
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
提案ですが、
アンプの下のコネクターから、配線を直接車内を引っ張って、ウーファーにつないで見てください。それで改善すれば、ハーネスに傷がついたか、皮膜がはげているか。
もし、改善が無ければ、当然ですが、アンプに故障箇所があります。いちいち修理はできないので、(事実上は可能ですが、手間がすごい面倒くさくて誰もやりません)交換するしかないかもしれません。
いずれにせよ、実験するのが面倒なら、ショップで別なアンプをつないでみるのが手っ取り早いです。そうすると、無料でしょうし、(なぜなら、改善すると買ってもらえるから)なぜなら、どっちも工賃が稼げますよね。若干でも。(新品ならもっと稼げるし)
カプラもあるし、ショップが楽かなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
婚約者がフェラーリを買いまし...
-
シートベルトがロックされて引...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
三菱ジープのリフトアップ&オ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツのAクラスは何故3ナンバー
-
車のセルモーターの交換費用
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
車のことで質問がございます。 ...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
車に全く興味がないです。 車大...
-
パジェロが変なのですが
-
ホテルのロビーにとめてある高級車
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
BMW735iMスポーツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
ドアロックがいつの間にか開い...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
外車専門の ユーパーク プラザ...
おすすめ情報