
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
錆びた釘・・・入れっぱなしでも大丈夫ですが、釘で怪我をしないように気をつける必要があります。
(先が尖っています。錆の浮いた釘で怪我をされた場合、発熱などを伴う体調不良の原因にもなりますので、なすがある時だけの一時的な物と説明してある所もあるようです)個人的には、錆の浮いた釘を使うことはお勧めできません。他の鉄製品なら怪我の心配もないし、いつまでとか気にするまでもないと思うけど、作ったばかりなら十分しみこんでないんじゃない?鉄が。糠床の中は乳酸菌とか活動してます、この時に少しの酸も出すんですよね。だから卵の殻とか溶けちゃうんですけど。鉄製品が入ってればこれも少しは溶けますしね。
それと、漬け込み時間が長いと変色しやすくなるから、漬け込んでから引き上げるまでの時間も大事かと・・・ナスの具合や塩加減にもよると思うけど
ナスの色合いをよくするだけなら、錆びていない鉄製品で十分代用できます。100均とかで丸い玉状の物が売ってあったし・・・
成る程、
良く解りました、(錆釘で茄子を色よく漬ける)は人からの聞き伝えで
“錆釘”ではなく鉄製品と言う意味だたんですね。
効果を発揮するのは錆成分ではなく鉄製品の成分だったんですね。
No.2
- 回答日時:
糠床に食品でない物を入れておいて糠漬けに浸透させる、という手法があるようです。
釘を入れることで鉄分を染みこませる他にも、卵の殻を入れてカルシウムを補給、ということが可能だそうです。
TVでチラ見しただけで経験はありませんが。
私は専ら浅漬けばかりですので。
明朝も塩昆布と混ぜておいた茄子を飯と一緒にかっ食らいます。
この回答への補足
Yohannです、私も風味付けの為に昆布を使います。
ただ、私の場合は塩昆布ではなく出汁昆布を糠床に入れています。
卵の殻は粉々にして糠床に混ぜますので、これは混ぜたらそのままになります。
錆釘の場合は、仕上がりの茄子の色味の見栄えを良くする為に用いますが一時的な用い方で充分なのか良く解らないのです。
No.1
- 回答日時:
「茄子の皮の色を綺麗に出したいときは…」との事です。
他にも
http://www.ajiwai.com/otoko/make/nuka_fr.htm
http://www.naoru.com/nukaduke.htm
などの記述が見つかりました。
必要な時だけ入れる様ですね。
探すと結構見つかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 茄子の漬物について質問があります。 先程、泉州の水茄子を買ってきましたが、 袋に入っていた残りの糠を 3 2022/09/01 19:19
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- 食べ物・食材 ぬか床 5 2022/04/01 18:57
- レシピ・食事 西京焼のレシピ 1 2023/03/19 17:22
- 食べ物・食材 糠漬けをするかた オクラを糠漬けにするのと、冷蔵庫にふつうに保管しておくのとどちらが長持ちしますか 5 2023/08/25 16:24
- 経営学 うんこ漢字ドリルと生娘ジャブ漬けマーケティング戦略 2 2022/04/27 09:26
- 食べ物・食材 ナスのアクってどんなものですか? 6 2022/07/12 19:46
- レシピ・食事 かぬふくの明太子とご飯シジミ味噌汁、鰹の刺身をニンニク醤油、茄子漬け物、生中。 1980円也、、 妥 3 2023/05/11 19:35
- 食べ物・食材 このまま焼いて食べるのでしょうか? さんま糠漬。 5 2022/11/17 17:07
- ガーデニング・家庭菜園 土の改良について 1 2023/05/01 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
くぎの打ち方を教えてください。
-
新築を建てたのですが4月頃に完...
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
大頭釘とは何ですか
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
構造用合板に打つ釘を大工さん...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
家に釘を打ってもいい?
-
畳の下の床
-
キャスターテーブルの高さをあ...
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
【建築】縦柱に釘穴を開けて間...
-
エア釘打機の危険性について、...
-
石膏ボードに釘?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報