プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

G4 MDD FW800 : OS 10.4.11をメインで使っています。
未だにIDE HDDでして容量も当然不足気味です。
そこでSATA HDDを増設(OS起動可能として)しました。
時間の都合により、ショップにて「BUFFALO IFC-PCI2SA」はMacに使えるか?
と確認したところ、問題なしとの回答でした。ドライバーも不必要とのこと。
よって、seagate SATA HDD 500G と合わせて購入し、もう3時間格闘していますが
全く認識しません。
システムプロファイラーで確認してみると、PCIの時点で認識されておりません。
本サイトで今回に似たような質問も過去にあり、相性の問題かと泣いています。
MDDとの相性はさらに厳しい場合もあるとのこと。念のためサブ機の
QUICK SILVERで試しましたが、これもやはり・・・。

やはり今回の設定は無理があったのでしょうか?
それとも何かドライバー(海外)をインストーリ必要があるのでしょうか?

諸先輩型からのお叱り覚悟で質問致します。
どうぞ、お助けください。

A 回答 (4件)

バッファローのサポートサイトをチェックした所、Macにも対応しているとの情報が有りました。


接続されたHDは初期では認識されず『初期化』して初めて使用出来るとの記載も有りました。
その情報のリンクは
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …

です。
当商品のページにはMac対応表示は有りませんが、サポートページには対応の記載が有ります。
早い話、カードの『ファームウエア』以外Macは不要なんですね。

この回答への補足

皆様、本当にありがとうございました。
最後に・・・
「玄人志向」にOEM供給している(していた?)AVLAB辛みでググッた所
どうやらWindows向けにMac専用のドライバーを入れる事によって認識の兆し
があるみたいです!!!
しかし・・・そのドライバーを探し出せてません。しくしく。

我がままですが、もうしばらくオープンにさせてくださいね。

URL://www.avlab.com
URL://www.kitcut.co.jp/fmp/136025

もうココまで来ちゃったらなんとかしたくなる心情です!!

補足日時:2009/05/13 15:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いやーー、益々頭の中がごちゃごちゃになって参りました(笑)。
うーん、驚きました。
しかし・・・アタシの知識力だとこの辺が限界かも知れません。
大変勉強になりました。
これからなんとか拡張カードを探してみます。
でも・・・

なーーんでMac対応品って少ないのかなあーーーーーーーっ(涙)。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/05/12 20:37

> ショップの方が自信満々に仰られたので安心したのですが。


> でも、これは自分を責めなければいけませんね。

いいえ、あなたに責任はありません。
ダイレクトに、返品、返金してもらってください。

> 何か、裏情報でもあればなあ

あなたは、なにも悪いことをしていないのに、どうして悪に手を染めなければいけないのですか?
「表」情報を、ネット上で調べればいいのではありませんか?
方向性としては、(1) デバイスドライバを捜す。(2) カードのファームウェアの書き換えをする。どちらか、あるいは両方になるでしょう。システム起動を考えるなら、(2)は必須です。
いうまでもなく、返品して、Macintosh対応のカードを新たに購入するのが、最善の策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いや~実は、自信満々で嘯いてくれたショップに翌日行ったところ在庫が無くて
その2件隣の量販店で購入しちゃったのです・・・。ああ(涙)。
それから、裏情報というのはアタシの記述が悪かったですね。
「でも私はなんとか起動させましたよ」とか「認識させちゃった」とか
そういう話のつもりでした。紛らわしくてゴメンナサイ。

本当にありがとうございました♪

お礼日時:2009/05/12 16:31

BUFFALOのサイトでは、Macintoshに対応するという記述はありません。


http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-p …

ハードディスクは、Macintosh対応と書かれていなくても、ほぼすべて使えますが、(S)ATAカードについては、対応と明記されていなければ、認識すらされないということがほとんどです。

Macintosh対応の製品は、たとえば……
http://www.mathey.jp/news31027-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はぁ・・・やっぱしそうですか(涙)。
ショップの方が自信満々に仰られたので安心したのですが。
でも、これは自分を責めなければいけませんね。
何か、裏情報でもあればなあ・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/12 09:21

MDD FW800、QUICK SILVERのロジックボード上にあるハードウエアリセットスイッチをして、ハードウエアの構成変更をシステムに認識させてください。

(両機種ともCPUの近くにある直径5mm位の押しボタンスイッチで、押せたかどうか手応えがありませんので、電源を落とした状態で2~3秒程度、2~3回押し込んでください。ハードウエア構成をチェックしてP-ROMに書込む動作を行います。)

なお、SATAボードの一部ではPCIボードではなく、SCSIボードとして認識されるボードがありますのでプロファイラーの該当箇所も見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
例の黒いポッチボタンですよね・・・。
対処済みですが、もう一度やってみますね。
早朝からほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2009/05/12 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!