アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

行列Aの固有値、固有ベクトルを求めよ
という問題なのですが
式をまとめられず、困っています


  -8  -2  -1
A=( 6  -3  -2)
  -6  4   3

detA
=(A-λI)
=(-8-λ)(-3-λ)(3-λ)-24-24-{6(-3-λ)-12(3-λ)-8(-8-λ)}
=(-8-λ)(-3-λ)(3-λ)-48-(10+14λ)
=-λ^3 -8λ^2 -5λ +14

というところまでは出ました
λをどう出すか教えてください

A 回答 (4件)

因数定理


f(a)=0となるλ=aがあれば、f(λ)はλ-aを因数にもつ。

λに適当な数を入れて0になるものを探す。
今の場合、λ=1とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうやって導くんですね
ありがとうございます

お礼日時:2009/05/24 17:37

>det(A)=-λ^3 -8λ^2 -5λ +14


=-(λ-1)(λ+2)(λ+7)=0
を解けば固有値(1,-2,-7)が出てきます。

後は各固有値に対してそれぞれの固有ベクトルを求めるだけですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/24 17:36

固有値、固有ベクトルとは、ちょっと別のところで、


単純に、-λ^3 -8λ^2 -5λ +14 = 0 が解けない
…ということでしょうか?

まず、有理数解がありそうかな?とアタリをつけて、
λ = ±(定数項の約数)/(最高次の係数の約数) を
試してみることだと思います。
整係数の代数方程式の有理数解は、この形のものに限られる
ことが知られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純に因数分解ができないだけでした
丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2009/05/26 13:52

#2です。


固有値が分かった所で
固有ベクトルは求まりましたか?
もし正しく計算できれば 
[0,1,-2],[1,-6,6],[1,-1,1]となるかと思います。

導出できなければ、それを導出する過程の詳細を書いて、行き詰った箇所について補足質問して下さい。
導出の仕方は次のURLの例2に3行3列の場合の例題をご覧下さい。
http://www.akita-pu.ac.jp/system/elect/comp1/kus …

解決したならポイントをつけ質問を締め切って閉じて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

固有ベクトルも出ました!
お礼遅くなり申し訳ありません
ありがとうございました

お礼日時:2009/05/26 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!