dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MP3Gainで何dBにしようかとかなり悩んでいるのですが、皆さんはどうしていますか?

(1)dB数
(2)主な曲のジャンル
(3)CDから取り込みの場合、そのCDのリリース年

を教えてください。
※トラックゲインに限ります。

ちなみに私は、主に日本の80年代の歌謡曲を聞くのですが、
1985年~1990年頃リリースのCDと、2003~2008年頃リリースのベストアルバム・復刻版がほとんどです。
どうすればよいでしょう?

また、なぜ人々は音量を上げたがるのですか?
例えば、89dBなど低めの値に揃えて、聞くときにオーディオプレーヤー側の音量を上げるというのではダメなのですか?

A 回答 (1件)

質問の内容が理解できないのですが、



(1)MP3Gainって何ですか? ソフトウェアの名前ですか? どこの製品ですか?
(2)何を「何dB」にするのですか?
(3)「なぜ人々は音量を上げたがるのですか?」の意味は?

89dBというのはどこで測定した値ですか?
録音で89dbというのはあり得ないですね。
スピーカーから出している音圧のことですか?
録音は0dbでするのが常識ですよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!