
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
収入があっても一定の収入以下なら、生活保護を受けることができますよ。
一定の収入以下というのは、どのくらいなのか、というのが調べたのですがいまいちわかりません。計算式というのがあって・・・。役所に聞いたほうがわかりやすいかもしれません。
一応、参考URLを貼り付けます。
http://www.seiho110.org/
それに、ヤフオクだったら収入があっても役所にはばれないような気がします。
よっぽど高額でない限り、誰も文句を言わないでしょう。ヤフオクって個人間でやり取りしているのと同じだと思います。たとえば、隣人に大根を100円でゆずった、というのと同じだと思います。
法律で厳密でいうなら、確定申告する義務が発生する条件かどうかです。下記の(4)が該当します。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
でも書いてあること難しいですよね。
ざっくりいってしまえば、年間38万円(基礎控除)以上の所得があるときは、確定申告の義務が発生する可能性があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/20 13:24
こちらも大変参考になりました。精神の方で障害を持っているのですが、その趣味は続けた方がよいとの医師の助言で止めたくはないなと思っておりましたので、希望の光が見えてきました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護世帯の減員者が住所変...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
生活保護の支給日と現金振り込み
-
公務員の日当
-
生活保護での入院費について
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
生活保護受給者は、県外の病院...
-
65歳以上失業保険と厚生年金...
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
ネグレクト?
-
給料が給料日より5日も前に支給...
-
なぜ切手は自己負担?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護が受けられる条件と制...
-
生活保護とクレジットカード残債
-
どうすれば生活保護を辞めるこ...
-
生活保護受給者の個人販売の収...
-
出納閉鎖期間
-
生活保護とFX。
-
生活保護のお金でオークション転売
-
生活保護を打ち切れるか?
-
慰謝料とか損害賠償金は収入と...
-
社会保障制度を利用する際に行...
-
生活保護受給中の株取引は?
-
尼崎市役所嘱託職員はアルバイ...
-
生活保護の収入要件について
-
生活保護を受けて内緒で在宅の...
-
生活保護なのですがアルバイト...
-
こんばんは~❢❢ 障害年金受給し...
-
生活保護受給者です
-
生活保護
-
教えて下さい! 地域によると思...
おすすめ情報