
先日からPCがセーフモードでも起動出来なくなりました。
正確には、起動画面(WindowsXPのロゴ画面)まで行くのですが、
一瞬だけブルー画面が出て再起動してしまうように成りました。
(一瞬なので、エラー内容は読み取れず)
OSの再インストールを行ったら、セーフモードでは起動出来るように
なりました。しかし通常起動、前回の設定で・・では上の症状と同じく起動
出来ません。
ほかPCではきちんと起動出来ている事から、OSやHDDが原因では無い様に
思えるのですが、、、これ以上は私には分かりません。
似たような症状の解決策など、分かる方いましたら、ご教授ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一瞬だけブルー画面が出て再起動してしまうように成りました
この時点では、
(1)熱暴走などハードウェアのトラブル
(2)Sasser ワームに感染
(3)「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックを外して、再起動せず、ブルー画面をストップさせ、エラー文面エラーコードなどにより、システムエラーに対処する。
>再インストールを行ったら、セーフモードでは起動出来るように
なりました
常駐プログラムやサービスプログラムに不都合があり、通常起動、前回正常時の構成で・・・起動出来ない原因を探す。
(1)再インストール後インストールしたアプリケーションをアンインストール、再起動
(2)「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「スタートアップ」や「サービス」で項目から一つづつチェックを外して「適用」OK、再起動(アンチウィルスソフトはオンのまま)
セーフモード画面でAdministratorをクリックしてログオンした場合はどうなりますか?
この回答への補足
HDDにはOSしか入ってない状態です。
ドライバ類も何一つ入ってません。
>(3)「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックを外して、再起動せず、ブルー画面をストップさせ、エラー文面エラーコードなどにより、システムエラーに対処する。
ちょっと試してみます。
>セーフモード画面でAdministratorをクリックしてログオンした場合はどうなりますか?
作成したユーザーの方でしかやってなかったので、こちらも試して見ます。
No.2
- 回答日時:
デバイスドライバがおかしいか周辺機器に問題があります。
再インストールをしたとのことですが、これは購入時の状態へ戻したと考えて良いでしょうか?
もしそうなら修理を依頼して下さい。
この回答への補足
購入時の状態といいますか、
HDDをフォーマットし、CDからブートしてOSをインストールしました。
また、デバイスのドライバの類は一切入ってません。
マザーとかグラフィックボートのドライバすら入って無い状態です。
ChipSetでは無いので、モニターはグラッフィクボードに接続中です。
3年位前のPCなので、そろそろ買い替えも検討しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEEE 1394bやExpressC...
-
Windows の「セーフモードで起...
-
Win98で強制終了してもスキャン...
-
BIOSとセーフモードの違い
-
パソコンがおかしい...。
-
Explorer 右上部に緑の囲みがで...
-
Photoshop Elements 14 の起動...
-
リカバリ失敗
-
PC版のマインクラフトが起動しない
-
ディスプレイドライバ
-
ユーザー名とパスワードを忘れ...
-
リカバリ-モ-ド
-
FONTがジャギっちゃいます。
-
セーフモードで起動してしまう...
-
KNOPPIX6.01CD日本語版を、CDに...
-
液晶モニター
-
セーフモードでの起動が上手く...
-
Windows7とWindows8で迷っています
-
MS-DOSの画面で入力が出来ません
-
スキャンディスク設定で、セー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報