

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何時に入ろうと、勝手です。
私は、昨年度まで面接担当者でしたが、面接希望者に、面接の時間指定はするものの、到着時間の指定などいたしません。
遅れなければいいのです。
ただし、早くついたからと、面接時間が早まることは一切ありません。
面接は、約束された時間から行いますから、お待ちいただくだけです。
又、何らかの形で、遅刻する場合は、その旨連絡されれば、時間変更に応じますが、連絡なく遅刻した場合は、5分待ちません。時間厳守です。折角お越しいただいても、面接せず、お帰りいただきます。
面接場は、前もって調べて置くのが社会人としての常識です。、道を間違えないように、時間を間違えないように・・これが、面接者の最低の常識だからです。
面接時間指定は、この時間帯に余裕のある態度で面接できたか、滑り込みで息を切らしながらで面接か・・・・この点だけで評価は、第一印象としてプラスされ。マイナスされます。
時間に間に合えば良い・・・これは、マイナス評価していました。
タップリ余裕のある時間に到着した・・・これもマイナス評価です。時間配分が出来ず、機転が利かない評価を受けます。
4~5分前の到着で、心臓の動悸が収まった頃から面接に当たるのがベストであり、評価も小さくはありません。
No.5
- 回答日時:
#3の方と同じに教わりました。
10分前について、トイレなどで身だしなみを確認、
深呼吸をして、5分から2分前までに、担当者を呼ぶようにする。
早ければいいと言うものではないです、相手はこの時間と考えて行動していますので、早くこられると迷惑です、早く着いた場合は、時間を潰すか、相手先に受付があるなら、早く着き過ぎたことをつげ、時間まで待たせてくださいと言うなどの対処がいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
私は面接場所でトイレを借りるのはあれかと思い、早めに現地へ行き近くのコンビニをお借りして会社に入る前にもう一度身嗜みを整えます。5分前が良いのですね。
早く着いてしまった場合はその旨を伝えるですね、勉強になります。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は普通に会社に勤務するときは、少なくとも15分前に会社につくようにしています。荷物をおいたり、これから作業する書類の整理をしたり、ひといきつくためです。5分前だと社会人としてはぎりぎりすぎます。
あらかじめ何時何分、と決められているような個別の面接でしたら5分前でも構いませんが(それでも10分前に着く計算にしておきたい)
就活の面接の場合でしたら、少なくとも20分、30分前にはついておきたいですね。
早いのでは、という意見もあるかと思いますが、
私は会場までたどりつくのに迷ったり、電車遅延などの可能性を考えて30分前には面接会場に到着するようにしています。
まだ誰も来ていないような状態でしたら、お手洗いをすませたり身だしなみを整えたりと、余裕もできるし、資料があったら目を通しておく、
自己PRを復唱してみる、それだけで緊張もとけてきます。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
>面接は何分前に訪問するのが良いのでしょうか?
10分前に会社へ入ってトイレでネクタイの曲がりをチェックして
から2~5分前に扉を「コンコン」でいんじゃないでしょうか。
>「会社に15分前に到着したら怒られた」
15分も前に扉を「コンコン」はちょっと早いでしょうね。
トイレの個室で時間つぶせばよかったのにね(笑)。
ご回答ありがとうございます。
扉をいつ叩いたのかは分かりませんが、15分前に会社を訪れたそうで、私もそのくらいに会社を訪問したら既に15名の方が来ていました。…5分前に変えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- 求人情報・採用情報 仕事探しでの面接後の不採用に理由を聞こうとしても教えてくれない会社について質問です。 仕事探して応募 4 2022/04/20 08:55
- 中途・キャリア 面接にて 1 2023/08/24 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 面接 5分前10分前15分前 何分前に会社に入りますか? 2 2022/11/01 22:13
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 転職 転職活動中の者です。 少し気になった事があるのですが、転職サイトにおける求人募集終了のタイミングです 2 2023/01/09 00:53
- 会社・職場 職場での月間目標 今の問題点 ・お気に入りの人としか挨拶しない ・お気に入りの人とは四六時中LINE 3 2022/08/26 08:51
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
履歴書写真のメガネ着用につい...
-
アルバイトの面接直前の履歴書...
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接についての質問です。 面接...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
就活の面接日の連絡について。 ...
-
職業訓練・定員割れのとき合格か。
-
再雇用の面接に行くのですが、...
-
至急※アルバイトの応募で電話し...
-
バイトの面接日を他の予定など...
-
アメリカ大使館での職員採用面...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
履歴書送付する時の注意点
-
面接担当者の方に給料の使い道...
-
面接時間が短いと不採用でしょうか
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
滑舌が悪いのですが・・・
-
履歴書をFAX送付する場合
-
面接時間が短い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接についての質問です。 面接...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
再雇用の面接に行くのですが、...
-
履歴書に私服写真を貼ってしまった
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
面接証明書と、ハローワークの...
-
面接を近々するのですが、筆記...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
面接で1時間といわれ、当日15...
-
以前働いていた職場の出戻り面...
-
約束していた日に予定を入れる...
-
正社員採用試験の不合格通知に...
-
バイトの面接日を他の予定など...
-
履歴書写真のメガネ着用につい...
-
面接時間が短いのって不採用率...
-
喫茶店で面接。会計は誰が払うの?
-
面接?面談?美容クリニックへ...
おすすめ情報