
こんにちわ♪
中学1年生の女子です。
「中学生がぁー??」って思うかもしれませんが、私、とってもギターが弾きたいんです!!!(エレキギター)
小学校5年生の時に、チャットモンチーに憧れ、ギターを弾きたい!と思うようになりました。
ですが、本当の初心者なんです・・・。
初心者中の初心者。もう初心者と呼べないほどの初心者なんですw
なので、ギターはどんなのを使えばいいのか、どこで買えばいいのか。などなんにもわからないんですよ・・・。
教えてほしいことは↓です!
(1)ギターは何円くらいのものを買えばいいのでしょうか?
(2)初心者でも弾きやすいオススメのギターを教えてください!
(3)ギターはどんなところに売ってますか?
(4)中学生でギターは難しいですか?
あと、手の大きさで弾きやすいギターがきまる。的なことを聞いたことがあるので、いちよう手のサイズは計りました。(手の一番下の筋のところから中指まで)17センチでした。
回答お願いします!それから、アドバイス、あなたの経験なども教えてくれるとありがたいです!
よろしくお願いします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは.エレキギター歴17年の男です.自分も14歳からでしたよ.
まず(3)から
No.2様が回答してくださってるとおり,YahooかGoogleで自分の最寄りの
店を検索するのが一番早いと思います.
(1) 自分が14で初めてギターを購入した時の記憶に残っているのが,
ギタリストの店員さんから「エレキには最低このランク以上のギターで
練習しないと,というのがあって~」と言われました.
自分のときはそれが5万円程度でしたが,今同じ型式をカタログで
検索してみると3万~4万相当のようです.
(2) ギターの型式は大きく分けて何種類かあるんですけど,よく見るのが
ストラトキャスター,レスポールです.
これらはどれもネックの形状に指の長さまで影響するほどの違いは
ないですが,実際に握ってみると何となくストラトの形,レスポールの
形っていうのが分かります.
自分も指が短いので,店員さんに相談して比較的ネックの細いものを選びました.
お店に行って,実際ネックを握らせてもらった後に,カタログもらって
それを見ながら自分の一番好きなやつを選べばいいんじゃないかと.
(4) 全然大丈夫です.
ただ最初の頃は自分が好きで弾きたい曲があっても,練習しても
一部分しか弾けないことの方が多いです.
横に弾ける人がいると参考になるんですが,特に中学時代はギタリストの数も比較的少ないので.
そこで大事になるのが好きな曲を増やすことと,弾きたいものがあれば
すぐにスコアが手に入るようにしておくことです.
「こんな感じの曲が聴きたい!」「ネットで無料でスコアをてにいれられませんか?」
等の質問もここ(OKWAVE)でよく見かけるので,その都度質問してみるといいですよ.
すぐにYouTube等の動画や,専用のソフトを紹介してくれる
親切な方が現れると思います.
そうやって毎日練習していると,ちょっと前に弾けなかった別のフレーズも
弾けるようになってきます.
がんばれー.おうえんしてます^^b
No.6
- 回答日時:
(1)ギターは何円くらいのものを買えばいいのでしょうか?
5,6千円位からあるよ。自分のお財布と相談しようね。
(2)初心者でも弾きやすいオススメのギターを教えてください!
初心者に弾きやすいギターは今の所、どのメーカーも発明していせん。(ピアノだってそうだよね)
あなたの好きなモンキーさんのコピーモデルがいいんじゃないの?
(3)ギターはどんなところに売ってますか?
ジャスコに島○楽器がないですか?
(4)中学生でギターは難しいですか?
大人だろうが子供だろうがお相撲さんだろうが難しいよ。
中学から始めればプロも目指せるよ。うらやましいです。
だけど、学校の勉強の方が音楽の為になる事が多いから、勉強もがんばってね。
No.5
- 回答日時:
(1)ギターは何円くらいのものを買えばいいのでしょうか?
本当のことを言えば最低5万円ぐらいは出したいところですが、中1ということでしたら予算がアレですよね。
ですのでまあご自身で出せる範囲でいいものを買ってくださいとしか言えません。
社会人の方でしたら10万円ぐらいのがまあまあ、20万円ぐらいがちょっと贅沢、30万以上は高級品とかのアドバイスになるんですけど・・・
(とはいえ昨今の経済事情からあんまり贅沢品をすすめるのは気がとがめますが)
(2)初心者でも弾きやすいオススメのギターを教えてください!
ギターには弦長(弦が張ってある長さ。スケールとも言う)が何種類かあり、ロング、ミディアム、ショートに分かれます。弦の長さが違うということはつまりネックの長さに影響します。
一般的には初心者や女性にはショートスケールのものが弾きやすいです。
ムスタングというモデル(本家のフェンダー、他にもコピーモデルもあり)はショートスケールです。
声優の平野綾ちゃんもムスタングを弾いてますね。
ちにみにムスタングは初心者や女性用というわけではなくて、かのcher氏のトレードマークだったモデルです。
また形は似てますがストラトキャスターというモデルはロングスケールですので要注意です。
(3)ギターはどんなところに売ってますか?
楽器屋さんです。インターネットでも買えますがネット通販はお薦めしません。楽器は同じ製品でもひとつひとつ個体差があるので、実際に現物を自分で見て触って決めたほうがいいです。
とはいっても初心者なら自分で良し悪しがわからないと思いますので、もし楽器を知っている友達や親戚のお兄さんとかがいたら見てもらって買ったほうがいいです。
また通販だと流通業者が雑な扱いをするので、デリケートな楽器にはかなり危険です。
(4)中学生でギターは難しいですか?
そんなことはないです。若ければ若いほうが理想的です。
若いほうが習得は早いし変な迷いがないぶんストレートに没頭できます。
最近では小学生でも大人顔負けのものすごく上手い子がいたりしますよね。
No.3
- 回答日時:
(1)ギターは何円くらいのものを買えばいいのでしょうか?
→私の場合は入門セットで2万円ほど。ギターだけならば1万円ほどです。お年玉プラス親の援護でセットで買ったほうが、エレキはいいでしょうね。
(2)初心者でも弾きやすいオススメのギターを教えてください!
→初心者のうちは何を持っても同じようなものです。が、高いやつほど早く弾けるようになると言う都市伝説は根強く生きています・・・。
(3)ギターはどんなところに売ってますか?
→楽器屋さんしかないでしょう。ネット通販はやめたほうがいいでしょう。箱を開けてびっくり、弦が真っ黒!とか、ボディにヒビ!!などということもありえないことはないので、楽器屋で同じ値段でも持った感じの違いから自分に一番なついてくれそうなヤツを選ぶことです。
(4)中学生でギターは難しいですか?
早い人は5歳から始めるそうですよ。
※手の大きさについて
小さいから俺にはできねぇという言い訳はしないように。まさか5歳児より小さいはずはないでしょう。
手の大きさに違いが出るのはまぁ大スターになったときくらいですかね。

No.2
- 回答日時:
(1)初心者用なら2~3万が妥当です。
もちろん絶対にあきらめないのであれば5万程度のものでも良いと思います。ネットだともっと安かったりもします。
(2)ギターには数種類の形状があるんですが、
初心者であれば、ポピュラーなギターが、良いと思います
前の方が載せてくれたURLにあるやつがそうです。ストラトキャスターというタイプのものです。チャットモンチーもそれと同じ種類のものを愛用してたと思います。
同じ種類でも値段はピンからキリまであります。
(3)住んでる場所によりますが、楽器屋さんがどこかにあると思います。
大きなお店であれば、ネットで「○○市 楽器」などで調べれば見つかると思います。
ネットで購入という手もあります。
できれば、楽器はネットではなく自分で触って決めて欲しいんですが、色々あると思うんでそれでもいいと思います。
(4)そんなことはないと思います。
中一女子であれば手や体は大人に近いですから、弾くうえであまり問題ないと思います。
プロの方でも中学から始めた人も大勢いらっしゃいます。
僕は高校に入ってから楽器を始めたので、早めに楽器に興味を持った人はうらやましいです。
手も17センチあれば大丈夫だと思います。
ちなみに手の大きさで弾きやすいギターはそこまで決まってくるものでもないと思います。
小さいサイズのギターもあり、それにするか普通のギターかで迷うときは手の大きさは関係しますが、
基本的に大きさは同じですからね。
というわけで頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
上記の彼女と同じ物が結構弾きやすいですよ
たぶん子供用ではないと思うけど
と言う事で
http://item.rakuten.co.jp/gakkiten/10049739/
これあたりどうでしょうか
私は数年前に小学生バンドを教えた事がありました
彼女たちもど初心者でしたが
4ヶ月くらいで初ステージ渋谷公会堂でしたよ
いい先生にあたるといいですね
がんばれ!!
回答ありがとうございました!
小学生でステージにたてるとは!!驚きです!
なんだか自信がもてました!
ショップで探してみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 バンドを初めて組むのですが、いきものがかりさんのジョイフルはギター初心者でも3ヶ月で弾けるようになり 2 2023/06/08 00:59
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 本当でしたらレッスンを受けるべきなんですが、こちらで教えて下さい。 You 1 2022/06/25 21:21
- 作詞・作曲 初心者がボカロ曲を作れるようになるには何をすればいいですか? 今高校三年生で、大学生になったらボカロ 2 2023/07/03 23:23
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 ギター初心者。というか1日めです。 ギターは、なにも抑えないで弾くとなんのおとがでるのが正解なのでし 2 2022/06/08 17:39
- 楽器・演奏 ヤングスキニーのかやゆーさんに憧れ、ギターを買おうかなと思っています。同じギターを買いたくて調べると 6 2023/06/01 02:39
- 楽器・演奏 中学3年男子ですアコギを引くかエレキギターを引くか迷っています 受験も終わってギターに興味があってひ 4 2023/02/08 21:43
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
静岡県の楽器店
-
ギター買い替え 次は どの程度
-
ヴィンテージと新品のギターで...
-
アコースティックギターの打痕...
-
B.C.RICH USAのウワサ
-
東京で楽器屋さんが多い場所教...
-
アコギを弾き込むと・・・
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
エレキギターを購入したい初心...
-
バンド初心者。楽器選びに悩ん...
-
エレキギターを始めようと思う...
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
ギターは1年以内に9割が諦める...
-
ギターの通販での購入について...
-
自分の思いついたメロディーを...
-
ギターの弾き語りについて アコ...
-
シールドがジャックにささりま...
-
ヤマハのEZ-EGってどうですか?
-
中学生にお手ごろなギターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
ギターについて 娘が高校で軽音...
-
全音楽器、ロジェのギターなん...
-
オーケストラにギターが無いの...
-
質問させてください。ストラト...
-
SIAM SHADEに合ったエレキギタ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
初心者が弾き語りをはじめるに...
-
ドラムって才能命?
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
AD-950 N:オール単板仕様 に...
-
ギターの日焼け、そして
-
シェクターかアイバニーズか・・・
-
LOU REEDの使用ギター
-
エレキギター、USA製にこだわる...
-
シールドがジャックにささりま...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
初アコギ購入について
-
ギター購入(初心者です)
-
カリンバという楽器のチューニ...
おすすめ情報