プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年で18歳になる高校生(女)です。
もうこれで三年間アイデンティティ無くなってて、生きてる楽しさとか全然分かりません。もとは人懐っこかった方ですが、アイデンティティ喪失してからは心を許して話せる友達がいなくなりました。こういう問題は理論で解決出来ない、というのをどこかのwebで見ました。だからずっと耐えてきたけど、辛くてしょうがないです。こういった経験された方いらっしゃるでしょうか。いらっしゃればアイデンティティ確立までどの位かかったか教えて下さい。それとももうずっと治らないのでしょうか?(素人判断は危険だから病院行けとかそういう回答は私の期待している回答ではありません。)

A 回答 (12件中1~10件)

その気持ちすごく分かります。

私は今19歳(男)の大学生です。僕は高3の後期からこの悩みを抱えています。自分が自分である気がしなくて、常に空虚感が漂うような状況ですよね。早くアイデンティティを確立しようとしても一番の近道が何なのかも分からないし、毎日が何だか昔のように楽しめないし、でも食欲は有るし睡眠もとれるから鬱病ではないよなー・・・・ってことを思い詰めてしまうですよね。分かります本当に。私はとりあえず積極的に人と話すことで解決しようと試みています。楽しそうなサークルに入って過ごしているうちに、ある日突然自分がどんな奴だったか思い出すことがあります。でも急にまた見失ってしまうんですよね。まず行動することが自己確立への道だと思います。大丈夫です、私も今頑張ってます。
    • good
    • 1

もしまだこの質問を見ておられたら少しでも参考になればと思います。


私は幼いころに「家族の中の孤立」を経験して以来2,3年前まで自分が判らず過ごしていました。前レスをみて【孤立】を体験されてからの喪失感を感じられておられる様なので、何となく共感を覚えました。
本題ですが、私が今自分を確保できたのは年月ではなく今の主人との出会いからでした。自分という存在を向こうから見つけてもらえた出会いが今の自分を確立できたきっかけと言うことです。ただの恋愛が確立と結びついたわけでは有りません。自分を無条件で認めてくれる人物と出会えたという幸運が確立に結びつきました。
今は夫婦というより親友といった感覚で助けてもらっています。ただ8年前に出会ってさらに5年くらい経ってようやく落ち着いて今に至るのでかなり長期的になるかもしれません。でも治らないものでもないと思います。今もたまに来る喪失感や虚無感に悩まされることがありますが私は徐々に生き甲斐を感じるようになりました。これは私の経験談ですが全く知らない世界に飛び込んでみると言うのも克服のきっかけと出会う近道なのかもしれません。出会いが異性なのか同性なのか、はたまた別の何かなのかは判りませんが…
    • good
    • 0

私も全く同じような悩みを持っていました。

それも同じ高校の三年間の間です。
よくわかりますよ。生きている心地がなく、苦しくて心がぎしぎししていませんか?


ただ今22歳の私が言えることはそのような心は若いときだけのものということです。
大人は傲慢で野蛮でがさつです。
あなたのその繊細さはとても尊いものです。

とても頭が良いあなたですから他の人の投稿はあまり参考にならなかったと思います。
    • good
    • 0

30代男です。

アイデンティティ拡散とはかなり哲学的ですね。心を許せる人がいないって他人と自分を意識してる時点であなたのアイデンティティは半分確立していて、自分で気付いていないだけではないでしょうか。自分に自信が持てないというのは多分、理解を超える環境があなたを取り巻いていて、何をどうすれば正しいのか戸惑っている状態だと思います。

自分がないって事ですが何と比べているのでしょう?耐えて来たといのはどういう状態で過ごして来たのでしょうか?色々な人と積極的に話してみたでしょうか?信用出来ないとか非常識的だとかではなくて、色々な人が居て色々な考え方がある事を学ばれたでしょうか?その中で自分が共感出来る考えや想いはあったでしょうか?たとえ共感出来なくても、それが自分が自分を認識している証拠ではないでしょうか?私の場合社会人になる頃かな、自分は自分他人は他人ってはっきり思えたのは。多少仮面をかぶって耐える必要もあるかもしれないですが、色々な人とお話して見て下さい。世の中つまらない事だらけって事に共感してくれる人もいるかも!何が正しいのかなんてありませんので、それはそれでありだと私は思いますね(笑)共感できる人は必ずいるので、諦めずに行動して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/05/20 08:18

No.3です。


>何をしても(自分の発言や行動)そこに自分らしさを感じることが出来ない
あなたらしさって何でしょう?
なにができたら自分らしい行動だと思うのでしょう?
どうしたら確立していると思うのでしょうか?
そんな事は誰にも証明できない事です。

自分というものは変化するものだと思います。
「自分らしい」なんてもので固定する必要はないんじゃないでしょうか?
自分を大きな軽石みたに考えてみて下さい。
何かある度に角が取れたり、形が変わったりしするものと思いましょう。
自分の形は変わるものを思ってみたら駄目でしょうか?

>あと毎日きちんと頑張ってきて、三年経ちました。
という事ですが、常に形が変わりますから、3年やそこらで「自分」が固定されて楽になれる訳がありません。
いくつになっても苦しいです。
なにかあるたびに「自分」について考えます。

でも、逆に固定されたら変化がなくてツマラナイくないですか?
逆に変わる自分を楽しむ、観察するくらいの気持ちの方が面白いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもやっぱり回答者さんのおっしゃる自分らしさを探す事と、私が陥っている状況は違っていると思います。私には自分が全く無いんです。

お礼日時:2009/05/13 05:19

納得のいく回答になるかどうかは、分かりませんが、参考程度に回答させてください。




高校生って、ものすごく多感な時期ですよね。
些細な事に傷ついたり、悩んだり、苦しんだりする繊細な時期だったと、私は記憶しています。私の痛みと、アナタの痛みは、また別モノでしょうけれど、似ている部分でしか回答できないのですが。私の経験からすると、「治る」という感覚を求めていくならば、きっとそれはいつまでたっても得られないと思います。
「ある瞬間を境」に、「あ、治った・・・」というものではないと思います。さらに言えば、「治る」という表現は「病」に対して用いられますが、「自己喪失」は、病気ではなく、「そういう状態」と捉えるほうが適切だと、私は思います。

アイデンティティって、人から与えられるものではないと思うんです。
質問者様が、自分でお話されてますよね?アイデンティティの「確立」と。

自分自身で、理論を学び、自分自身で「自分を確立するように学ぶ」ことが、「アイデンティティ」の確立ということになります。私も経験しました。辛くて辛くて仕方ない時期でした。なにをやっても、自分が見つからず、誰かの評価に自分を重ねては傷ついて、振り回されて、自分を大切にさえできなくて・・・という時期です。
アイデンティティが、確立されていない状態で、「決断すること」は、不可能だと思いますよ。質問者様は、「アイデンティティが無い」と自覚されているにも関わらず、webの情報(理論で解決できない)という「情報」だけは、鵜呑みにしてしまっていますよね。

並みの苦しみではありません。
私の経験でしか語れないものですが、私の経験からすれば、「これが自分だ」といえる自分を、確立していくのは、「いつまで待ってればいいの?」という「待ち」の体制では、確実に無理なんだと思います。あえて答えるなら、「無期限」ですと、言わざるを得ません。生きることは、楽ではないって、言いますが、本当にそのとおりだと思います。質問者様が、感じている苦痛そのものが、生きていく苦しみだと思います。

必死に、自分を知ろうと努力することだと思います。
仮に私がここで、「30歳まで」と期限を付けたら、質問者様は、そのときまで「何もせずに待っていれば苦しくない自分を獲得できるんだ」と、誤解してしまうかもしれません。自分で、そこから抜け出そうと悩んで苦しんで、学ぶ事だと思います。理論は当てにならないと、webの情報なのかもしれませんが、その「webの情報」を鵜呑みにして、仮に質問者様がそのまま苦しみから逃れられないままで居たとして、その「責任」は、誰も取ってはくれません。

今は、耐えて、学んで欲しいなって思います。
心理学であれ、精神分析であれ、参考になる図書も多いですし、「他でもない自分自身のために学んで欲しい」と私は、切実に思います。苦しいでしょうし、お辛いでしょうし、1日も耐えられない・・・と思うときがあるかもしれませんが、それでも、あきらめないで、学んで欲しいです。生きている楽しさ・・・と、お話されていますが、「人生を楽しむコツ」も、私の場合、学ぶことから教わりました。

私は、専門家でも、知識人でもエライ人でもありませんが・・・。

「アイデンティティ拡散」という言葉は、「エリクソン」という心理学者が使いはじめて広まった言葉です。エリクソン本人が、アナタと同じ悩みを抱えていたんですよね。彼も、自分が見つからなくて、だから、必死で学んで、自分の心を分析して「自分の力で自分を救ってきた人」です。高校生ですよね、高校3年生は、ただでさえ、勉強に進路に、自分自身に、大変な時期だと思います。

だけど、自分自身を大切にして、負けないで欲しいです。
エリクソンについては、「倫理の教科書や参考書」に載っていますし、学校で授業されていなくても、されていたとしても、書店や図書館で調べたりすることが出来ると思います。

諦めないで欲しいです。
どのくらい時間がかかるか・・・は、質問者様しだいだと、私は思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>質問者様は、「アイデンティティが無い」と自覚されているにも関わらず、webの情報(理論で解決できない)という「情報」だけは、鵜呑みにしてしまっていますよね。
これはどういう意味なんでしょう?
こういう問題提起をしているだけ私は良い方だとは思うんですけどね。(自慢とかそんなんじゃ無いですよ。)
>だけど、自分自身を大切にして、負けないで欲しいです。
ありがとうございます^^

お礼日時:2009/05/13 05:29

連投すいません。

追記です。
質問者様は、今「自分のことを理解してほしい。わかってほしい」という要望と、「誰もきっと自分のことはわかってくれない」という絶望と、両方お持ちかと思います。
学校の友人たちにも同じような感じではないでしょうか。それで辛いのでは?と思います。

幸い質問者様は、「自分と人とは違う」「自分の心の中は人にはわからない」ということは理解されているように思います。
人同士は親友でも家族でも、所詮他人は他人なので、完全に理解しあうことはできません。自分で自分のこともよくわからないことも多いので当然ですよね。

あまりに仲良くなりすぎて「私は皆とわかりあえる。わかってもらっている」という気持ちが強すぎると、それが裏切られたときにショックを受けてしまいます。(女子中学生とか高校生の友人同士ではけっこう多いんですよね、こういうの。まあそうやって人との距離感などを覚えてゆくので、それはそれで必要なんですけど)

自分と他人が完全にわかりあえることはない、という前提の上で、でもわかりあおうとする努力を捨てず、またたまにですが共有できるものもあるという希望も捨てない、というようなスタンスでいくといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ私はもう1人でも寂しくはないんですが、疲れます。私が孤立した理由のひとつに、人に分かってもらう事を放棄して、相手を信じようとする努力をしなかった、というのはあると思います。

お礼日時:2009/05/13 05:24

>…何をしても(自分の発言や行動)そこに自分らしさを感じることが出来ない、ということに起因すると思います。

何をするにも他人の目が気になって、自分に自信が持てません。

要するにこれが質問者様の悩みで、質問内容はこの状況をどうやって打破できるか、どれくらい時間がかかるのか、ということですね。

多分最初からそのように質問していれば、もう少し求めてる回答が来たと思います。

質問者様が自分で「私の感性では」「理屈ではわからない」といっているように、質問者様の内部で起こっていることなので、他人がそれを完全にわかるのは無理ですが・・・

他の質問者様も答えているように、高校生はまだアイデンティティの確立の途中段階です。なので、このままなおらないということはありません。

友人からの孤立が原因になった、ということなら、おそらくそれまでは「友人達に認めてもらってる自分」「たくさん友達がいる自分」というように、友人達との関係の中で自分の存在を肯定してきたからでしょう。なんで、その肯定の原因が崩れたとき、自分の存在も一緒に崩れてしまったんだと思います。
単純に、「友人から嫌われた自分を、自分でどうしたらいいかわからない」という問題もあるでしょうし。

私の考えですけど、アイデンティティというのは居場所を見つけているということでもあると思います。学校の友人達の中で居場所を失ってしまったのなら、他の場所で居場所を見つけてゆく、というのもありかと思います。家族の中でもいいし、部活でもいいし、学校外の友人や、ネット仲間などでもいいでしょう。

「学校の友人と仲がいい自分」でなくとも、「読書がすきな自分」でも「音楽が得意な自分」でもなんでもいいと思うんですけど、そういう小さいところから、自分を見つけていって、再構築するというのもいいと思います。

高校生なら卒業と同時に環境が変わります。
新しい環境の中で、自分の居場所をつくってゆけば自然に解消されると思いますので、今そんなに心配しなくてもいいですよ。

高校生くらいまでは、世界が狭いです。学校で居場所を失うと、世界中に居場所がないような気持ちになりますが、社会に出るとそうでもありません。一つの場所に合わなくても、他の場所を自分で探してゆく力があればいいのです。
100の場所に合わなくても、1つ合う場所があればいいんですから。

というわけで、ある程度は時間が解決すると思いますし、ある程度は自分で自分を探してみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>…何をしても(自分の発言や行動)そこに自分らしさを感じることが出来ない、ということに起因すると思います。何をするにも他人の目が気になって、自分に自信が持てません。
>要するにこれが質問者様の悩みで、質問内容はこの状況をどうやって打破できるか、どれくらい時間がかかるのか、ということですね。
その通りです。私の聞き方悪かったですね。一度私はアイデンティティっていうのか、そういうのが出来あがった(?)んです。でもクラスで孤立してから無くなってしまいました。
その他色んなアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 05:16

A1です。


>確立までにどの程度の期間がかかるかだけ知りたいんです。
他の皆さんも答えられないでしょ?
アイデンティティを確立している人間に、貴女の日本語が通じていないんです。それは、あなたのアイデンティティというものと他人のアイデンティティが違うものだから。
ですので、あなたがネットのどこかで読んだアイデンティティの拡散についても、あなたは間違った学習をしてます。

あなたの感性が、他人に理解できる言語として表現できないかぎり、貴女のアイデンティティは確立しませんし、ここで回答を得ることはできません。
だから、あなたはアイデンティティとはいったい何なのか?を考え治さない限り、どれだけの時間があっても確立しません。
それは自分の心に問いを発する事ですし、他人に認められる事だからです。
他人が認められないアイデンティティはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私は一度自分らしさを実感出来ていた時期がありました。クラスで孤立してからそういうものが消えてしまいました。今も自分が全くありません。何をするにも他人の目が気になり、自分を感じる事が出来ず、常に障害になっています。早く元に戻りたいです、一度自分らしさを無くして、それを克服された事がある方、それにどれほどの時間を費やしたか教えて下さい、それを目安に頑張って行く力が欲しいんです。」ってことです。どうでしょうか。

お礼日時:2009/05/13 05:35

あなたのおっしゃるアイデンティティとは何でしょう?


自分に自信が持てないという事?
心を許して話せる友達がいないという事?
拡散?という事も意味不明なんですが、価値観が多様化したとおっしゃてるのでしょうか?
色々な価値観があるという事を認識して、自分の今までの価値観がひっくりかえったっという事でしょうか?

>生きてる楽しさとか全然分かりません。
との事ですが18歳で生きる事の楽しさを語れる人なんて、そうそういないと思います。
少なくとも自立していない人間が語るような事ではないです。

小難しい事は考えずに、毎日やらねばやらない事をきちんとこなし、人と誠実に向き合っていれば自然と確立してくると思います。
・・・・とはいっても、コレが難しいんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きている楽しさが分からない…何をしても(自分の発言や行動)そこに自分らしさを感じることが出来ない、ということに起因すると思います。何をするにも他人の目が気になって、自分に自信が持てません。拡散というのはアイデンティティ拡散で調べればいくらでも定義がでてきます。
>小難しい事は考えずに、毎日やらねばやらない事をきちんとこなし、人と誠実に向き合っていれば自然と確立してくると思います。
…私の質問はこういう経験されてない方には理解出来ないかもしれませんが、小難しいことでも何でも無いと思います。あと毎日きちんと頑張ってきて、三年経ちました。それでもまだ苦しいから、ここに質問したんです。

お礼日時:2009/05/12 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!