
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
つなぎで仕事の運送会社勤務の男の子が、先日、ご質問と同じように、「夏は暑くてつらい。
」と言っていましたよ。「暑そうだし、洗うのも干すのも大きくて大変そうだね。」と言ったら、
「だけど、どうしても上下に分けられない理由もあるんだよ。」と言って教えてくれた事があります。
つなぎは、他者の回答にもありますように、機械に巻き込まれないという利点があります。
これは、取り扱っている「商品」や運搬している「物」に、ひっかけにくい、破損し難いという意味でもあるそうです。
上下分かれた作業着の多くには、前あきのファスナーがついている事が多く、
商品を胸に抱えた際、商品をファスナーや、ファスナーが開いている時はズボンのベルトバックル等で傷つける可能性があります。
また、車やバイクレースのクルーやレーサー、ゴミ処理業者、
レスキュー、精密機械製作の現場、最近ではインフルエンザの検疫官や医師等につなぎ服が多いのは、
炎や薬剤、菌等から身を守る為だそうで、万が一、そういった事故があった場合に、
例えば背中等から炎が入らないよう、また炎にまかれても全部脱ぐのが簡単、
薬剤をかぶってしまっても溶けにくく、服に余裕があるため怪我がしにくい等、多くの利点があっての事なのだそうでした。
脱ぎ着しにくくトイレが面倒なのは、ちょっと高価なつなぎにはトイレ用にヒップジッパーがついているのもあるので解消、
暑いというのは、脇下部がメッシュになっているものもあるのでこちらも解消でき、
どうしても上下に分けなければならないほどのデメリットではありません。
また、その彼の上司いわく、
「上下分かれていれば上着を脱ぐ者が出てくる。Tシャツのみで仕事されては、顧客のイメージも悪い。」
「顧客前では上着を着るとか、着た時の前は閉めるとか開けていても良いとか、いちいち規則を作らなければ、
ひとつ許してしまうと、それに伴う他の希望もとりとめなく出てくるので、けじめがなくなる。」等との事らしいです。
多くのメリットをくつがえせるデメリットがあるのなら、一般的にこれだけ広く流通していないのでは?という疑問も残ります。
A(つなぎ)という物のデメリットを挙げ、A(つなぎ)の代わりにB(上下別の作業服)を用いるかどうか検討する場合は、
A(つなぎ)をB(上下別の作業服)にした場合の、B(上下別の作業服)の「デメリット」をまず考えるべきではないかと思います^^
メリットをたくさん挙げていただき大変よくわかりました。
そして上司の方も言い分も大変よくわかりました。
確かに、デメリットがたくさんあれば現在つなぎは存在していないですよね。
結局、夏服もつなぎに決定しました。(半袖にはなりましたが安全性は…?)
色もド派手になって、ますます肩を落としていました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「つなぎ」には「服のすそが機械に巻き込まれない」というメリットが
あります。「つなぎ」のメリットはこの「安全性」にあり、これは他の
条件ではそう簡単に覆すことは出来ません。
ヘルメット・つなぎ・安全靴/手袋は、現場作業員の生命を守るセット
なんです。ま、夏向きの通気性の良い「つなぎ」もあるかも知れません
が、耐油・対磨耗性などの安全面が優先しますから・・・。
つなぎは巻き込まれないメリットがあるのですね。
でもポケットやら何かしら引っ掛かりそうな気もするのですが…
つなぎは空気が逃げにくいので困りますね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
メリット
・体が汚れにくい(めくれないので)
・安全性が高い(めくれたりして他の物に引っかかる危険性が低い)
が大きいと思います。
デメリット
・汚れたとき(とくに濡れたとき)脱ぎにくい
・トイレに行きにくい(女性)
が私の感じるところでしょうか。
しかし埃が多いところ、機械などが引っ掛かる可能性があるところだと、安全には変えられません。
後は、夏用の脇下などがメッシュになっているタイプのものが使えないか検討するという道もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おおはようございます(^^) トラクターの代掻き作業についてのご質問です♪ トラクターの代掻 1 2023/02/20 05:03
- その他(業種・職種) 頭を使う職業の人なのかな? 4 2022/04/16 17:20
- その他(暮らし・生活・行事) お客さんに変に思われたでしょうか 4 2022/12/09 20:24
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 運輸業・郵便業 トラック運転手…運送業の魅力がないから若い人が集まらない 入社しない。 について質問します。 資格も 1 2023/01/16 13:20
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル→中容量ピルを服用するデメリットについて。 低容量ピル、ヤーズを1年弱服用しています。 大 1 2022/05/17 23:31
- その他(行事・イベント) 今年の入学式、学生服がなぜ間に合わなくなったの? 2 2022/04/07 14:24
- 会社・職場 作業に集中出来ず、困っています。 4 2023/06/20 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 丈短めを強要する職場ってどう思いますか? 7 2022/06/28 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材の表面を2mmほど削りたい。...
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
DVDドライブのベゼルの外し方
-
安全靴のサイズについて
-
葬式での服装
-
食品製造業界の作業服について
-
大変暑い日々が続いて大変です...
-
作業服のアルマーニと言えば寅...
-
私は男ですが、女性用の下着(ブ...
-
ショーツを履く男ってどう思い...
-
高2のバスケ部女子です。 お見...
-
レディースショーツ 私の下着を...
-
内定先から貸し出しの作業衣の...
-
勃起しながら歩くと、何か罪に...
-
男性が女性下着売り場で女性用...
-
通販で下着を買ったのですが、...
-
ブラジャー着けてるのわかるもの?
-
ズボンの上から股間の形がわか...
-
栃木県のサンバレー那須の湯遊...
-
ジーパンをはいてしゃがむと背...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服の採寸について
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
木材の表面を2mmほど削りたい。...
-
友達と服をお揃いにするのが少...
-
布製ガチャ(GI)ベルトの良い...
-
食品製造業界の作業服について
-
教習所に、バイトの制服で行っ...
-
医療事務として春から働くこと...
-
息子の作業服の機械油がひどい...
-
解体作業の仕事していますが 靴...
-
このHDDはSATA? IDE?
-
LAN,USBコネクタの防塵...
-
どうしたらいいですか? こんに...
-
海外での作業靴
-
服
-
安全靴をオーダーメイドできる...
-
耐衝撃 オススメの安全靴
-
葬式での服装
-
作業着(つなぎ服)のメリット...
-
ミドリ安全というサイト?から...
おすすめ情報