dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが『起動しています…』のブルーの画面のまま
プログラム画面に移りません。

一晩、放置しても変化ないままで。

F8キーを連打し、
『前回正常起動時の構成』
にしてみてもダメでした。
どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい!!

A 回答 (2件)

再起動はしてみましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^ワ^)

再起動を何度も繰り返してもダメでした。

セルフモードにしてみても、四方に『セレフモード』と表示され画面が暗くい状態で、
そのまま次に移行せず。
リカバリーCD-Rを入れ、F12キーを連打しても認識しているのやら…。

業者に持っていったら良いのでしょうか?

再度質問し、申し訳ありません。

お礼日時:2009/05/14 17:09

パソコンの蓋を開けて各種ケーブルが正しく接続されているか確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再返答ありがとうございます。

外部ケーブルはACアダプタのみの接続で
内部は不明ですが、
問題のPCは1ヶ月前に中古で購入した形状が良好なノートPCなため、
おそらく大丈夫だと考えられるのですが。

すみません。

お礼日時:2009/05/15 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!