
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
厳しい言い方をしますが、そもそも発想が違いませんか?
BARなので、主な売り上げはお酒ですよね。
多くの食材を扱わない分、コスト管理を厳しくすれば、そんなに狂いが
生じない筈です。
店舗を維持するために必要な損益分離売り上げが分かって居るはずです
から、お酒の仕入れ値と1本から何杯取る事が可能かを計算すれば、売
価をある程度設定できるでしょう。
コスト(仕入れ値)を下げる事も大事でしょうが、売り上げをUPさせ
る方法を講じた方が得策のように思います。
仕入れ値を下げたいのであれば、銘柄などをある程度限定して、仕入れ
ることによって可能な場合もあります。
酒屋さんと相談して、お互いがメリットのある方向を探す事が大事だと
思いますよ。
No.3
- 回答日時:
どうも!
>現在の取引のある酒屋との交渉で仕入れ値を下げる方向で行こうと思います。
これかなり難しいです。
あまり強引な話すると 仕入れから撤退すると言いかねませんよ
それより「水商売」と言われる世界ですので、水でコスト下げる方向での作戦如何ですか?
つまり 原液の酒を少なめにし氷・水を増やす方法。
その分販売価格を少々下げて どうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
最近は規制緩和されたので比較的容易だと思いますが、BARとの兼業のようなことはできないと思います。
また酒の利益率ってそれほど大きくないです。(大雑把に15~20%)
最近は安売りのお店も多く、お酒によっては普通に仕入れるよりもむしろそちらの方が安いなんてこともあります。
酒の安売り店でもやるならともかく、ごく普通に問屋から仕入れるだけのお店であれば、思ったほどではないように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/21 17:39
ありがとうございます!!
>また酒の利益率ってそれほど大きくないです。(大雑把に15~20%)
現在の取引のある酒屋との交渉で仕入れ値を下げる方向で行こうと思います。
No.1
- 回答日時:
酒屋の仕入れ=BARで全てを売る ですか?
この方程式での開業なら 既に発想から間違ってますのであっという間に破綻します。
酒屋は「酒類販売業免許」という許可制ですので お住まい地域の所轄する税務署長の免許を受ける必要があります。
それと仕入れですが 当然仕入れ業者よりの購入になります。
ここはその業者によって仕入れのノルマなどが存在すると思われます。
この辺の情報はシークレット状態なので当事者同士でないと判りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/21 17:42
商店街の酒屋が片手間に立ち飲みを開店する発想でできたらと考えたのですが。。
>ここはその業者によって仕入れのノルマなどが存在すると思われます。
なるほど。そこでいくと酒屋の仕入れ=BARでの販売だけでは当然難しいですよね。
ありがとうございます。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
非定型的意思決定が定型的意思...
-
ペットグッズショップを開業し...
-
衣料品店を開業したい。
-
靴の仕入れ価格はどれくらいで...
-
小さな家電販売店の商品仕入れ...
-
粗利益率
-
インボイス制度の取引先向けの...
-
コンビニの仕入れって早いです...
-
美術館の仕入れ
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
湧き水 販売 方法
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
たこ焼き屋で客がお腹を壊した...
-
関税 = custom = duty = tariff...
-
メーカーに他の取引先を教える...
-
業界イベントの司会者の台本を...
-
FFEって何の略ですか?
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4掛、5掛、7掛の意味合いが理解...
-
ショップのパソコンの仕入れ値...
-
靴の仕入れ価格はどれくらいで...
-
一斉値上 スーパーの食料品 値...
-
雑貨店の1ヵ月の売上げって…
-
ペットグッズショップを開業し...
-
塗装業、塗料の仕訳について
-
居酒屋の売り上げで1日5万とし...
-
自営業について詳しく知りたい...
-
粗利益率
-
コンビニの仕入れって早いです...
-
主は会社員です。 自分の発注ミ...
-
米屋の開業条件について教えて...
-
大きな仕事の紹介料をもらう時...
-
製造業と小売業、一緒に出来な...
-
ネットショップ(ハンドメイド...
-
絵本専門店の開業を考えている...
-
株式会社primeroの仕入れスタッ...
-
小さな家電販売店の商品仕入れ...
-
元レコード屋の店員や経営者の...
おすすめ情報