dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Logotec社のiphone用無線LAN WN11/U2IPHを購入し、
デスクトップPCに導入しようとしています。

ソースネクストが販売しているウイルスセキュリティZEROで
ファイアウォールを無効にすると、無事にiphoneからWI-FI接続
できるのですが、このままの状態でディスクトップPCを使うのは
セキュリティが守られないように思い、何とかファイアウォール
を有効にしたいと考えています。
しかし、ファイアウォールを有効にするとiphoneからWI-FI接続
ができなくなり、とても困っています。

PC環境は、ACER Aspire M1100 Athlon 64 3500+
メモリは1G
OSはWindows XP SP3

です。対処方法などご存知の方がいましたら、お教えください。

A 回答 (1件)

先ほどまで似たような状況で困っていました。



下記URLのページ通りにやったら
ファイアーウォールを無効しなくてもできるよう
になりました。
任天堂のHPですが、ウィルスセキュリティ
のF&Qにも同じ内容のがあります。

それでも、通信できない場合は一度ウィルスセキュリティ
の設定を初期化して、もう一度設定してみてください。
初期化のやり方は、まずウィルスセキュリティ
を開き、基本タブを押したら、下の方に
「初期設定に戻す」
という文字がありますので押してください。

これで解決できることを切に願います。

参考URL:http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/securit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初日に、いろいとろ設定を変えてしまったみたいですので、
ご指摘の内容に従って、もう一度ゆっくりと見直し作業を
していきます。

お礼日時:2009/06/18 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!