dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルースクリーンになり下記のように表示されます。

IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL

STOP:0x0000000A (0x000000B0,0X0000002,0x,00000000,0x80509FAC)


インターネットにつながる状態でパソコンを立ち上げると立ち上がった直後にブルースクリーンになります。
LANケーブルを抜けばパソコンは立ち上がり問題なく使えます。
(ローカルエリア接続を無効にしておいても使えます。)

その後LANケーブルを差したりローカルエリア接続を有効にしたりするとブルースクリーンになります。

セーフモードだと問題なくインターネットにつながります。

デバイスマネージャではエラーは表示されていません。

システムの復元はできません。
(復元する日付を選択し「次へ」と押しても進みません)

エラーチェックもできません。
(Windowsはディスクの検査を完了できませんでした。と表示されます)


一度だけ
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
STOP:0x000000D1(0xE1BF8000,0x00000002,0x00000000,0xF3360B00)
このように表示されたこともありました。



パソコンはWindowsXP HomeEditionです。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

一度セーフモードでパソコンを立ち上げて、


LANカードのドライバを更新してみてはいかがでしょう?

参考URL:http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/216951/185928 …
    • good
    • 0

どんなパソコンか書かれてませんが、メモリーを一度抜いて再度しっかりと差し込んでみてください。

それで直るかもしれません。
    • good
    • 0

0x0000000Aであればハードウェアに問題がある可能性が有ります。


http://support.microsoft.com/kb/314063/ja
状況から見てネットワークドライバの入れ直しやアップデートが必要でしょう。
それでも直らない場合は、パソコンを購入時の状態へ戻して見極めるか、ネットワークデバイスを増設することを検討して下さい。
    • good
    • 0

リカバリーしましょう。

これで解消しないのでしたら、メーカーサポートに電話して対応してもらいましょう。
    • good
    • 0

LANのデバイスドライバーがおかしそうですね、


一度LANデバイスドライバーの再インストールをしてみたらいかがでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!