
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学業に熱心だった故に悩んでいるようですね。
私は芸術大学出ではありませんが、「学業に集中する為に頑張ったこと」と理由づけして振り返ってみてはいかがでしょうか。
例えば、絵を練習する為の画材が高いのでアルバイトをしていた、とします。
この場合アルバイトには特に熱を入れていないつもりだとしても、このアルバイトが『絵のモチーフを見る機会が多いから』取り組んでいたなら、『お金以上に自分に得られるものがある』という力の注ぎ方にはならないでしょうか。
他にも『作品の時代背景を調べた』、『気力体力維持のために学校までは歩いていた』など、必ずしも熱心に取り組んだ学業を完全に切り離して考えることはないと思いますよ。
3年以上の大学生活からならきっと見つかります。
頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
空欄はよくないでしょうね。
だからと言って嘘もいけません。すぐボロも出ますしね。
書かないよりかはお弁当の方がマシでしょう。
ですが、それだけではあまりポイントにはならないでしょうね。
何科なのかはわかりませんが、デザイン科なら、
弁当のデザインなどに繋げてみたりすれば多少マシになるかと思えます。
本当にお弁当だけですか?
もっと自分を探してみたらどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
空欄はまずいでしょう。
弁当つくったでいいんじゃないんですか。どうせそんな欄、誰も読みません。ほかの人も飲み屋でバイトしたとか、サークルでテニスをしたとか、そんなことしか書きません。埋まっていることが重要です。もちろんきれいな字で。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活の自己PR 1 2022/07/11 15:43
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
敬語表現について、です。
-
お弁当盛り付けのライン作業は...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
お弁当のタブー
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
胃の調子が悪いときのお弁当の内容
-
皆さんは、お昼ご飯を何を食べ...
-
お弁当に冷食
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
ブルーメの丘にお弁当持参・・・。
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
敬語表現について、です。
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
彼氏にお弁当を作って欲しいと...
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
お弁当のタブー
-
冷凍食品ばかりのお弁当って可...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
おすすめ情報