dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建設業会計ソフトの「アイサット」という物を使用しています。
96年頃に開発された物です。
XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3で問題なく使用していました。

アイサット
For Windows NT/Windows95
ファイルの種類は(*.idb)となっています。

パソコンを買い換え、
XP Professional  Version 2002 Service Pack 3
で使用しようとしたところ、
ソフトのインストールは出来ましたが、ファイルのオープンが出来ません。
メッセージは「データベースのオープンに失敗しました」です。

メーカーは既に解散しており、五里霧中の状況です。
OSの違いは、「ホーム」と「プロフェッショナル」の違いだけです。
何か、ヒント等浮かぶ方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

アイサットのソフトは知りませんが、考えられる原因としては、



・データベースソフトがインストールされていない。
  独自形式のデータベースなら関係なし。*.idbなのでこれは問題ないかも。
・データファイルがない。
  コピーのし忘れ。これはないか。
・データファイルがある場所が違う。
  違う場所にコピーした。これもないか。
  アイサットのインストール後にデータファイルのある場所を指定する必要があったがしていない。この可能性が高いかも。

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございます。
アドバイス頂いた3点とも関係がなさそうです。

尚、知人の会社のパソコンを総動員し、
インストールをした結果が、現状で次の様になっています。

XPバージョン Office  結果

SP1   2000  OK
SP2   2000  OK
SP2   2003  NG
SP3   なし  NG
SP3   2000  NG
SP3   2002  NG
SP3   2003  NG

以上の状態です・・・。

補足日時:2009/06/08 14:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!