No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ほどの回答が「その時の話」の要点をまとめたつもりなのですが…
もう少し詳しく言うと先生いわくその時のチームの良い所は
まず、威力
多球練習と言いましたが、最初は緩めで、強く入れられるようにして、段々球のピッチ、スピードを上げてなおかつ強く入れられるようにする。
次に、精度
これは三球目で決めたコースでミスしないように入れる事。最初は威力は少なくてもコースを意識するようにしていたようです。
また、ラリーも詳しく説明すると、フォア、バック、フォアストレート、バックストレート、切り替えしがメインだったそうですが、これもスピードを上げる前に精度だそうです。
あと、強豪と呼ばれるチームはメンタルにも関わりますが、準備、片付けや集中力まで、今の僕たちとは全然違ったそうです。これも強くなりたいと本気で思っているなら、みんかに呼び掛けて、連帯感を上げることが大切だと思います。
あと、多球やラリーでは球のコースがぶれた時は手を伸ばしたり、体を傾けたりするのではなく、フットワークを使って、いつもとできるだけ同じフォームで打球するのができるかできないかは非常に大きな違いだと言っていました。
僕らもまだ発展途上のチームで、先生の言葉を一つずつ噛み締め、練習しています。
上のことなどを少しずつでも意識してやって、僕らは前より大分強くなれました。
最初はラリーを意識してやるといいと思います。お互いがんばりましょう。
長文失礼しました。
No.3
- 回答日時:
高校生で、今卓球部です。
うちの学校は昔強かったのですが今は弱小の部類から少し息を吹き返したような学校です。
顧問の先生はまだ新任のころにいた高校が強豪校だったようで、その時の話をよくします。
それによると、意外にもこれが強いチームか?というようなラリーを練習の三分の一はやっていたそうです。ただし、フォア、バック、切り替えし、何をやっても全くミスがなかったそうです。
また、三球目とかで、自分がミスした部分を見つけ、それを徹底的にやって、ミスを減らして行ったそうです。
また、威力を上げたいなら多球をやり、三球目などの練習ではとにかく狙った所に確実に入れることを、意識するといいそうです。
長文な上わかりにくくてすいません。
わからないところがあればまた、補足の所で聞いてください。
ありがとうございました。明日からやってみます。
補足になりますが、回答の文にかいてある、「その時の話」を教えて下ださい。お願いします。
No.2
- 回答日時:
「おっぱいバレー」という映画をみましたか?
最初はみんなど素人です。それでも、顧問の先生と生徒で一生懸命卓球の本などで勉強したり、他校の練習風景を見に行ったりとか、いろんな工夫をしていけば、それなりの成果は出てきます。
もちろん、強豪校の練習を見に行けば、びっくりするでしょうが、まずは自分たちででいることをやっていく。それから強豪校の顧問の先生に言えばアドバイスをもらえるはずです。「参考にしてください」と練習メニューも教えてくれはずです。
みんなで伸びていくこと、成長することが大事なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 卓球のユニフォームてものすごい短い黒短パンですね 練習の時もあの格好で練習するんですね? どこの卓球 1 2023/02/03 11:41
- 中学校 Nittakuのウィンクルショーツは、中学校の卓球部の部活動でも使用可能でしょうか? 中学2年生の男 1 2022/10/10 07:47
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- 中学校 中学2年生男子です。僕は、卓球部に入っているんですけど、その卓球部には練習前に必ずやることがあります 2 2022/04/02 12:42
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 2 2022/10/07 09:14
- 卓球 高校卓球部2年です。卓球についての質問です。 今日練習試合がありました。自分の課題が明確になりました 1 2022/09/10 23:15
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球選手、よくラケットに息を...
-
卓球は、ピンポン以外にカタカ...
-
格闘技では、ありませんが、卓...
-
世界卓球出場、5人のうち3人
-
女子卓球の石川、好きですか?
-
卓球、どうしても地味なイメー...
-
今の時代は卓球の団体戦でマス...
-
シェークがこうも大きな割合に...
-
卓球のTリーグの試合の台の上に...
-
卓球サークルに入っています。 ...
-
卓球好きなおばあちゃんへ何か...
-
どうして3セット目を 闘ってい...
-
日本女子卓球団体が53年ぶりに...
-
爆速の卓球とは正反対の微速の...
-
この卓球選手はかわいいですか❓
-
かわいいですか❓
-
パリオリンピックの卓球の試合...
-
小西海偉は
-
なぜ、可愛い中国人女子卓球選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報