dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。vista sp2にして1日後、ウィールスバスターのアップデートの後??インターネット接続が切断されてしまいます。IE,メイル等が接続できません。Pingは取れます。ipconfigは取れません。skypeは使えます。ウィールスバスターのネットネットワークの管理ではこのネットワークから切断されていますとでます。dnsを手動で設定しても同じです。システムの復元をsp2以前にしても同じ症状になります。どなかたご存知の方が於き得でしたらご教授お願いいたします

A 回答 (1件)

>Pingは取れます。

ipconfigは取れません
これ意味が解って言ってる?

ipconfigが使用不可ならどこにping打ってんのよ
ipconfigといってもネットワーク内にいる場合とそうでない場合とで回答は違うよ?

そもそもSkypeが使えるなら外へ繋がってるわけだから明らかにセキュリティーの問題じゃないの

ウィルスバスターとWindowsファイヤーウォールの設定を最初から見直してみなさい

手始めに両方ともOffにした状態で検証してみよう

また何かあったら何時でもママンに相談しなね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ウィルスバスターを削除したら動くようになりました。

お礼日時:2009/05/30 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!