
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> JSPのファイル名の先頭は数字でも大丈夫でしょうか?
JSPのファイルは、普通JSPコンテナでJavaのファイルに変換されて、
Servletコンテナでコンパイル、実行されます。
例えば、Tomcat4.1.18では、123.jspというファイルについて、
_123_jsp.java というファイルに変換されるので、
実際にはファイル名の先頭は数字ではなくなり、実行可能になります。
とはいえ、このような変換をしてくれない環境が存在
するかもしれないため、特別な理由がない限り、先頭を
数字にするのは止めた方がいいとは思います。
No.1
- 回答日時:
あんまり参考にならないかもしれませんが、参考程度に^^;
たしかにJavaではファイル名の先頭が数字は禁止されています。
JSPはやったことがないので実行されるとは初めて知りました。
でも、プログラミングをする以上、ファイル名は先頭を数字にしないということは暗黙の了解のような気がするんです。
ですから数字にしないよう、いいファイル名を考えた方が時間の節約にもなるのでは!?
ちなみに、Javaのファイル名は基本的に大文字で始め、区切り文字でも大文字にします。
たとえば、"QuickSort.java"みたいに。
C言語って全部小文字なのをよく見ますね…(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) ファイル名以外でも先頭を数字にしない方がよいのか 3 2022/08/06 02:19
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- C言語・C++・C# 至急お願いします。C言語で.imgのファイルを読み込んで1バイトづつ出力するプログラムを作りたいので 3 2023/01/16 22:49
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JARファイルをEclipseを使って...
-
jarの開き方を教えてください。
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
ファイル名の先頭が数字だと駄...
-
コマンドプロンプトで外のexeや...
-
【緊急】ウイルス:ANTINNYが増...
-
JAVA .jarファイルに再圧縮する...
-
VC++から引数付きexeファイルの...
-
ファイルの関連付け
-
以下のように複数のファイルを...
-
Visual BASIC か...
-
指定URLでブラウザを開くほか
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
バッファとは何ですか
-
stdio.hをオープンできない…
-
どんなプログラムを書いても指...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
フリーソフトウェアでflaファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
JavaScriptでコマンドプ...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
c/c++ ビルドしたにもかかわら...
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
コマンドプロンプトで外のexeや...
-
VC++から引数付きexeファイルの...
-
コンポーネント`MSCOMM32.cox'...
-
VBAで他のプログラムが起動して...
-
JARファイルをEclipseを使って...
-
ローカルのHTMLからexeファイル...
-
JAVA .jarファイルに再圧縮する...
-
以下のように複数のファイルを...
-
実行ファイルと実行モジュール...
-
64bit環境で32bitのodbc参照
-
LINK : fatal error LNK1104に...
-
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
-
jarの開き方を教えてください。
-
ネットワーク越しのEXEファ...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
おすすめ情報