dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と1週間メールが途絶えて自然消滅かも・・・と思っていたら
彼から、最近メールないね(泣)とメールが来て
私からのメールを待っていたと電話もありました。
で、私から次の日メールしましたが、返事が来ません;;
メアドも変えたのでその旨も追伸でメールしたのに
1日返事来てません;;彼の気持ちが全く解りません・・・;;
彼は私の事好きだから気軽に連絡して欲しい!
俺の彼女でしょ?って言われました。
朝の電話では今日会いたいとか言ってたのに
その日のお昼に私からメールしてから全く返事がないのです・・・
彼はB型で私はA型。振り回されてる気がします。
血液型は関係ないかもしれませんが^^;

A 回答 (15件中1~10件)

B型だからです!



私も彼がB型で私がA型です。そして、彼はほかのことに夢中になってる時は返信してきません。仕事はしかたないですけど、ゲームとかテレビや睡魔に負けることもあります。なので、どうしても返事が必要な時はもう一度メールで催促したり、電話したりしますが、彼の方にも事情があってすぐに返事できない仕方ない場面もあるでしょうから、こちらの都合でさみしぃから早く返事がほしいとか、緊急じゃないときは、返事が遅くても追及しません。たいていは返事遅くなってごめん!と言ってくれるし♪
    • good
    • 0

全くの推測ですが、可能性として。


1、質問者と連絡を取り合うのもおろそかになるくらい大きな心配事とか問題がある。
2、人の気持ちをあまり考えないで行動するタイプ。
3、彼女と男友達を考えた場合男友達のほうを優先するタイプ。
4、いつでも何でも自分に合わせてくれるだろう、と思っている。
5、他にも付き合っている人がいる。

すべて血液型とは関係ないので「振り回されてる気がする」と言ってみるとよいかと思います。
    • good
    • 3

もしかしたら参考にもならないことを、あらかじめご了承ください。



自分もB型の彼氏さんが居ますが、はっきりいうと自分のほうがメール返信しません(苦笑
でも、逆に向こうが気を使ってるのかは不明ですが、毎朝メール来ます。
お返しに電話で返してます(笑
なので、やはりB型云々は全然とまではいいませんが、関係ないと思いますけど。。。どうなんでしょうね(´・ω・`)
ちなみにこれも参考ですが、かなり優柔不断な自分の彼氏さんは、決断力皆無?なので、いっつも私が決めてあげてます。
将来オニヨメなんて、呼ばれちゃうでしょね(爆

質問者様が彼のことを一番よくご存知だとは思いますが、
もし自分の彼氏さんのような人ならば、くっきりはっきりすっぱりと貴方様からアクションを起こすべきだと思います。
逢いたいと言われたならば、サプライズで逢いにいってあげるも良し。
メールだけじゃ、全然足りません。
電話で、直接声で訴えなければ、届かなくなっちゃいます。
留守電にメッセージも残してあげてください。
大好きな人だと思っているなら、きっと嬉しいはずですから♪

あとそれを面倒だと思ったり、思われちゃったら、潮時だと思ったほうがいいでしょう。。

最後に自分はAB型♀だったり。
    • good
    • 0

あまり血液型に先入観を持ってお付き合いしないほうがいいと思います。



無意識に何でもあてはめてしまいますから。

ずっとA型と言っていた(自称典型的なA型)大学の友達が結婚して30歳で出産での血液検査でなんとB型だと判明し、半年ほどショックで立ち直れませんでしたが(当時B型を散々バカにしてましたからね~)今ではすっかり自称典型的なB型になりました。

彼女のお母さんは生まれたときは血液検査してないらしく(父A母B)
顔がお父さん似だからAと言ったなんてのんきなこと言ってたらしいです。

たった4通りしかないので誰でもどれかに当てはまりますよ。

同じ血液型同士がみんな同じ性格なわけないですから。
    • good
    • 1

まめかどうかと


今まで、どういったメールやり取り習慣あったかによりけりじゃないか

「返事が来ません;;」
と言っているのに
相手としては「返事が欲しいメールとは思わなかった」ってのも
よくある。
「明日たのしみだね。」ってメール来たら 
1、話が終わったと思ってそこで終了
2、「そうだね」とか相槌もとりあえず返信
彼が1の認識で あなたが2の認識  とか。

メールとは
用件伝えるためのツール?おしゃべりのツール?
その違いかと
    • good
    • 0

こう申し上げては酷と思いますが、


ある意味でよくお似合いのカップルですね。

血液型なんぞで人を見る女性、
気まぐれでしか連絡してこない男性。

よくお似合いですよ、似たもの同士で上手く行ってるんじゃないですか?
あまりお気になさらずに。

ちなみに私はあなたと同じ「A型」です。ご参考まで。
    • good
    • 0

別に血液型は関係ないと思いますよ。



偶然ですが、僕はB型で今お付き合いしている女性はA型なので、質問者様と彼氏さんの関係と同じです。ですが、こちらは逆に、突然夜中に呼び出されるわ、直前までメールで連絡取り合ってたはずなのに待ち合わせの場所にいないわ、と、僕の方が振り回されています(そっちも気付かず振り回してるんじゃないのかと言われればそれまでですが)。

ところで、質問者様は、そういった疑問、彼にぶつけたことはありますか?
血液型問わず、こちらの意図を察してくれない人、というのはどこにでもいます。また、メールに関しても、「メールは面倒」「普段見ない」と思う人はいます(僕の今の彼女がまさにそうですが…)。
文面から察するに、彼も、メールは連絡のきっかけくらいにしか思ってないんじゃないでしょうか?試しにあなたから電話してみては?

メールすることがお付き合いではありません。疑問に思ったことは、本人に、なるべく率直に伝えてみましょう。「メールを返してくれないと寂しい」といったことも伝えてみて下さい。彼があなたと分かり合おうという気持ちのある人なら、ちゃんと話を聞いてくれると思います。

最後になりますが、絶対に彼氏を、「B型だから」と言って責めないように。今回、数名の方の回答を見てもわかると思いますが、B型は普段からこうやって"迫害"されているので、彼も「お前こそA型なんだから」と、ケンカ腰になってしまいますよ苦笑
    • good
    • 1

B型の男です。


どうやらご迷惑をおかけしてしまったみたいで、すいません。

もし今の彼と別れる予定があるのであれば、次に付き合う男性はちゃんと血液型を聞いてから交際してください。
じゃないと、結構傷つきますから。
(性格は努力で変えられても、血液型は変えようがない=存在自体を否定された気分になります)

ハリーポッターは本で読んだり、映画で観たりしたことはありますか?
マルフォイは人間の血が混じった魔法使いのハーマイオニーに「穢れた血」と言い、蔑みました。
血液型の話を見聞きするたびに、それを思い出します。

大事な恋人なんでしょ?
人と人として向き合ってください。
    • good
    • 1

血液型は関係ない!と思うのですが、


私の彼氏(B型)も似ていますよ(笑)
    • good
    • 3

人それぞれの性格と言ってしまえば終わりですね。

^^

私の友達でB型4人居ますが、

メールを返して来ない。
基本、絵文字を使わない。
自分で言ってきた事を忘れる。
すぐ他人の責任にする。
機嫌がイイ時、悪い時がハッキリしている。

という共通がありますよ。。。

あまり一言一言を真に受けると疲れますよ^^
全然意識していない事を喋りますから。B型は。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A