No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全部違います。
構造的な一番の差は、運転台の高さです。205系は客室座席より高い位置
に運転手が座りますが、101系は客室座席とほぼ同じ位置に座ります。
関連して運転室の前後幅も205系の方が広くなっています。
機械的な一番の差は制御機の形態で、205系はノッチ方向が前後なのに
対し、101系は縦方向に軸がありそれを回転させる形になります。また
ブレーキも空気配管のある101系に対し、電気的に操作している205系と
言う差もあります。
これら2つの「根本的な問題」に関連して、各種機器の配置や有無が
変わって来ます。そこらへんを注意しつつ、#1さんのリンク先を確認
して下さい。
No.1
- 回答日時:
たくさんあるので自分で見比べてください。
101系運転台 (出典:agui.net)
http://www.agui.net/tasya/jre/jre101-2h.jpg
205系運転台 (出典:きまぐれST207の日常)
http://silver-blog.cocolog-nifty.com/photos/a_dr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道車両について聞きたい事があります。 スマートニュースを見ていたら、JR北海道旭川運転所に甲種輸送 4 2022/08/21 08:26
- 電車・路線・地下鉄 2015 年に渋谷駅ホームを撮影した画像に 485 系試運転電車が写っていたのですが何の試運転? 1 2022/11/09 19:50
- 電車・路線・地下鉄 電車の音について 3 2022/06/03 10:17
- 電車・路線・地下鉄 ロングシートなのに 窓にカーテンがついてる車両(京急の1000系やjr東日本205系など)があります 5 2022/09/02 17:15
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 なんでJR東海って金持ちなのに静岡エリアの車両にトイレを新設しなかったの? 1 2022/03/29 23:35
- 運輸業・郵便業 車を運転する系運送業は大抵ブラックですか? 例えばヤマトや佐川や福山 1 2022/10/03 00:53
- 電車・路線・地下鉄 山陽 5000系 3000系 4両 鋼鉄塗装車 アルミ車 S特急 1 2022/07/23 12:25
- 貨物自動車・業務用車両 大型車でバスのように地上に近く座るのと、トラック系の高い位置 4 2023/06/03 21:38
- 電車・路線・地下鉄 福知山地区残存113系の置換対象はどれになりますか。 2 2023/05/02 08:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨天時、タイヤが空回り
-
JR北海道の運転台が高い車両は...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
車で大音量で音楽を聴くのはなぜ?
-
101系と205系の運転台の違い
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
東武鉄道の運転士について
-
ロープウェイやケーブルカーに...
-
撮影時のエチケットに関する疑問
-
夜間の車酔い
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
電車の運転、速度調整の仕方に...
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
つくばエクスプレスの運転方法...
-
トラックの『エアサス装着車』...
-
仙台市営バスのほとんどの運転...
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
タクシーは客が乗車している時...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央東線のローカル区間で、電...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
東京から日帰りでひたち海浜公...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
車で大音量で音楽を聴くのはなぜ?
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
仙台市営バスのほとんどの運転...
-
タクシーは客が乗車している時...
-
日勤教育とは?
-
走行中、あまり運転席の展望台...
-
電車 運転室 空調
-
交通規制について
-
車の自動運転って本当に乗り手...
おすすめ情報