
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
両建ては論理的には何の意味もありません。
強いてメリットを挙げるならば、損失が大きくなってしまったが
玉に対して愛着が沸いてしまったが為に、損切りをすることが心苦しいときに
決済する替わりに利用するという意味しかありません。
デメリットとしては取引の継続が確定するためにその分手数料が発生することと
論理的には実質ポジション無しと同義であるにもかかわらず
両建てを行っている期間は(元の玉の)倍の証拠金が使用されるため、
その分他の取引ができなくなることです。
そのような理由から先物業界では、両建ては悪質な手数料稼ぎに過ぎないとして
1999年に禁止された記憶があります。(あいまいですがタブンあっていると思います)
で、ここ10年で先物会社が証券業の免許を取得し、
証券会社の看板を掲げることが増えてきたために
先物業界時代の流れを汲んで両建て禁止とする(元先物会社の)証券会社が
増えているのだと思います。
また、先物系証券会社でなくとも、実質無意味な行為を自主規制で
禁止しているケースもあると思います。
ちなみに私が知る限りでは純粋な証券会社で大手老舗の大和證券では両建てが可能です。
(両建てになる旨のメッセージが毎回出てウザイのですが)
なので少なくとも違法ということはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/04 09:21
ご連絡遅くなって大変申し訳ございません。
大変詳しく参考になるご説明有難うございました。
補足ですが、FXの必勝法は無いのかと考え、いろんなサイトを見ていたらこのように書かれていたサイトがあったので、質問してみました。
調べて色々検討した結果、必勝法は証拠金の管理が出来ていれば勝てそうですね。
No.3
- 回答日時:
既に他の方が回答されていますが、違法ではなくその会社では行っていないというだけです。
両建てはコスト分だけ不利なので取り扱っていないという会社が多いですね。両建てを外すのは相当高等技術だと思います。安易にしないほうがいいかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/04 09:25
ご回答いただき有難うございました。
ご連絡遅くなりまして大変失礼致しました。
その意見にはとても共感できます。(今までの私の失敗経験から)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
pepperstone の口座が凍結され...
-
【悲報】
-
FXで300万円を元手にコツコツト...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
一時払いドル建て定期預金をし...
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
FX取引をやるのにパソコンはMac...
-
投資の情報商材を購入したけど...
-
外貨預金について。 利息が出た...
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
個人がFXの法人契約をするには...
-
海外FX口座凍結について
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXについて ...
-
ディトレでの勝ち方(FX)
-
週末暴落のリスク
-
食品の安全性
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
1セントって円に換算すると?
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
朝8時に電話はアリか
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
プログラムの変数について ypos...
-
平均取得単価の計算方法について
-
MT4で口座履歴を消去、削除したい
-
初心者なのですが、レバレッジ...
-
スワップ投資法(サヤとり)に...
-
買えば下がる・売れば上がる・...
-
1000通貨FXで対ドル可能かつ、...
-
為替ワラントについて
-
質問です
-
FXはどんなリスクがあるんで...
おすすめ情報