
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガイドラインには「原則m2単位。
毀損等が複数箇所にわたる場合は当該居室全体」と書かれています。原則は毀損箇所のみm2単位で借り主が負担しますが、複数箇所に傷が有る場合は、全面張替費用を借り主が負担と言う事ですね。
また、フローリングは経過年数は考慮しない、とガイドラインに書かれているので、居住期間に関係なく全額借り主負担です。
部分張替が無理なら、全額借り主負担でしょう。
参考URL:http://www.chinkan.jp/guide/shiryo_02.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの退去時に100万要...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
【賃貸退去時】換気扇(レンジ...
-
敷金はあきらめなければなりま...
-
ペット不可物件での退去時費用...
-
築20年の8畳1Kの退去費用につい...
-
敷金返還・線香による壁の汚れ。
-
賃貸アパート退去時の費用について
-
退去時の費用は?浴室のドアノ...
-
ハウスメイト 退去の際の敷金
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの退去時に100万要...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
16年住んだアパートの退去費用...
-
【賃貸退去時】換気扇(レンジ...
-
築20年の8畳1Kの退去費用につい...
-
敷金返還・線香による壁の汚れ。
-
退去費用が高すぎる 家賃5万円...
-
ハウスメイト 退去の際の敷金
-
台所を焦がしたのは故意過失?
-
賃貸アパート退去時の費用について
-
私は一軒家を25年住んでいまし...
-
退去時のクロス費用の全額負担...
-
ペット可のアパートで猫2匹を飼...
-
敷金の清算
-
特約にハウスクリーニング代を...
-
敷金返還について(ハウスメイト)
-
アパート退去時の原状回復(お...
-
敷金は全く戻らないという賃貸...
-
退去費用についてです。 特約に...
-
賃貸、退去時の費用、修繕費に...
おすすめ情報