アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、
同期モータと誘導モータの違いは何でしょうか?
誘導モータはうず電流、同期モータは磁石による吸引力の違いらしいのですが、同じではないでしょうか?また、誘導モータは、中に磁石がなし、同期モータは磁石ありと思っていましたが、同期モータにも、リラクタンス型(鉄心のみ)もあります。

A 回答 (2件)

回転数と電源周波数が正しく対応している(同期機)


誘導電流でトルクが発生している(誘導機)
と、名前の付け方からして異なっていると思います。

トルク発生の原理という点では、どちらも同じといってよいでしょう。
たとえば、界磁を電磁石にした同期機で、界磁に交流電源をつないだ可変速同期機と、巻き線型誘導機の二次巻き線に交流電源をつないだ超同期セルビウス運転では、同じものになります。

磁石を持たない同期機には、リラクタンス型以外にヒステリシスモータもありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。有難うございました。

お礼日時:2009/06/10 22:07

 誘導モータはトランスと同じような原理によって、2次側に相当する回転子のコイルに電圧が生じます。


 2次側コイルが短絡してあるので電流が流れ、回転子が磁石になります。
 回転磁界よりも少し遅れて回転するから、2次側に電圧が生じるのです。この遅れを「すべり」と言います。
 単純に考えれば、出力はすべりが大きくなると大きくなる訳です。

 同期モータは、回転子が永久磁石と考えれば動作原理が分かり易いでしょう。回転磁界と同じ速度で回ります。
 無負荷の状態から捻るとトルクが発生します。
 丸い棒を捻れば、目に見えないけど僅かに回転する訳です。
 この捻れがトルクになります。
 同期モーターも同じで単純に考えれば、出力は無負荷状態からの角度のずれに比例して大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。有難うございました。

お礼日時:2009/06/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!