
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大学の教科書は、卒業後10年くらいとっておいたのですがほとんど使わなかったのですてました。
決してそこにかかれたいたことを習得したわけではなかったのですが。逆に高校までの教科書はReferenceにならないので必要ありません。専門書とか教科書は自分で内容を吟味し選んだものとか、版を重ねて出版されているものがいいというのが結論で、講義担当の教師が書いた本を買わされたケースでよかったと思えるものはひとつもありません。その証拠に、市場でとっくに淘汰されていて古本屋ですら昔講義で使われていた本はみたことがありません。No.7
- 回答日時:
大学で 本当にたくさんの教材を買わされましたが ほとんど仕事では見ることはないですね。
私は 1冊にすべての項目が広く浅くまとまっているもので 仕事上 必要な専門書を 何冊かとっています。
今でも 時々 調べたりしています。
後は 廃品回収に出しました。
後輩にあげるのもいいでしょう。
ただ 手元になくなった後で あれは置いておけばよかったと後悔のないように 気をつけてくださいね。
No.6
- 回答日時:
中学に入った時、小学校の教科書をとっておき、
高校に入った時、小学校の教科書を捨て、中学校の教科書をとっておき、
大学に入った時、中学校の教科書を捨て、高校の教科書をとっておき、
会社に入った時、高校の教科書を捨て、大学の教科書をとっておき、
結婚して引っ越した時、大学の一般教養の教科書を捨て、専門書だけとっておき、
今に至ります。
結局とっておいても必要だった事は一度もないのですが、
専門書だけは捨てないようにしようと思っていたのに、また引っ越した時、半分なくなってしまいました。
時々、惜しい事をしたと思う本もあります。
No.4
- 回答日時:
つい1週間ほど前に,同じような質問があったので,参考にしてみて下さい.
ぼくはしばらくの間,保管しておきました.役に立ったのもあります.
捨てた方も多いみたいですね.
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=488102
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は専門課程の短大でしたので、就職後も何かと参考になった本はとっておきました。
しかし、一般教養とか、特に必要ないなと判断した本は後輩に売りました。(もともと先輩から買った本とかもあったんですが)
仲の良い後輩に声をかけておいて、本のタイトル、著者、出版年度をリストにしておけばどうでしょう?
捨てるのも、古本屋に売るのも何ですしねー。
それでも残った本はしかたないので、実家におきっぱなしです。
No.1
- 回答日時:
とりあえず後輩に売る
(絶対使う教科書とかあるはずです。
半額以下でセールしてみましょう。)
↓
とりあえずブックオフとかに持ち込んでみる
(分野によって違うでしょうが、定価の5~10%
ぐらいで買ってくれるものがあるかも)
↓
あとは学校の研究室に置いていく
(後輩にプレゼント。何冊かでも使ってくれれば
少しはうれしくないですか?)
わたしはこんなかんじ整理しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 県内でも偏差値トップな賢い高校に通っていたら、卒業後は大学や専門学校に通い新たな勉強を学びますよね。 2 2023/02/25 17:46
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- その他(メンタルヘルス) 精神障害でも無理矢理普通の高校に通っている高校生です。今は優しい先生たちに配慮してもらいながらなんと 3 2022/09/01 18:34
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学・短大 現役で日大 生産工学部 数理情報工学科 一浪で明治 総合数理学部 現象数理科 のどちらに行こうか悩ん 4 2023/03/03 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報