dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

let'snote/CF-R5(光学ドライブ無し)を人に譲る(赤の他人)為、下記2点について宜しくお願いします
とりあえず、現状はHDDリカバリーでデータ消去、初期化は一度した状態ですが、仕事上色々使用していたので心配です

1)データを完全に消したいのですが
  無料でできる最善の方法を教えてください
  (無料のソフトやサイトなどでも構いません)

2)また、リカバリーがHDDの為、専用の消去ソフトを使用した場合
  リカバリー領域まで消えてしまうことは無いのでしょうか?

以上宜しくお願いします

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

ご希望の条件でしたら



File Shredderがよろしいかと。

フリースペースを完全消去してくれるようです。

日本語化パッチもあるようです。

参考。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …

File Shredder使い方。File Shredder日本語。などでキーワード検索してください。

データの完全消去ソフトは、既存データまで消してしまいますから、トラブルを恐れるのなら、やめておいたほうがよろしいでしょう。

ちなみに私の持っているものは、有料ソフトですがFDが必要です。
パーテーション毎に消去してくれますが、恐ろしく時間がかかります。
2日くらいはかかると見てちょうどよいくらいです。

まずは、Cドライブのフリースペースを消去して、無事立ち上がることを確認。
続いて、他のパーテーションをされるとよいでしょう。

確認されたいなら、データ復元ソフトフリーで検索。利用して復元してこなければということで。
    • good
    • 0

URL貼っておきますので、見て下さい。


中盤の■ が付いてるのがフリーソフトだと思います。
他にもあるので参考になれば・・・と思います。

参考URL:http://www.datafukkyu.com/souti/14fhic5.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!