dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル97を開くと”実行時エラー9 インデックスが有効範囲にありません”と表示。終了をクリックするとエクセルは使用できるようになりますが、同じファイルのシートを選択しても同様のメッセージが表示されます。継続をクリックしても何も表示がかわりません。お手数ですが、解決方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

そのブックにマクロが含まれていませんか?


もし、その場合、マクロを無効にすれば、エラーにならないのではないでしょうか。

エラー内容からすると、「シートを削除した」とか「シート名」を変更したなど、
マクロの実行中に指定したものが、存在しなかった場合に出ることがあります。

情報が少なすぎて、原因を特定するまでには、至りません。

マクロの内容を現状に合わせて修正するか、ブックの状態を元に戻すかの、
どちらかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。マクロまで確認していませんでした。会社にて確認致します。お手数をおかけいたしました。有難う御座います。

お礼日時:2003/03/13 19:57

起動時にマクロが自動的に実行されるように設定されているファイルで、そのマクロにバグがあるのではないのでしょうか?マクロのコードにパスワードが設定されてなくて、マクロを修正できればいいのですが、理解できないようであればマクロなしで使うか、マクロなしでは使い物にならないようなものならあきらめるしかないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。マクロまで確認していませんでした。会社にて確認致します。お手数をおかけいたしました。有難う御座います。

お礼日時:2003/03/13 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!