重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2つの2次方程式x^2+mx+n=0, 3x^2-4mx+2m-n=0がともにx=2の解を持つとき、
定数m,nの値を求めよ。という問題で、x=2を代入して、
4+2m+n=0, 12-6m-n=0 までは分かるんですけど、ここからどうやって
解いていけば良いのかが分かりません。手順を教えて下さい。

A 回答 (1件)

>4+2m+n=0, 12-6m-n=0 までは分かるんですけど、ここからどうやって解いていけば良いのかが分かりません。



4+2m+n=0, 12-6m-n=0を連立して解くだけ。
連立方程式を解くぐらいは出来るだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
連立方程式は解けます。

お礼日時:2009/05/13 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!