
うちの長男、小学校新5年生です。
中学受験のため、がんばって勉強しているんですが、
算数、国語、理科は大好きなんですが
社会が苦手で困っています。
今は日本の県庁所在地を暗記するように
塾の先生から言われているんですが、
ど~にも覚えられなくて困っています。
パソコンが大好きで、よくインターネットを
利用しているので、これを利用するしか
ないようです。
どなたか子供が楽しく興味を持てそうで、
役に立ちそうなサイトをご存知ないでしょうか?
社会科に関する勉強サイトも教えてください。
は~、受験生の母は胃が痛い(T_T)
宜しくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「県庁所在地」だけで、検索して以下のようなサイトがありました。
ご参考までに。
http://member.nifty.ne.jp/gutara/japan.htm
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se208778. …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
今度ミニモニがそういう感じの曲を出すというニュースをみた記憶があったので調べてみたんですが、どうやらオリジナルではなく、#2さんがおっしゃっている森高千里さんのカバー曲だそうです。
でも、小5の男の子ということなので彼女より聞きやすいかも・・・!?
(両方聞いたことないので違いはよくわかりませんが;;)
それだけでは何なので、私が持っているマメ知識を。
有名な話かも知れませんが、九州は沖縄県の那覇市以外みんな県名と県庁所在地が同じです。
だから、場所さえきちんと理解できれば、九州地方は制覇できると思います。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.j-pop.ne.jp/flash/0303/f0310_4.htm
ははは・・私の実家は九州、長崎なので
九州は何とかなっておるのです。
問題は、我が家とは全く縁もゆかりもない
東日本なのです(T_T)
私、高校の社会科の教員免許持ってるんですけど
恥ずかしながら、東日本は分かりません(;O;)
子供とこの曲を聴きながら勉強します
ありがとう御座いました。
No.3
- 回答日時:
ネットなんぞ使わずとも。
例えば、こんな覚え方はどうでしょうか。「秋田→秋田市」のように、「県名=県庁所在地名」を除いてしまう。すると、覚えなきゃいけない数は結構減ります。
北海道→札幌
岩手→盛岡
宮城→仙台
茨城→水戸
栃木→宇都宮
群馬→前橋
埼玉→さいたま(読みは同じですが、ひらがなに)
山梨→甲府
石川→金沢
愛知→名古屋
三重→津
滋賀→大津
兵庫→神戸
島根→松江
香川→高松
愛媛→松山
沖縄→那覇
ね、47個が全部で17個になってしまいました。で、これ以外の府県は「府県名=県庁所在地」というわけです。簡単でしょ。
は~、そうなんですが・・
それぞれの所在地がね・・・
都道府県47箇所の場所を覚えなきゃならないのです。
パズル形式などで覚えられたら楽しいかな~、と
思いまして。でも、とろあえずは、地名だけでも
おぼえないとね。
詳細な回答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
インターネット関連の情報は既に#1の方が回答されているので、
それ以外の情報を。
森高千里の「ロックンロール県庁所在地」という曲を
聞いてみてはいかがでしょう?
曲が作られてからかなり経ってるので、一度全部最新の情報とチェックしてみてから聞く事をオススメしますが・・・(^^ゞ
曲にのって、県庁所在地覚えられますよ~~。
ご参考まで。
そんな歌があったんですね。
しかしながら・・・
所在地名は覚えられても、場所が・・・
これがまた頭がいたいところです。
でも、参考になりました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 受験生です。志望校についてです。 私は地方の国立大学と地方の公立大学のどちらを志願するか迷っています 2 2022/04/27 21:07
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 中学校 中学に向けて勉強しています。12歳の息子です。支援学級にI年から在籍しています。社会や理科は苦手なよ 4 2022/07/26 23:07
- その他(メンタルヘルス) 株の学校 勉強の成果を銘柄選択できない。 4 2022/06/21 13:42
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねぇーねぇー島娘のあの曲を・・・
-
ナナナーナナナーナナー
-
メイドさんが使う呼び名
-
スバル・プレオのCMソング
-
言葉で質問です〜 お嬢様の反対...
-
1978~1980年頃の全日空(?)...
-
古いCMですが曲名を教えてください
-
全日空のCMソング
-
1980年代後半ミノルタ様の...
-
サントリーBOSSのCMの原...
-
オペルのCMソング
-
CMソング『飲んだらええやん』...
-
サビの部分で「Everybody~」と...
-
レイナの聞いていた曲
-
中嶋悟のCM曲
-
オールスター感謝祭BGMについて
-
アミノバリュー
-
デリシャスソースのCMソングの原曲
-
6年生を送る会で歌を歌うんです...
-
CMの曲・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メイドさんが使う呼び名
-
ゴスペラーズの「ひとり」とい...
-
言葉で質問です〜 お嬢様の反対...
-
ナナナーナナナーナナー
-
Over Time~♪から始まるCMソング
-
小田和正さんは在日ですか?
-
テレビCM(関西ローカル)美...
-
大棚の若旦那とはどういう意味...
-
ねぇーねぇー島娘のあの曲を・・・
-
サッポロビール「冬物語」の歴...
-
最近またCMでも流れていますが...
-
1980年代後半ミノルタ様の...
-
ペティオ(Petio)のCMに使われて...
-
EACのファイル名のパラメーター...
-
サルがウォークマンに聞きほれ...
-
1978~1980年頃の全日空(?)...
-
89年頃の第一興商のCMなのですが…
-
吉乃川だったかと思うんですけ...
-
パチンコ「SANKYO」のCMソング
-
川口春奈さんのポテトチップス...
おすすめ情報