
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoftの開発製品は開発者ライセンスですから,原則として大丈夫なはずです。
ただし,Visual Studio.NETやVisual Studio.NET 2003のライセンスまでは覚えていませんが……。
このため,
・開発者の人数分のライセンスがある状況下であるならば,自宅のPCに入れることのライセンス上の問題は恐らく存在しない
・開発者の人数分のライセンスがない状況下であるならば,そもそもライセンス違反なので問題外
ということになります。
# PCの台数分ではなく,使用する開発者の人数分です。
なお,ライセンスは,確か1回に限り譲渡可能です。
この場合,ライセンスに付属するすべての製品 (Visual Studio, Windows, SQL Server, CAL等) をすべて削除しなければなりません。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/license/guide/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
バッチ(bat)でリストファイルか...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
マクロで同じフォルダにある画...
-
エクセル・アプリケーションエ...
-
エクセルのファイル名をコピー...
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
たくさんのフォルダーの中から...
-
SPO2測定
-
高校1年生情報の問題について。
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Visual Studio .NET (MSDN) に...
-
オブジェクト指向の開発の成功事例
-
ゲームソフトの作り方が分かり...
-
パナソニックが開発した冷却フ...
-
飛蚊症について
-
vncとultravncとrealvncの3つ...
-
Accessでナビゲーションウィン...
-
C言語でWindowsの開発を行なっ...
-
中 イキがしたいです…。
-
いわゆるソシャゲは何のプログ...
-
VisualStudioで、IF文やFor文の...
-
応用技術とは?
-
プログラマーです。このDB設計...
-
VBAからIPアドレスを取得...
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
システム開発の手付金について
-
教えてください!IEのツールバー
-
京の後継機「富岳」の値段は?
-
ヘッダーファイルのmachine.hが...
-
過去に戻る方法を教えて下さい!
おすすめ情報