
26歳で草野球で内野を守っています。
1年か2年くらい前からずっとなのですが、キャッチボールや内野の送球が全然うまくできません。具体的には、すっぽ抜けた感じで相手の真上に暴投してしまったり、勢いが全然なく手前でバウンドしたりします。
なんとかしようと思って壁当てをするようにしています。壁当てをするとこれまでと違うボールが投げることができ、その投げかたをキャッチボールでしようとしましたが、結果は前述のように散々なものになってしまいます。
友人には下半身の使い方が原因と言われましたが、イマイチわかりません。また、人に向かって投げるときはいつも暴投したらどうしようという気持ちが過ぎります。
こんな私ですが何か原因や効果的な練習方法があったら教えてください。今日も試合で暴投してしまい、とても悔しい思いをしたのでどうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よくわかります。
意識して丁寧に投げようとすればするほどうまくいかないですよね。技術的な要因よりも精神的な要因でイップスになってい
るんじゃないでしょうか。
自分は30代の草野球プレーヤーですが、ほぼ同じような状態になったこ
とがあります。
キャッチボール、特に近い距離でうまく投げられない。
ファーストへの送球は余裕がある時ほど悪送球になる。
(ギリギリのプレーで考える暇がない時はうまく投げられる)
今年になって、チーム内のピッチャーがリリースポイントを安定させる
ために行っている練習を教えてもらい克服できました。
それは「腹筋」です。
頭に手をやった状態から、腹筋で体を起こすときに右手を左足のつま先
の左側あたりへ振り下ろします。
1日20回程度やっていたところ、あきらかにリリースポイントのばらつきが減りました。
いったん「大丈夫かも」と思えば、その後はなんとかなるもんです(笑)
田口壮選手もルーキーの頃イップスになり苦労したそうです。
その際の克服談が書かれていますが、遠投はよい方法だと思います。
遠くへおおざっぱに強く、から徐々に距離を短くしていっても良いかも
しれません。
参考URL:http://www.taguchiso.com/contents/lesson.htm
ありがとうございます。
なるほど腹筋ですね。時々、腹筋はしていましたが体を起こすだけになっていたので、右手も使って続けることができるようにします。
イップスのような心も問題も考えていたので、田口選手ほどの人でも同じような苦労してるんだと思って頑張りたいです。
No.3
- 回答日時:
すっぽ抜けては誰もとれませんが、相手の膝を狙えばなんとか体で受け止めてもらえるでしょう。
軟式や準硬式なら痛くもないし事情を話して了解をとってはいかがでしょうか。ありがとうございます。
確かに先輩にもよくワンバウンドでもいいから思い切り投げた方がいいと言われます。いつも投げる相手の顔の方に向けて投げるようにしていたので、少し下を見て膝のあたりを狙う気持ちでやってみます。
No.1
- 回答日時:
気にしすぎはよくないですよ。
うちのチームにもキャッチボールが
ボロボロになった人いましたけど
今季は見違えるように復活しました。
で、直った理由聞いたら
「開き直ったら治った」って言ってました。
考えすぎるとイップスになって
体が思うように動かなくなりますので
考えすぎないようにした方がいいと思います。
早速のアドバイスありがとうございます。
守備でボールがくると急いでうまく投げないといけないやキャッチボールもいろいろとマイナス思考になっています。それが原因なのかなぁとアドバイスを見て強く感じました。
次の練習では開き直って、腕を思い切り振ることを心がけてスッキリする気持ちでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
第一弾?第一段?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
高校野球部の「部長」について
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
レベルE 誰が超能力者?
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
エクセル2010 囲み文字
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報