電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古い(築15年以上)賃貸アパートに
私と妻と子供(1歳未満)の三人で住んでいます。

何ヶ月前からかは定かではないのですが、
こちらの家がうるさいと、お隣さんが壁をドンドンと叩いたり、窓を「ガンッ!」と強く閉めたりしてきます。
妻から聞いた話では、当初は、
掃除機をかけている際、壁にヘッド部があたったとき、
押入れ(開き戸)の開閉の際等にこのような行為をしてきたそうです。
壁を叩かれていることに気付いてからは、なるべく掃除機は使わず拭き掃除を行い、仕方なく掃除機を使う場合に壁付近にかける際は音をたてないよう気を付けて、押入れの開閉は行わず開けっ放し、その他物音も極力出さないよう気をつける、という風に対処していたとのことですが、それでもおさまらなかったようです。

先日私が帰宅した際のことですが、夕食をしながらテレビを観たり、家族で団欒していたところ、非常に大きな音で壁をドンドンと叩かれました。
そんなに大きな声は出していませんし、テレビも音量12~14くらい(日立製、参考にならない?)で常識の範囲内であったと思っています。

その翌日、話し合うつもりで伺ったところ、
ドアを開けるなり、「なんや!!?」と怒鳴られてしまいました。
最初は冷静に話し合うつもりでいたのですが、そんな態度をとられ、夫婦揃ってこちらを睨み付けていたのでついついこちらも感情的になり、
「ドンドンするのやめてもらえますか」と少し怒った口調で言ってしまいました。
そうすると旦那さんの「お前んとこがうるさいからやろ!」から始まり、(旦那さん)「妻がノイローゼで5kg痩せた」、(奥さん)「訴えてやろうと思っている」、とか言われてしまいました。
以降こちらは冷静になり、「普通の生活で出てしまう騒音以上は出していないと思うんですが・・」というと、「そんなことない!」とまたまた怒鳴られてしまいました。
お隣さんは近々引越しをされるそうで、最後はこちらが「申し訳ありませんでした。今更遅いですが、以後気を付けます」と伝えました。(もちろんこれに対しても「今更や!」と怒鳴られましたが。。)

一般常識以上の騒音を出していたのかもしれないこと、話し合いの際のこちらの態度が宜しくなかったこと等、こちら側に多々問題があったのかもしれませんが、
壁をドンドン叩いたりするのは、大人のする対応でないと思います。
(管理人さんを通しての苦情や直接の苦情等いろいろ手段はあったと思います。)

今後は、テレビの音はなるべく小さく、大きな声は出さない、物音に関しても気を付ける、防音絨毯を購入する、それでも(新しい入居者の方に)何か言われるようであれば引越しも考える、等いろいろやっていこうと思いますが、他にアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
また、ご意見・ご指摘等もありましたら宜しくお願いします。

(補足)
・洗濯機を午前8時頃使用します。
・掃除機をかける時間帯は午前9時頃です。
・子供がたまにうるさいです。(就寝時間は夜9時頃から朝7時頃までです)
・階下の方からは苦情出ていません。
・夜9時以降は、なるべく静かにしています。テレビの音量も若干低め。

長々となりましたことをお許し下さい。

以上

A 回答 (4件)

質問者さんの生活内容であれば、常識的な生活パターンですね。



最近は川崎の殺人事件の様に、被害者意識を持つ人が増えています。
実態を知って置いてもらうために、大家や不動産屋に相談をしておいた方が良いでしょう。

ただ、以前は平気であっても、病気で神経的に敏感になっている場合もありますので、その点は「お体の具合が悪いのですか?」とやんわりを聞いてみてください。
相手が喧嘩腰だとお互いにエスカレートしてきますので、落ち着いた対応が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

苦情の電話がなかったかどうかも確認しておきたいので、
明日管理会社に電話してみようと思います。

お礼日時:2009/06/04 19:56

ahco_i-oさん大変ですね。


でもそれでは生活ができないですね。

適当なことを書きます。
責任は負いませんので悪しからず

「ドンドンするのやめてもらえますか」
と少し怒った口調で言ってしまいました。
怒って当たり前です。

そうすると旦那さんの「お前んとこがうるさいからやろ!」から始まり、(旦那さん)「妻がノイローゼで5kg痩せた」、(奥さん)「訴えてやろうと思っている」、とか言われてしまいました。

そうなんですか
私のところは気を遣いすぎて大変なんですけどね
主張しましょう

以降こちらは冷静になり、「普通の生活で出てしまう騒音以上は出していないと思うんですが・・」
思うのではなく出していないのです。

というと、「そんなことない!」とまたまた怒鳴られてしまいました。
ちなみに隣は静かなのですか?

お隣さんは近々引越しをされるそうで、最後はこちらが「申し訳ありませんでした。今更遅いですが、以後気を付けます」と伝えました。(もちろんこれに対しても「今更や!」と怒鳴られましたが。。)

怒られ損です。
そういう人は心にもないことを言われると余計感情的に
なるものです。
まして引っ越しを知ったから、ここは・・
なんて思いが見透かされています。

大体は相手を見て口調や態度を変えます。
喧嘩をするのではなく、諦めず話をすることです。
しつこくても良いのです。
家族を守るのですから
お父さんの姿、子供は見てますよ
決して格好よくなくても良いのです。

要は悪いことしてなければ堂々としていることです。
ちょっとやそっと言われても、こちらは冷静になることです。

昼間奥さんが言われたら夜、昼間は何かありましたか?など

もちろん最近は物騒です。
下手に接触を持たない方が良いかもしれません。
でも一番の引き金になるのは中途半端な態度です。

ちょっとはスッキリしませんか?
でも決して無理はしてはいけませんよ。

どうせ出ていくのですから
今後の為にご提案です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>ちなみに隣は静かなのですか?
たまに扉の開け閉めや物音聞こえてきますが、気にならない程度です。


>要は悪いことしてなければ堂々としていることです。
>ちょっとやそっと言われても、こちらは冷静になることです。
そうですね。これからは冷静に対応し、相手の気持ちや怒っている原因は何なのかちゃんと聞きたいと思います。

妻は2日前から実家に帰らしており、私一人で隣の家と隣接していない部屋でかなりひっそりとしていたのですが、隣は夜中12時過ぎくらいまで度々床を叩いていました。
下の階の住人がうるさかったんでしょうか。
引越しが決まって後腐れがないからなのか、いつもにも増して酷かったです。

maido0303さんのアドバイス、非常に参考になりました。
気も少し楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 20:16

大家してます



>ご意見・ご指摘等もありましたら宜しくお願いします。

他人との関係では...「基準となるものさしは有りません」

・基本的にアパートは音は漏れます
・どの程度までなら許容範囲かは付き合いの程度で決まります

人混みで...
・他人の大人が貴方の腰に触った...非常に不愉快では?
・他人の子供が貴方の腰に触った...不愉快かな?
・自分の子供が触った........なにも感じないはず

・公園でいつも一緒に遊んでいる隣の子供のピアノの音は下手でも許せます
・いつも無愛想な隣の子供の上手なピアノの音は騒音になります

大事なのは...「日頃の付き合い」...だと私は感じています

貴方も隣の人もどちらも...「悪い住人」...だとは思いません

「あばたもえくぼ」...逆もありますね...「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」

補足で書かれている内容ですが

・お隣が自分の子供
・お隣がにくい夫の浮気相手

なので日頃の「両隣」「上下」のつきあいは欠かせません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>他人との関係では...「基準となるものさしは有りません」

承知しております。ただ、人はみな基準となるものさしを持っており、
人と接する場合には、相手のものさしにあわせる努力をすべきであると私は思います。
こちらは相手が怒っていることに気付いてからは、かなり気を使って生活をしてきました。
ちなみに、お隣さんも、最近は静かになったと言ってくれました。
それでもうるさかったのか、壁を叩くのはおさまりませんでしたが、
気にならなくなるまで、何度でも苦情なり相談なりをして頂ければ、少しずつ対応できたのではないかと思います。

付き合いに関してですが、
私がここに引っ越してきた際は、同じ棟の方々に挨拶に参りました。その後お隣さんが引っ越されてきましたが、挨拶はありませんでした。
その後も拝見したことがないですし、きっと人付き合いの苦手な方だったんだと思います。何の相談や苦情もなく壁を叩くような人ですから。
そういう人ですので、あえて付き合いはしていなかったのですが、
今思えば、それでも挨拶なり相談なりしに行けば良かったなと、後悔しています。

今となっては後悔することばかりですが、
これからは、迷惑をかけないように気をつけるだけでなく、
上手に付き合えるよう努力しようと思います。

有難うございました。

p.s.
最後の、
>・お隣が自分の子供
>・お隣がにくい夫の浮気相手
の内容がよくわかりません。何かの例え話でしょうか?
お手数お掛けしますが、ご教示賜りたく。
宜しくお願いします。

お礼日時:2009/06/04 21:06

文章からは相手の方の言い方にも問題があるようです。

このようなことは管理会社か大家さんを通したほうがモメません。

ただ、「テレビの音はなるべく小さく、大きな声は出さない、物音に関しても気を付ける、防音絨毯を購入する」このあたりは集合住宅、特に古めのアパート等では常識の範囲です。木造なら物音はかなり響きます。テレビの大きさや間取りが不明ですのでなんとも申し上げられませんが、日立製のテレビですとうちは集合住宅では音量は10以下にしていました。それ以上だと近隣に迷惑だと思いましたので。またフローリングであれば直接掃除機をかけたり壁に当てたりするのもかなり響きます。非常識とまでは言いませんが時間帯問わず気をつけたいところです。押入れ開閉やサッシの開け閉めも最後はそっと閉めないと響きますよ。

集合住宅で暮らす以上はお互いに不愉快な思いをしないよう、気をつけて生活しなければなりません。これからお子さんも大きくなられますし、防音絨毯は必ず敷いたほうが良いですよ。お子さんも滑らずに安全です。窮屈でしたら一戸建てか防音のしっかりしたマンションへの引っ越しを考えられたほうが良いかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

先ほどテレビの音を10以下にしてみたところ、
確かに7,8でなんとか聞こえ、9,10で普通に聞こえました。
今日は自分一人でしたので小さくても大丈夫だったのかもしれません。
家族そろうとまた違って聞こえるのかもしれませんが、
今後はなるべく小さくしようと思います。今まで設定していた音量まであげないと聞こえない場合も、そのときは諦めて観るのをやめようと思います。
掃除の音、扉の開け閉めも、現状を維持するよう努力していきたいと思います。

防音絨毯については、自分としては子供が歩き出してからでいいと思っていたのですが、rio_rio_riさんの「防音絨毯を購入するのは常識の範囲」ということを妻に伝えましたところ、
「確かに最近足をバタバタさせたりするようになったので買ったほうがいいのかも」と言っておりました。
今週の土日にでも探したいと思います。

今回の件、お互い不愉快な気持ちになり、結局解決できないままお隣さんは引越しと、気持ちの良い終わり方ではありませんでしたが、
今後の生活する上で大切なことをいろいろと勉強できたと思います。

rio_rio_riさん、有難うございました。

お礼日時:2009/06/04 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!