
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
撮影には十分な光量がが必要ですが、その光量を単一方向あるいは複数方向でも少数の場合は、全体の明るさが一定でない(部分的に光る)ことになります。
これを避けるには全方向から弱い光を当ててトータルで十分な光量にします。
光源の光を直接当てず白い紙に反射させた光を、いろんな角度から当てると思えば良いでしょう。
キーワード「撮影用ミニスタジオ」で検索すればいろいろ出てきますが、構造自体は簡単なので自作している人が沢山います。
被写体によっては、撮影者やカメラ自体が写り込むものがあります。
その場合は黒い(色は被写体への写り込み具合に合わせる)厚紙にレンズ穴を開け、そこからレンズを出してカメラや撮影者を隠します。
撮影用のミニスタジオ、良いですね。
確かにこれなら沢山撮影しても同じようにとれそうです。
購入するよりも、自作する方向で考えてみます。
No.5
- 回答日時:
カメラのストロボを使っているなら使用しない方が良いでしょう。
参考URL
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/tec/uturikomi/p …
缶の縁ぐらいは光っても良いかも。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/photo_t …
安定したライティングが必要ですね。
撮影ボックスを作る人もいます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/ …
http://www.a-syasin.com/1000box/index.html
ホワイトバランス、露出も出来るならばマニュアルで固定にした方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございます。
参考URLも拝見しました。
撮影ボックス自作+簡易ライト+ビデオカメラ固定で静止画撮影で挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
真上から光を当てます
以上です(^_^;
蛍光灯の真下に缶を置いて離れた位置から望遠レンズで撮ってください
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- その他(家事・生活情報) 空き缶の上を丸く切って、何かフタをして、入れ物として使えるようにできるフタはありませんか。 空き缶の 3 2022/07/23 10:20
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 自販機の電光を撮影するとルーレット状に 3 2022/12/22 14:29
- フィルムカメラ・インスタントカメラ CanonコンパクトカメラSX620HS で動画が入らず写真撮影のみを行う方法を教えて下さい 2 2023/07/11 21:35
- 一眼レフカメラ 写真はOKビデオ撮影禁止の飲食店で連射した写真と録音でビデオ風にしてYoutube投稿するのはあり? 3 2022/06/14 08:14
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
- Android(アンドロイド) iPhone13ProMaxとGalaxynote20ウルトラだとGalaxyの方がiPhoneより 1 2022/03/29 20:29
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝 テレビを観ていたら少女...
-
プロパティリリースのもらい方
-
星空撮影について
-
写真はOKビデオ撮影禁止の飲食...
-
海外で撮った写真に幽霊が写っ...
-
写真ごとにBGMを設定できる...
-
レタッチソフトで多重露出加工...
-
チェキのことなんですけど、チ...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
Nikon D5000についての質問です...
-
セキセイインコの写真を撮りたい
-
ポジフィルムは今でも需要があ...
-
フラッシュ(閃光)ランプを探...
-
新型スカイライナーと成田エク...
-
カメラマンでも今の時代はフィ...
-
質問失礼致します。 写真編集に...
-
ライトボックス(スライドチェ...
-
白飛びの防ぎ方
-
写真の裏焼きって。。
-
このような写真の加工はどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライティングの影を消す方法を...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
薄暗い体育館での卒業式で、一...
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
プロパティリリースのもらい方
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
東京ドームでの撮影について
-
写真はOKビデオ撮影禁止の飲食...
-
鏡で見ると悪くないのに、写真...
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
「キヤノン スピードライト1...
-
総合写真展
-
暗い場所での撮影のコツ(一眼...
-
写真の裏焼きって。。
-
写真の傷
-
お店でデジカメを現像したらデ...
おすすめ情報