この人頭いいなと思ったエピソード

カテゴリーが間違っていたらすみません。
先日スーパーで購入した惣菜を食べていて「ガリッ」と言う音がしたので吐き出してみると、ガラス片が入っていました。
すぐに購入したスーパーに持ち込んだところ大手の食品製造会社が製造した冷凍食品を、焼いているだけとのことで製造元から電話がありました。その際の対応があまりにも腹が立ち又、会社としての対応も商品を回収するでもなく、抜き取り検査をするでもなく今後気をつけますとかかれた報告書を提出されただけでした。
幸い、提出された報告書には混入していたものの成分検査結果、会社としての対策など記入されています。

質問なのですが、この報告書をどこの出版社に持ち込んだら真剣に話を聞いてくれるでしょうか?
それとも市の生活衛生課に持って行く方がいいのでしょうか?

長文ですみません。どうしても腹が立ってしかたありません。
もし同じ様な体験がおありの方、体験はないけど良い考えをお持ちの方回答宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

もう日時がたって、落ち着きましたか?


もと保健所職員で、食品衛生担当でした。
このような苦情はよく経験しましたが、たいていは「相手の対応が悪かった」という理由であり、「この不良食品で他の人に危害が起こらないようにしてください」という危害防止の趣旨からくる訴えはほとんど経験がありません。

またあるときは「保健所に言ったら営業停止になるぞ・・・」という脅しの方もおられたと事業者からも聞いたことがあります。

公的機関である保健所では、本人の腹立ちには関与せず危害防止の観点のみで受付・調査しますので、「腹が立った」という訴えには配慮しません。

したがって、「この報告書をどこの出版社に持ち込んだら真剣に話を聞いてくれるでしょうか」という質問ですが、どこへ持っていっても腹の中でバカにされるだけだと思いますので、相手の会社と交渉した方が良いと思います。
    • good
    • 0

「回答への補足」をいただきましてありがとうございます。


状況は大体分かりました。いくつか質問です。

前回の回答にも書きましたが、このメーカーは大手なのでしょうか?(TVでコマーシャルを放送している位の)。
メーカーの大小によって、やはり対応の仕方は変わってくると思うのですが、確かにおっしゃる通りあまり誠実な対応ではないですね。社内でもたいした問題にはなっていないようですね。

「病院で検査」とのことですが、実際口の中を怪我したのですか?また娘さんはこの惣菜を食べた事が原因で、具合が悪くなってしまったのですか?もしそうであれば、メーカーの対応は悪いと言わざるをえません。
しかし、ある程度大きな製造メーカーであれば、異物混入のようなクレームは正直言ってよくある事です。(ガラス片と言うのはあまりないですが)クレームに慣れてしまっているということもあります。特に中国で製造した商品であればなおさらクレームが多いです。
また、このメーカーは自社で商品を製造しているメーカーですか?それとも輸入商社ですか?輸入商社であれば自社で原因を追究する事ができないので、責任を中国の製造メーカー、または日本のスーパーに押し付ける傾向があります。

営業マンが対応した事に不満があるようですが、それはなぜですか?
お客様センターはその会社内の一部門ではないのですか?
それとも社長が来ない事が不満なのですか?
そのスーパーを担当している営業マンが会社を代表して対応するのが普通だと思うのですが…。よほど小さな会社でない限り社長が直接消費者にお詫びにいくことはないと思います。

それともう一点、確かにこの会社は対応があまり良くないと言えますが、最終的には上司を連れてお詫びに来ると言っているわけですし、報告書の提出、スーパー担当者とのお詫び、電話連絡等、貴方に対してそれなりの対応をしているのも事実であると思います。
何のために保健所、衛生課等に連絡しようと思っているのですか?もし、「この会社の対応が悪いので懲らしめてやりたい」という気持ちであるなら、なるべく保健所等への連絡は避け、前の回答にも書きましたが、貴方とこの会社の間だけで問題を解決して欲しいです。これ以上食品業界を苦しめてほしくないです。

私が食品業界にいるので、どうしてもメーカー寄りの回答になってしまう事と、長文、乱文をお詫びします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
このメーカはTVコマーシャルをしていて自社で製造している会社です。
病院の検査ですが、嫁がガラス片が口に入ってたまたま噛んだので気づきましたが、ガラス片が1つと誰が言い切れるのでしょうか?指で押して割れるほどのものです。細かくなったものがあっても不思議ではないと思います。当然、ガラスでしたから割れた断面は非常に鋭利でした。それを伝えての回答が自主的に検査に行って検査費用の請求をしていただいてもかまわないと言うことでした。その電話での態度、話かたが非常に横柄で腹がたっています。

営業マンが対応している事に不満なのは報告書を持ってきた際に質問したり、報告書がFAXであった事を怒ってもうつむいて何もしゃべらず「何をしにきたんですか?」と聞いてしまうくらいでした。社長をつれてこいなど思いません。ただ返事くらいできる人間をせめて連れてきてほしいと思いました。報告書をみるとお客様センターとかいてあったのでせめてその部署の方に対応していただきたかったと思いました。

上司を連れてくると言ったのは報告書をもってきたあとです。報告書には以後きを付けますと言う内容の対策、すいませんでしたと言う内容の侘びがかかれています。会社としての対応はこうですとかかれたものをもってきて、生活衛生課にもっていきますと言った後に上司をつれてきますでは遅いと思います。私は営業の方に「あなたの態度と、対応が腹が立つ」と伝えていたのですから、報告書を改めてもってくる時に上司をつれてくるべきだったのではないでしょうか?

どこの業種も大変です。私もそんなに声を大きくして他人を怒ったり、非難したりする人間ではないです。私もお客に接する仕事をしていますから担当の営業の人にしてみれば「おれに言われても」と思っているとおもいます。ただそれを態度や対応にだすのはこちらとしてみると気分が悪いです。

懲らしめてやりたいと言う気持ちしかありません。それと私と会社との間で解決すると言うことは正しいでしょうか?髪の毛や口にはいって害のないものなら私もわざわざスーパーに持っていっていないです。ガラス片です。

長文で申し訳ありません。業界の方からの貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

補足日時:2009/05/21 11:57
    • good
    • 0

 たいへんでしたね。

でもとりあえずお怪我がなくてよかったですね。そうした現場に長く身を置いていた者として発言します。怖い思いをした質問者さまにとっては心外でしょうが、怒らないで聞いてください。 まず、現段階では惣菜にガラス片が入っていたことが証明できていません。発見は開封後、また喫食中ですし、第三者が確認したわけでもありません。
 
 実際に食品への異物混入というのは、家庭混入の可能性もかなり大きいのです。たとえばご家庭でもコップを割ったりすることがありますよね?その破片が掃除し切れなくて、テーブルに残っていたり、食器に付着していたり、あなたの服の袖についていたりということは全く考えられませんか?それが惣菜の中におちて、口の中で発見されたということは全く考えられませんか?こういうことを完全に否定できればいいのですが、そんなことは普通無理です。ということは現時点では製品に入っていたというのは仮定に過ぎず、メーカーは犯人ではありません。
 対応にお腹立ちなのはわかりますが、こういう段階でマスコミへのリークなどを持ち出すと、下手をすると金銭目当てととられかねません。実際にそういう方はヤクザに限らず、かなりたくさんいるのです。
 そうなるとメーカーも死活問題ですから、あらゆる手段を講じます。弁護士を立ててくることも多いです。そうした場合、実際問題としては混入がある程度客観的に証明できないと勝つのは極めて困難で、勝ったにしても大変な時間と労力が必要になります。
 なお、これは保健所も同様です。疑いだけで企業を罰することはできません。

 お気持ちは充分に理解できますが、ここはまず冷静に、論理をたててメーカーとお話しされたほうがいいと思います。

最後に、消費者の多くが勘違いしていることがありますのでひとこと。
>商品を回収するでもなく
 回収は事故原因の特定がある程度でき、「危険の拡大が具体的に予想される」場合にのみおこないます。なんでもかんでも回収していては社会が破綻します。世界的には日本のなんでも回収は異常とされています。
>抜き取り検査をするでもなく
 抜き取り検査は主に衛生上の問題を発見するために行われます。異物混入は抜き取り検査では防止できません。もし防止しようとしたら、製品全部を検査しなければなりませんので、その時点で出荷できるものはゼロになります。中国餃子事件のときも同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

惣菜ですから惣菜の入った容器で食べています。服に付着していたかと言われると、コップは割っていませんがそれを証明することはたしかに困難ですね。厚さが非常に薄いガラス片でした。今手元に報告書がないので何ミリと言うのは覚えていませんがとてもおもいあたるものがありません。客観的に証明と言われると私と嫁と新生児だけですので無理だと思います。

抜き取り検査の件は対応していた営業の方が、工場の製造ラインの部品が破損した場合などは抜き取り検査をすると言われていたので、同じ異物混入なのでそれくらいはしてもいいのではないかと思いました。

保健所も罰することはできないんですね。
ただ態度、話方、対応の悪さがあまりにも腹がたつのでなんとかしたいと思いました。
営業の方に「この報告書は私あてのものだからネットで流そうが、保健所にもっていこうが自由ですよね?」と言う質問にたいして了承をいただいているので、自由にしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 12:59

消費者相談センターや保健所などに持っていってもいいとおもいます。


ただ出版社などに持って行ってもあまり相手にされないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
消費者相談センターや保健所も調べてみます

お礼日時:2009/05/21 01:54

この回答があなたにとって納得できないものかもしれませんが、製造メーカー側の立場からアドバイスします。


製造元から電話があったとのことですが、そのメーカーは大手の食品製造メーカーからの電話ですか?であれば、社内ではかなり大きな問題にはなっているはずです。しかしメーカーとしては貴方個人との間でこの問題を解決したいと思っているはずです。もう一度このメーカーに電話し、「出版社や市の衛生課に連絡する!」と伝えた方がいいと思います。態度がガラっと変わるはずです。ちなみに貴方が望むように商品の回収をすれば、大手メーカーであれば億単位の損失です。また出版社に連絡し、マスコミに取り上げられれば、貴方の電話1本によってこのメーカーが倒産してしまう事も考えられます。今は食品に関する問題についてはマスコミも大きく取り上げる傾向が強いので、本当に倒産もありえます。貴方とこのメーカー間の中だけで問題を解決していただく事を強く望みます。食品関係の仕事をしている一個人より。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まず社内ではたいして問題にはなっていないと思います。最初の電話でスーパーに渡したガラス片と食べ残しの商品は翌日に取りに行きますと言われ、指で押して割れたからガラスでしょと言うと心配でしたら病院に行って検査していただいて請求書を回していただいて結構ですといわれました。連休中で検査できる病院もわからないし、実際に惣菜を食べた嫁は出産して1ヶ月たっていない状態で体調がすぐれないし、新生児がいる状態でどうしろというんやと腹がたってその時点で保健所に行くのと御社で対応するのはどちらがいいんですかと相手に聞いてます。その後の電話で●日(6日後)に中間報告をしますといわれ電話がかかってきたら中国の工場の生産ラインを調べたが見つからなかった、成分分析は結果がでていないと言われました。混入していたものが何かもわかっていないのに工場で何を調べたのかとても不思議です。その電話で●日(さらに6日後)に報告書を持っていきますと言われたのですがその時点で私は報告書をどこかしらに持ち込みたいと思ったので、どこに提出しても問題のないちゃんとした報告書を持ってきてくださいと伝えました。相手ももちろんそのつもりですとの回答でした。6日後にスーパーの店長も同行して報告書を持ってきたのですが、まず対応していたのが食品製造会社のスーパー担当の営業マンだったことにびっくりしました。又もってきた報告書もFAXで受信したもので字がつぶれて読めないし成分の解析結果が書いてある書類の写真も真っ黒で見えませんでした。なぜ、私に対する報告書なのにFAXなのかと馬鹿にするのもいいかげんにしろと怒ってなぜこんなに怒っているかを説明しました。又、電話で髪の毛等の他の商品に混入している可能性の低いものは報告書ですませます、工場のラインの部品が破損した場合などは抜き取り検査等をしますと言うていたのを覚えていたので、報告書の今後の対応、対策の項目に以後気をつけますとしか書いていなかったので髪の毛と、どこで混入したかわからないガラス片は同じなのかと腹がたって持ち帰らせました。2日後に電話連絡後に報告書を改めて持ってきたのですが対策の内容はかわらないのでこの報告書は私あてのものなので、ネットで流そうが衛生課に持ち込もうが自由ですよねと伝えて報告書を受け取り帰ると数分後に上司と改めて謝罪させていただきたいと言ってきました。さっき受け取った報告書は何だったんですかと腹がたってしかたありません。こんなものなんでしょうか?報告書はお客様センターで作成しているのに対応しているのが営業の人なのも納得できません。長文で本当に申し訳ありません。

補足日時:2009/05/21 01:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!