか云いようがありませんで、何らかのトラブルを抱えていると思います。
今の症状が購入当初からの兆候であればそれは致し方ないことになりますが、その当時とは違う兆候であれば冷却関連に何らかのトラブルを抱えているのではと思います。
冷却ファンやヒートシンクの清掃で改善出来る可能性もありますが、最大の問題は、VAIOのノートPCはそれは複雑な組み込み構成になっていることです。おいそれてファンやヒートシンクが取り外せなく、余程のスキルがないとトライするには困難であることです。
メーカーへ依頼すると想像を絶する高額な費用を試算されますので、ここは思案のしどころってところでしょう。
何れにしましても現状は何時昇天しても不思議はないがところでしょうから、メーカへ相談されて見積もりを取られることをおすすめします。
    • good
    • 0

処理能力優先の設定から省電力優先にすれば、いくらかは発熱抑えれます。



あとは、(ファン付きの)冷却台を利用するとかくらいです。
↓一例)
http://www.rbbtoday.com/news/20090428/59631.html
様々なのが出ています。
適度に傾斜もつくから扱いやすくなるかな。

荒技だと、薬局等で売っている冷却シート(冷えピタ等)を貼る。
結露する可能性あるのでお勧めはしませんが。

> HDDの容量(30/80GB)を気にしたり、デフラグを
ハッキリ言ってあまり効果ありません。
熱対策と言うなら全くの無意味。
デフラグは細切れに分散したデータを集めて、読み込み速度をいくらかでも上げる効果がありますが、かなりハードな作業でやり過ぎると逆にHDDの寿命を縮めます。
年に一回、やっても半年に一回で十分です。

参考URL:http://www.rbbtoday.com/news/20090428/59631.html
    • good
    • 0

パソコンが落ちやすいから、パソコンの熱を抑えたいという質問ですか?



VAIOだったら「VAIO省電力設定」というアプリケーションがインストールされてると思うんですけど。
それで、「CPU制御を省電力優先」に設定して使うほうがましだと思います。

今となっては低スペックなパソコンでしょうから、
CPUの処理能力をあげれば、比例して熱も上昇しますから、
焼け石に水程度のことをしても、限界があります。
パソコンが落ちやすくてもCPUの処理能力をとるか
パソコンが落ちないCPU速度で使うか、です。
どちらかを犠牲にする必要あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パソコンが落ちやすいから、パソコンの熱を抑えたいという質問ですか?

仰る通りです。

省電力設定で使ってみましたが、落ちないだけ大分マシになりました。
これから先、このまま使っていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 15:25

個人的には、相当ヤバい状態と考えます。

ホントにそこまでの
温度になりますか?他のソフトでは現在外気何度でHDDは何度で
しょうか?BIOSで温度見れたらそちらもお願いします。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/ …
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

掃除したり、サポートに問い合わせてみたことありますか?
デスクトップ自作で試してみましたが、外気20度、HDD30度で、ほぼ
他のソフトと同じなためパームレストや各部を触って熱ければバグでもなさそうですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在エアコンは24℃設定でCPU84℃のHDDは59℃です。
ちなみに、dokosoko2さんにご返事を書くためにIEを一つ立ち上げているだけでこの有様です(泣
前のノートPCも同じ状況だったので、ノートPCはこんなものかな?と思っていました。
一時期ソーテックの市販デスクトップも同時所有していたんですが、同じソフトを入れても40℃だったのでソフトの誤表示ではないかもしれません。
太ももにPCを乗せて使いたくないくらい熱いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/07 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報