プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育園に子供を預けて3ヶ月になります。

最初は初めてなので、担任の先生にはとてもよくしていただき、
こちらも不安なことは聞いていただいたり、先生の笑顔もたくさん見れて若い独身の先生ですが安心していました。

4月になって進級しましたが、そのまま先生は持ち上がり、こちらもせっかく慣れてきたのに先生が変わってしまうと・・・と思っていましたので、正直、嬉しかったです。
子供も同じ先生で嬉しいと言っていました。

しかし、進級したクラスに新しく5人入り、30人に。
先生が2人いらっしゃるのですが、もう一人の先生は今年から保育士として始めて働かれるようで、若くてまだ慣れていらっしゃらないので、
ほとんど持ち上がった先生が指揮をとられています。

そして持ち上がった先生もまだ3年目くらいの先生で、3歳児クラスを受け持つのは初めてだそうです。

きっと先生もかなりのストレスを抱えてらっしゃると思うのですが、最近笑顔も見れなく、挨拶もされないことが多々あります。

こどもを迎えにいっても、明らかに気づいていらっしゃるのに、教室から子供だけが出てきて、先生は教室から出てきません。
前はお迎えに行くとちゃんと出てきてくださり、簡単に1日の様子を教えてくださいました。
なので、さようならの挨拶もできない日があります。

一番「???」と思ったのが、母の日に近くのスーパーに子供達が書いた母の似顔絵が飾られていたのですが、
たまたま、わたしの友人が飾られてたよ!と連絡してくれたので見にいくことができたのですが、先生からは何も伝達はありませんでした。。
友人がみつけてくれないと、知らないままでした。

うちだけなのかなーーと思っていたのですが、ママ友に聞いてみると、その方も知らなかったり、最近の先生の態度は冷たい。
日々、波がある。と言っていました。
確かに、笑顔でいろいろとお話をしてくれる日もあれば、挨拶すらない日もあります。

先生も人間だから、仕方ないと思っています。
ましては3歳児30人をほとんどひとりで面倒みていらっしゃるのですから。。。

しかし、挨拶ぐらいは・・・
最低限の必要事項の伝達ぐらいは・・・

と思ってしまいます。

以前、違う保育園に週1回、サークルに通っていたのですが、そこはいつも保育士さんが、笑顔でおおきな声で挨拶してくださり、とても人気のある保育園でした。
ベテランのおばちゃん先生も多く、若い先生も辞めずにずっと働かれています。
サークルの先生も今でもうちの子を気にかけてくれます。

そこの保育園をみているので、今の保育園の対応が余計目につきます。

通っている保育園の園長先生も愛想もなく、こちらから挨拶しないとしないかんじです。
若い先生の入れ替わりが激しいです。
前に1歳児クラスの先生3人が一気にやめられました。

保育園自体の雰囲気もあまり・・・ていう感じがします。

今のところ、こどもは担任の先生が好きといっているので、このまま見守っていこうと思っています。
しかし、こういう対応がこの先ずっとあるのかなぁと思うと、ちょっと憂鬱です。。
サークルに通っていた保育園にすべきだったかなぁと少し後悔です。

お子さんが保育園や幼稚園に通われたときに、先生の態度に不快な思いなどされたことありますか?

そのときの、自分の考え方などアドバイスいただければうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も子供を1年ほど保育園に通わせていますが、1歳児のクラスで12、3人を2人で見てらっしゃいます。

サポートでこられる先生もいらっしゃいます。それでも大変そうなのに30人を2人で見ているのは相当大変だと思います。
特に新学期や大きな行事の前などは忙しいと思います。
私の園にも無愛想な先生もいらっしゃいますし、口の悪い先生もいらっしゃいますが…園の方針や普段の生活が気に入ってるのでそういう部分は気にならなくなりました。
お子さんが気に入ってらっしゃるので、園での生活、方針などに不満がなければ良いと思うのですが。
ただ、子供に対して先生の数が少ないとケガ等の心配があるかもしれませんね。(小さな子供のすることですからどれだけ先生が多くてもケガするときはしますけどね^^;)
    • good
    • 0

今まで、よくしてくれていたのだから、そんなに、考える必要ないと思います。

学年があがって先生も緊張なさっているのではないでしょうか?先生なりの考えもあると思います。他の先生たちもいるわけですし、相談しながらやっていくんだとおもいますよ。^^新任の先生の場合親は心配になりますね。でも、見守るということも大事です。お世話になっているのだから、お任せして、これは。。。というときだけ、面談させていただいたらどうでしょう?保育園も幼稚園も学校も人間関係ありますよ。新任の先生増えてくれないとこまりますよ。こちらも、先生育ててあげてるんだという、暖かい気持ちで、見守ってあげてください。^^
うちの子達の、幼稚園の園長や、小学校の校長の挨拶です。先生の数が減っているので暖かく見守ってくださいと。
嫌な面は、あまり気にせず、いい面をみつけましう。嫌な面ばかりみると預けている間心配ですよね?見守ると、安心して預けられます。お迎えの時は、こちらから、元気よく挨拶しましょう。「先生~さようなら~!!」とか。また、呼び出して、「先生、最近、笑顔ないよ!^^」とか、自分から話しかけましょう。
    • good
    • 0

 我が家も4月から新しい保育園に通い始めたばかりで


前の園のよかったところとつい比較してしまい、
「なんだかな~」と思うことがあるのですが、
保育園で預かってもらってるおかげで、安心して働く
ことができるのだからありがたいって思わなきゃなと
自分に言い聞かせてます。
 その先生も大変ですね。30人の子どもに新採の先生の
面倒も見ているんですから。私だったら1人でも大変なのに。
 預けて3ヶ月程ってことは昨年度は後半の2ヶ月ですよね。
4月は本当にばたばたして余裕がいないんだと思います。
というか、毎日様子を報告してくれるっていうのが普通じゃ
なかったのでは?余裕があるときや何かあった際にご報告して
くださるなら先生の対応としては十分な気がします。
 今年の年度末に去年と同じぐらい先生に笑顔が戻るよう
応援して差し上げてはいかがですか?
    • good
    • 0

私だったらサークルに通っていた保育園に変わりますよ お金を貰うプロです 絶対にあってはいけません


特に保育師は どんなことが起きても笑顔を忘れたらおしまいですとよい子の見方という番組で教えていましたよ
あったでしょ日本テレビ系のドラマで 主さんお子さんに取ってベストな保育園はサークルに通っていた保育園ですよ 私もよく町中で恩師の先生方に会いますが挨拶ぐらい当たり前にしてくれ近況などを話したり飲みに誘ったりしていますよ
お子さんがかわいそうですから変われるなら挨拶のある保育園に入れてあげましょう
    • good
    • 1

問題の核心は、担任の先生ではなく、園全体だと思います。


実は、同じような園を知っています。多分、日本全国どこにでもあるような話なのでしょう。
私は子供を預けていませんが、いろいろあって内情を知っています。

担任の先生は、相当苦しんでいるのではないでしょうか。
子供に笑顔を見せるのが精いっぱいで、保護者と話すエネルギーは残っていないように思います。
園長のワンマン経営か、利益主義か・・・。はたまた、保育士同士のいじめか。園長がいじめの首謀者である可能性もあります。
「先生、最近元気がないようですが、どうしたんですか?」って聞いてみたらどうですか?
お子さんが好きな先生なら、悪い先生ではないはず。温かい目で見てあげてはどうでしょう。
    • good
    • 0

保育士をしていました。


私が答えることではないかもしれませんが・・・
わたしは園の方針がどうしても納得いかず・・・
3年働いてやめました。2歳8人、1歳1人を一人でみていました。
規定の保育士の人数もおらず・・
何回お願いしても甘えてるといわれこどもたちの決まった部屋も
ありません。
移動の繰り返し、すべてのことが重なると最悪な事態も
まのがれません。
となるとけがをさせてはいけないと
気が張ってしまうこともあり自分のあせりが
悲しくなることもありました。
私には相談にのってくれる心強い同期とベテランの先生方が
いましたのでなんとかやっていくことができましたが・・・
読むかぎり助けてくれる人もおらず先生も頑張っていることは
わかっていただければと思います。それにしても先生の態度はひどすぎます・・・挨拶もほとんどなく話もしない・・・園での状況はしっかり伝えることが役目ですし、プロですから。必要事項はつたえることが当然です。
本題にはいりますが・・・
まず園長先生がそのような態度であれば
その園がかわることはないでしょう。
もし、園長先生が理解のある人格であればその状況を話し
園長先生に指導してもらうのが一番なのですが・・・
きっとそれはむずかしいかと(。。)

先生がそんなに辞めているのも気になりますね。。。
相当ひどいようなら、転園も考えたほうがいいとおもいますが、まずは他のおかあさんがたと話をしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!