プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

趣味でDVDのキャプチャーやコピーを頻繁に行うので
ハイパフォーマンスのPC購入を検討しています、
と言っても予算は15万円以内です。

DELLでカスタマイズして不要なものは削除して安く仕上げようと考えています。
そこで迷っています、
(1)CPUですが「Quad」と「i7(アイ・セブンと読むのですか?」でです。
DELLのURL下記でどちらにするか迷ってます。
http://www1.jp.dell.com/content/products/product …

今、使用のPCはノートでDELL
・CPU:DUO P8600 2.4GHz
・OS;VISTA ホームプレミアム 32ビット
・メモリ:4GB
ですが、上記URLのPCでしたらDVDのコピー等が相当早くなりますか?

上記URLのCPU
・インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8200 (4MB L2 キャッシュ, 2.33GHz, 1333MHz FSB)

・インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
ではかなり違いが有るものでしょうか?

(2)またキャッシュとは何でしょうか?初期的な質問ですいません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

DVDのキャプチャーってなんだろう?


DVDのデータをHDDに落とす意味でしょうか?

DVD関係でCPUの速さやRAMの多さ、HDDの速さ&容量が関係してくるのは、
動画自体をキャプチャーする、動画ファイルをDVD-Video形式に変換するような事で必要であって、
DVDをコピーする、DVDのデータをHDDに落とす等はDVDメディアの対応速度、ドライブの対応速度で
決まってしまいますので後者の場合あまり効果はありません

キャッシュというのはCPUに内蔵されていてCPUとメインメモリーの
間にあるRAMの様なものです。
メインメモリーより高速なメモリーが積んであり、ここに必要と思われるファイルを先読みしておくものです
基本的にキャッシュの量が多い方が体感的によいとされています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

おっしゃる通り、
CPU:Atom 1.6GHz
メモリ:1GB
のPCで外付けDVDドライブ8倍速でDVDのコピーを行いましたら
早かったです、
DVDドライブが影響してますね。

お礼日時:2009/05/14 18:37

某有名ソフトを使うなら、4コアである必要なし。

ソフトがマルチコア対応でないし、単純に動作クロックが高い方が速いです。

自分で撮影した映像をDVD化し、後に再編集というなら4コアは快適ですが、単純にDVDをコピーするだけならceleronでも変わりはなく、ドライブの性能に依る部分が多いです。(厳密には他のパーツの転送速度も加わりますけどね、たいしたことはないし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かにソフトがコアに対応しているかがありますね。

お礼日時:2009/05/14 18:39

(1)CPUの違いによる性能差というものは、かなり出てきにくいものです。

なぜなら、今のCPUはどれもかなり高速で、メモリーやHDDなどの周辺機器がCPUの速度についてこれず、CPUはいつも待たされている状態なのです。ましてやDVDの読み書きはPCの処理の中で最も遅い部類に入りますから、CPUの違いは全く出ないといっても過言ではないでしょう。

Quadとi7、どちらも十分に高速ですから、どちらにしても後悔はしないでしょう。

(2)キャッシュメモリーは、HDD・FDDやメモリーなど、CPUとの間で読み書きが発生する機器に使われます。

たとえば、HDDからファイルを読み込むとき、読み込んだファイルをキャッシュメモリーにもついでに書き込んでおくのです。一見無駄なようですが、次に同じファイルを読み込むとき、HDDからではなくキャッシュメモリーから読み込むので、非常に高速(ほぼ一瞬)に読み込めます。パソコンでは同じファイルを読むことが結構あるのです。IMEの辞書などがそのいい例です。

昔は増設RAMをHDDキャッシュとして使うことが主流でした。今のHDDはキャッシュメモリーを内蔵しています。また、メモリーが豊富になった今では、OS自身がメインメモリーを使ったキャッシュ機能を持っています。

書き込みキャッシュなんていうのもあって、これはHDDなどに直接書き込まずに、とりあえずキャッシュメモリーに書き込んでおき、あとで暇なときにキャッシュの内容をHDDに書き込む機能です(遅延書き込み)。見かけ上一瞬で書き込みが終わりますし、ユーザーも書き込みが終わるのを待たずに次の作業に移れます。ただし、外付けHDDやUSBメモリーの場合、書き込みがすんでいないのに、ケーブルをうっかり抜いてしまって、データを失うということが起こります。きちんと「安全な取り外し」の手順を踏まないといけない、ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
CPUの差はそうないんですね。
CPU:DUO P8600 2.4GHz
でもDVDコピーでしたら差は出てこないんですね!

キャッシュは多いほうがよいわけですね。

お礼日時:2009/05/14 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!